
“究極に楽な竿” ―
サプライヤーにリクエストを繰り返しながら、いままでがま鮎に使われてこなかった特殊カーボンを使うことで、M8.5mで169gというがま鮎史上最軽量を実現しました。シリーズの特徴である高い風切り性能と相まって、特に、風のあるフィールドでの持ち重りの軽さは他の追随を許しません。渓流竿を保持しているかのような感覚で、一日中竿を握っていても、集中力を切らせることなく繊細な釣りを続けることが可能です。まさに、“究極に楽な竿”です。
異次元の高感度を獲得 ―
まるでワンピースロッドかのようなスムーズな弧を描く継ぎの技術、スーパーASD(アクティブサスデザイン)を採用した粘りのある胴調子が基本調子。その胴調子のネックとなっていた「感度がやや落ちる」ファクターにも積極的に手を入れました。テスターとフィールドテストを数多くおこない、ベストな継番の長さや、継ぎ目の仕組み、穂先の構造を新たに確立し、従来の粘り系胴調子竿では不可能といわれていた異次元の高感度を獲得しています。
標準穂先にはテクノチタントップを搭載。引き抜き性能と感度を同時に追い求める鮎師に最適です。さらに、替穂にはSIIソリッドが付属。より繊細なコントロールが要求されるシーンで活躍します。
艶やかに川を愉しむ ―
コスメティックにもこだわりました。鮎が川で遊びまわり戯れ、そして踊る姿をあしらいました。描かれた鮎が光の加減によって見せる“艶”にも注目です。使って楽だけではなく、見ても楽しいコスチュームに仕上げています。性能とともにまさに“川を愉しむ”ための竿になっています。
Hタイプと7.5mを追加
Hタイプと7.5mシリーズを追加。もともと軽い7.5mですが、ダンシングマスターの7.5mは別格の軽さ。まるで6.3mの渓流竿を持っているかのような操作感で支流や小河川で大活躍してくれます。
■POINT
SIIソリッドトップ替穂先付属
ラインナップ
M タイプ
片手で持てるほどの軽さで超繊細な泳がせ釣りを可能にします。張りを抑えつつ高感度を実現していますので、微細な小型鮎の動きを敏感にとらえながら、オトリを弱らせることなく泳がせることが可能です。トロ場、チャラ瀬での16~22cm程の鮎に適します。
MH タイプ
軽さとパワーを両立させているので様々なシーンで活躍が期待できます。前作のMHより圧倒的に軽量化したにもかかわらず、引き抜き性能は上がっているという相反するスペックを実現しました。軽さと感度、パワー、あらゆる面で使いやすく楽な竿です。トロ場~早瀬での18~24cm程の鮎に適します。
H タイプ
従来の早瀬より軽いにも関わらず、早瀬と急瀬の中間のパワーを実現。泳がせからオモリをつけた引き釣りまで、あらゆる場面で非常に優れた操作性と感度を発揮する汎用性の高さが特徴です。中期の20cm~後期の25、26cmクラスの大型鮎まで幅広く対応可能です。

竿自体の性能はもちろん、遊び心あふれるコスメティックにもこだわりました。まさに持つ喜びを体現できる竿です。
製品スペック
製品スペック
品名コード | タイプ | 標準全長(m) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 使用材料(%) | モーメント | 継数(本) | 先径(mm) | 替穂先径(mm) | 元径(mm) | 適正ナイロン・フロロライン(号) | 適正金属・複合ライン(号) | 錘負荷(号) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
23093 | M | 8.5 | 250,000 | 169.0 | 138.8 | C99.9 G0.1 | 46.4 | 8 | 0.8 | 0.7 | 22.6 | 0.1〜0.4 | 0.03〜0.125 | 0〜3 | 4549018596298 |
23093 | M | 9.0 | 255,000 | 183.0 | 138.8 | C99.9 G0.1 | 53.4 | 8 | 0.8 | 0.7 | 22.7 | 0.1〜0.4 | 0.03〜0.125 | 0〜3 | 4549018596304 |
23094 | MH | 7.5 | 240,000 | 143.0 | 138.8 | C99.9 G0.1 | 33.5 | 7 | 0.8 | 0.7 | 22.4 | 0.125~0.5 | 0.04~0.15 | 0~5 | 4549018646115 |
23094 | MH | 8.5 | 260,000 | 183.0 | 138.8 | C99.9 G0.1 | 51.3 | 8 | 0.8 | 0.7 | 22.7 | 0.125〜0.5 | 0.04〜0.15 | 0〜5 | 4549018596311 |
23094 | MH | 9.0 | 265,000 | 198.0 | 138.8 | C99.9 G0.1 | 59.4 | 8 | 0.8 | 0.7 | 22.8 | 0.125〜0.5 | 0.04〜0.15 | 0〜5 | 4549018596328 |
23102 | H | 7.5 | 250,000 | 156.0 | 138.8 | C99.9 G0.1 | 37.1 | 7 | 0.8 | 0.7 | 22.5 | 0.15~0.6 | 0.04~0.2 | 0~8 | 4549018646085 |
23102 | H | 8.5 | 270,000 | 195.0 | 138.8 | C99.9 G0.1 | 55.0 | 8 | 0.8 | 0.7 | 22.8 | 0.15~0.6 | 0.04~0.2 | 0~8 | 4549018646092 |
23102 | H | 9.0 | 275,000 | 214.0 | 138.8 | C99.9 G0.1 | 64.0 | 8 | 0.8 | 0.7 | 23.8 | 0.15~0.6 | 0.04~0.2 | 0~8 | 4549018646108 |
がま鮎 ダンシングマスター 取扱について
●急激な竿の切り返しはしない
●肩にかついで風に逆らったり瞬発的な動作はしない
●しっかりと竿を立ててから抜く
●根掛かりでは無理に竿をあおらない
●川岸の石の上に置くなど乱暴に扱わない
●のされても無理やり抜かない
●適正サイズを狙う
●激流や荒瀬では使用しない
全国釣竿公正取引協議会認定第9231号
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※元径の値は、竿尻から200mm穂先側を計測しています。
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
※元径の値は、竿尻から200mm穂先側を計測しています。
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
関連レポート
-
2022-06-16
仁淀川で束釣り
前日の雨で夜中に30センチ近く増水し、その後引き水となった仁淀川。この日は越知町周辺の減水区間へ。黒瀬~柳ノ瀬周辺に比べると魚は一回り小さめですが、水量が少ないので、ダムから10トン程度までの放水量なら立ち込みが苦手な方 […] -
2022-06-16
仁淀川
今期仁淀川ではアオノロが多く釣りづらいものの鮎の遡上は多くあり、本流上流部の越知町周辺から下流域の土佐市周辺まで全域で好釣果がでてます。この日は越知町の鎌井田で三時間半、黒瀬で二時間釣りました。鎌井田では荒瀬からザラ瀬に […] -
2022-06-15
宮川上流20220610
三重県 宮川上流釣行今シーズン解禁日5/21に続く2回目。梅雨入り前の超渇水の状態の中2日前の雨の影響で川は少し増水濁りが出たとの情報でしたが 今日は濁りも取れ天候回復し、くもり/晴のまずまずの状態。昼頃からは少し日差し […] -
2022-06-14
富士川水系福士川
6月4日、富士川水系の支流福士川が解禁した。解禁前から魚影は濃く石は良く磨かれ絶好のコンディション、しかし解禁前日に冷たい雨で増水は逃れたものの、水温低下で活性が上がらず思う様な釣果が得られなかったようだ。水温が下がった […]
関連アイテム
-
NEWがま鮎 パワースペシャル5
-
NEWがま鮎 ショートスペシャル
-
NEWがま鮎 マルチフレックス100 伸徹(しんてつ)3
-
NEWがま鮎 フレキシア
-
NEW小鮎仕掛 小アジ白金3本 PB2組
-
NEW楽勝ハナカン仕掛(ハナカン移動式 エースサカサ 管式ハリス止)
-
NEW楽勝ハナカン仕掛(ハナカン移動式 エースサカサ フック式ハリス止)
-
NEW2本ヤナギ仕掛 G-HARD V2 メガ要チラシ
-
NEWポロシャツ(半袖) GM3656
-
NEWTシャツ(筆記体ロゴ) GM3576
-
NEW2WAYプリントジップシャツ(長袖) GM3650
-
NEW偏光サングラス GM1781