釣行レポート
-
2022-02-21
一粒で二度おいしい?
2月16日、長野県の渓流釣りが解禁となったので、松本市を流れる犀川漁協館内に釣行した。事前に遊魚券(年券)は購入してあったのでコロナリスクを下げるため、自宅近くのコンビニで必要な食材等を買い出してポイントへ直行。この日は […]渓流
望月竜也
-
2022-02-18
仕掛けのマッチで数を伸ばす。
2月12日にGFG会員の内藤君と富士五湖の一つ精進湖へ釣行した。 年明けから湖面に氷が張り、出船出来ない日が続いていたが数日前から氷が薄くなりボート屋さん(金風荘)がポイントまでの経路を作り、釣りが可能となった言う情報を […]ワカサギ
望月竜也
-
2022-01-06
荒川鮭有効利用調査に参加。
12月5日に新潟県村上市の荒川で行われている鮭有効利用調査に参加した。前日もエントリーしていたが、金曜夜からの雨で増水し危険が伴うとの判断で中止となってしまった。翌 5日は早朝から受付に列び、ネットの河川情報で水位の減少 […]渓流
望月竜也
-
2021-09-21
釣友に誘われ朝練に。
渓流シーズンもあと僅か、釣友のK君から朝練に行きたいですと要望があり山梨県都留市の桂川へ釣行した。このところ取水状況により水位が高く危険な区間があると言う情報で心配したが入渓した西桂地区は平水より少し高い程度で条件的には […]渓流
望月竜也
-
2021-09-01
増水後は激戦区で良型狙い。
今年は天候不順で真夏とは思えない雨が続いている、前日に200㍉近い降雨量があり増水している福士川水系へ釣行したのは8月19日。 勿論安全を優先して渡涉出来る区間を見極めての入渓だ。 竿が出せる上流部は頭上に樹木が生い茂り […]渓流
望月竜也
-
2021-06-30
転進先は吉と出るか。
6月26日早朝、利根川へ向って車を走らせていたが途中で水位を確認すると夜半に降った雨で増水している事が判った。急遽転進を考え向かった先は長野県佐久市の千曲川、その昔渓流釣りに傾倒し始めた頃に上流部には何度か訪れた事がある […]渓流
望月竜也
-
2021-05-17
強風の桂川で名物キロ鱒に挑戦
5月5日、自身のゴールデンウィーク最終日に桂川へ釣行。 この日は同行者もなく一人釣行で現地着は7時過ぎ、入渓出来る場所があるか心配したが目当ての桂川公園付近には釣り人の姿はなく身支度を整え入渓、餌の川虫を採取し本流スペシ […]渓流
望月竜也
-
2021-04-28
ニューロッドを手に桂川へ。
4月28日、今シーズン初めてとなる桂川へ釣行した、道中の気温計は-2℃を指していてあまりの冷え込みに魚の活性が悪くなる事が予測された。 途中で同行のTさんとN君と合流し三人でポイントへ向かう。 今回は本流釣り二回目となる […]渓流
望月竜也
-
2021-03-04
長野県犀川への解禁釣行
2月16日、長野県の渓流釣り解禁日に松本市を流れる犀川へ釣行した。 犀川は上高地から流れ出る梓川と木曽山脈茶臼山から流れ出た奈良井川が合流し犀川と名を変える、最初に入ったのは奈良井川、ここは流れが左岸にぶつかり深みを形成 […]渓流
望月竜也
-
2021-03-04
犀川殖産漁協キャッチ&リリースエリア釣行
2月14日長野県の犀川殖産漁協エリアに釣行、ここは一年中キャッチ&リリースでニジマスやブラウントラウトを狙う事が出来る河川で、2日後に解禁となる犀川漁協管内の下見を兼ねての釣行だ。前日には東北地方で大きな地震があ […]渓流
望月竜也
-
2020-12-06
【清流・ワカサギ】望月竜也(山梨県 南都留郡)
シーズン好調が続く精進湖へワカサギのボート釣りにでかけました、前日は10束超えの釣果があったと言うことで期待は膨らみます。濃霧で周囲の景色が見えない状況のなかポイントの「中央ロープ」に到着。さっそく魚探を確認しました。タ […]清流
望月竜也
-
2020-12-04
【渓流】望月竜也( 新潟県 村上市)
今シーズン3回目となる越後荒川の鮭有効利用調査に参加しました。受付場所に着いた午前5時には平日とは言え沢山の参加者の車が列をなしています。受付はコロナ対策でドライブスルー方式となっています。参加者各自が車の中で受付開始ま […]渓流
望月竜也
-
2020-11-29
【渓流】望月竜也( 新潟県 村上市)
越後荒川で行われている鮭有効利用調査に参加しました。調査開始時間を大幅に過ぎてから受付に到着したため、既に入るポイントはなく空いていた1番ポイント上流部の浅い瀬で竿を出すことになりました。がま渓流 本流 スペシャルII […]渓流
望月竜也
-
2020-11-17
【渓流】望月竜也(山形県 最上郡)
山形県の鮭川村で行われた鮭川鮭有効利用調査に参加しました。今年はコロナ過の開催となり参加人数を減らた上、早朝から並ばなくて良いように朝7時からのくじ引き方式にして万全な感染防止を行って開催されました。グループで参加した人 […]渓流
望月竜也
-
2020-11-05
【清流・ワカサギ】望月竜也(山梨県 南都留郡)
今月1日から開幕した山梨県精進湖へボートワカサギ釣り。解禁から10束超え(一束が100匹)が出ているとの事前情報に不安と期待が入りまじったなか、金風荘から出船しました。ポイントの「中央ロープ」へ到着して水中に張ってあるロ […]清流
ワカサギ
望月竜也
-
2020-10-05
【渓流】望月竜也(静岡県 富士宮市)
静岡県富士宮市の潤井川へ釣行した。前日にGFG会員の釣友が掛けたものの相手にされなかったというビックワンの正体を探るべく人渓したが、いつもの如く到着はお日様が高く上がる時間。お目当てのポイントには既にルアーマンが入ってい […]渓流
望月竜也