ラインナップ
Hタイプ
先端部が太く、強風下でも湾曲することなく魚をすくいやすいHタイプ。
製品スペック
がま磯 たもの柄 GT (がまいそ たものえ ジーティー)
| 品名コード | 品番 | タイプ | 標準全長(m) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 使用材料(%) | 継数(本) | 元径(mm) | ネジ規格 | JANコード |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22169 | 430 | – | 4.3 | 36,000 | 335 | 121.0 | C99.5 G0.5 | 4 | 29.5 | 1/2W-12 | 4549018629712 |
| 22169 | 530 | – | 5.3 | 42,000 | 405 | 121.0 | C99.5 G0.5 | 5 | 30.0 | 1/2W-12 | 4549018629729 |
| 22169 | 630 | – | 6.3 | 48,000 | 510 | 121.0 | C99.5 G0.5 | 6 | 32.5 | 1/2W-12 | 4549018629736 |
| 22170 | H600 | H | 6.0 | 49,000 | 500 | 121.0 | C99.5 G0.5 | 6 | 32.5 | 1/2W-12 | 4549018629743 |
※元径は竿尻から200mmの外径を表示しています。
全国釣竿公正取引協議会認定第9360号
※当社以外のタモ枠をご購入、ご使用の際は、必ずネジ規格、ネジ嵌合をご確認下さい。
※C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-10-09
秋磯尾長グレに会いたくて(静岡県西伊豆)
秋尾長に会いたくて息子と一緒に西伊豆に釣行しました。 当日は秋とは思えないくらいの日差しでまだ夏と秋がせめぎ合い。道具を支度してコマセを撒くと大量のムロアジ、イスズミ等まだ海の中は夏、餌取りを釣りながら我慢して… -
2025-09-24
上物フカセ釣り(高知県足摺岬)
高知県足摺岬伊佐漁港から岡野渡船を利用して東磯へ。 まだ海水温も高い中、グレ狙いに釣行してみました。程良く、サラシ波もあり撒き餌に魚が見えだしました。二ヒロ半くらいで30クラスの尾長グレが高活性でした。少し深い… -
2025-08-28
尾鷲の磯がアツい‼︎ (三重県尾鷲)
8月中旬、尾長グレの好釣果が続く三重県・尾鷲へ、GFG(がまかつファングループ)の先輩方と釣行しました。当日は天候に恵まれ、波も穏やか。船長のご配慮により、大型グレの実績磯「寺島」へ渡礁することができました。釣り座に立つ… -
2025-08-18
夏磯の半夜釣り(三重県尾鷲)
夏磯を満喫するためGFG(がまかつファングループ)青年部部長の榊原君と半夜で尾鷲の磯へ釣行しました。 少し波がある予報だったので湾内磯を覚悟していましたが、運良く沖磯のA級磯の立神の高場へ渡礁することができまし…