がま磯 インテッサ G-5
磯で繰り広げられるドラマを共に歩む ”全角度対応調子”の頼れる相棒
振出
TZチタン:TOP
スライド型リールシート:0.6~1.5号
スクリュー型リールシート:1.75~3号
深く長い磯釣りの歴史において最高峰を走り続けてきたがま磯インテッサ。 その5代目に課された使命とは…それは他を圧倒する「力」です。近年がま磯シリーズにおいて多くの特徴的な竿が誕生し、新たな竿の角度、使い方が生まれ発展してきました。これらの竿は特徴があるがゆえに、使用する最適な角度や使用条件が存在し、それを理解することにより竿の特性が最大限発揮されるものでした。今回、インテッサG-Vは「使用条件」という概念を取り払い、どのような状況、使用方法であっても最強の「力」を発揮する調子を目指し開発。そのためにまず採用したのがスーパーASD(アクティブサスデザイン)。継ぎ目の段差を減らし、応力分散をスムーズにすることで美しい曲がりと竿を寝かせた状態での粘りを発揮。さらにPCS(パワークロスシステム)を採用することでねじれ剛性を強化。ロッドを立てたときでも竿が振られにくく、安定したやりとりが可能になりました。がま磯の2つの最新技術を同時採用し、がまかつが誇るトップテスター陣による幾度にも及ぶ実釣テストにより研鑽。先調子や胴調子という概念を超えたインテッサのみに与えられる「全角度対応調子」が完成。「竿を立てる、寝かせる、横に泳がす」等の攻めの状況から「のされそうになる、手前に突っ込まれる、横に走られる」等の守りの状況すべてにおいて竿が的確に働き圧倒的「力」で釣り人をサポートしてくれます。これらの優れた機能を搭載したインテッサG-Vは、持った瞬間にあらゆる事柄の詰まった何ともいえない「密度」を感じるはずです。そして竿という単なるツールの枠を超え、磯で繰り広げられるドラマを共に歩む頼れる相棒として絶対的信頼感を与えてくれることでしょう。
付属品
バランサーウエイト替尻栓
ガイド合わせマーク(#1〜元竿)
ノンスティック(#2〜元上)
リールシート(0.6〜1.5号)
リールシート(1.75〜3号)
ロッドエンドにエラストマー製グリップを採用。また、尻栓は脱落しにくいコインネジ式尻栓を採用。使用用途によって使い分けが可能な替尻栓を付属。 0.6~2号(替尻栓:18.6g/標準尻栓:4.6g) 2.5~3号(替尻栓:21.5g/標準尻栓:5.5g)
製品スペック
がま磯 INTESSA G-5 (がまいそ インテッサ ジーファイブ)
| 品名コード | 品番 | 号数 | 標準全長(m) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 使用材料(%) | モーメント | 継数(本) | 先径(mm) | 錘負荷(号) | 適正ハリス(号) | JANコード |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22006 | 06-53 | 0.6 | 5.3 | 171,000 | 203 | 116.0 | C99.4 G0.6 | 20.2 | 5 | 0.75 | 1~3 | 0.6~2 | 4549018159745 |
| 22007 | 1-50 | 1 | 5.0 | 173,500 | 203 | 110.0 | C99.4 G0.6 | 18.9 | 5 | 0.75 | 1~3 | 1~3 | 4549018159752 |
| 22007 | 1-53 | 1 | 5.3 | 176,500 | 223 | 116.0 | C99.5 G0.5 | 23.7 | 5 | 0.75 | 1~3 | 1~3 | 4549018159769 |
| 22008 | 125-50 | 1.25 | 5.0 | 177,500 | 210 | 110.0 | C99.4 G0.6 | 20.1 | 5 | 0.75 | 1~4 | 1~3 | 4549018159776 |
| 22008 | 125-53 | 1.25 | 5.3 | 180,500 | 233 | 116.5 | C99.5 G0.5 | 25.5 | 5 | 0.75 | 1~4 | 1~3 | 4549018159783 |
| 22009 | 15-50 | 1.5 | 5.0 | 182,500 | 218 | 110.5 | C99.5 G0.5 | 21.1 | 5 | 0.75 | 1.5~4 | 1.25~4 | 4549018159790 |
| 22009 | 15-53 | 1.5 | 5.3 | 185,500 | 238 | 116.5 | C99.5 G0.5 | 26.3 | 5 | 0.75 | 1.5~4 | 1.25~4 | 4549018159806 |
| 22011 | 175-50 | 1.75 | 5.0 | 190,000 | 248 | 110.0 | C99.5 G0.5 | 23.3 | 5 | 0.8 | 2~5 | 1.5~4 | 4549018164879 |
| 22011 | 175-53 | 1.75 | 5.3 | 192,000 | 260 | 116.5 | C99.5 G0.5 | 27.0 | 5 | 0.8 | 2~5 | 1.5~4 | 4549018164886 |
| 22012 | 2-50 | 2 | 5.0 | 198,000 | 258 | 111.0 | C99.5 G0.5 | 24.9 | 5 | 0.8 | 2~5 | 1.5~5 | 4549018164893 |
| 22012 | 2-53 | 2 | 5.3 | 202,000 | 268 | 117.0 | C99.5 G0.5 | 28.5 | 5 | 0.8 | 2~5 | 1.5~5 | 4549018164909 |
| 22013 | 25-50 | 2.5 | 5.0 | 208,500 | 280 | 111.5 | C99.5 G0.5 | 27.2 | 5 | 0.9 | 2~7 | 2~6 | 4549018164916 |
| 22013 | 25-53 | 2.5 | 5.3 | 211,500 | 290 | 117.5 | C99.5 G0.5 | 30.6 | 5 | 0.9 | 2~7 | 2~6 | 4549018164923 |
| 22014 | 3-53 | 3 | 5.3 | 221,500 | 298 | 117.5 | C99.5 G0.5 | 31.9 | 5 | 1.0 | 2~8 | 2.5~8 | 4549018164930 |
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
ソリッドタイプの先端部はアクション上、繊細なカーボンソリッド(チューブラとの継穂)を使用しております。先端の一部に荷重が集中しますと、破損の原因となります。ラインのカラミ、ケースなどの収納時、移動などの取り扱いには十分ご注意ください。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-10-09
秋磯尾長グレに会いたくて(静岡県西伊豆)
秋尾長に会いたくて息子と一緒に西伊豆に釣行しました。 当日は秋とは思えないくらいの日差しでまだ夏と秋がせめぎ合い。道具を支度してコマセを撒くと大量のムロアジ、イスズミ等まだ海の中は夏、餌取りを釣りながら我慢して… -
2025-09-24
上物フカセ釣り(高知県足摺岬)
高知県足摺岬伊佐漁港から岡野渡船を利用して東磯へ。 まだ海水温も高い中、グレ狙いに釣行してみました。程良く、サラシ波もあり撒き餌に魚が見えだしました。二ヒロ半くらいで30クラスの尾長グレが高活性でした。少し深い… -
2025-08-28
尾鷲の磯がアツい‼︎ (三重県尾鷲)
8月中旬、尾長グレの好釣果が続く三重県・尾鷲へ、GFG(がまかつファングループ)の先輩方と釣行しました。当日は天候に恵まれ、波も穏やか。船長のご配慮により、大型グレの実績磯「寺島」へ渡礁することができました。釣り座に立つ… -
2025-08-18
夏磯の半夜釣り(三重県尾鷲)
夏磯を満喫するためGFG(がまかつファングループ)青年部部長の榊原君と半夜で尾鷲の磯へ釣行しました。 少し波がある予報だったので湾内磯を覚悟していましたが、運良く沖磯のA級磯の立神の高場へ渡礁することができまし…