ダブルグリップ スパイクシューズ(防水) GM4539
●本体には耐水圧15,000mm/透湿性10,000g/m₂・24hを誇る透湿防水ブーティを採用した防水シューズです。
●ソールに使用しているノンスリップソールは、乾いた面はもちろん、濡れた面でもグリップ力を発揮。
●素早い着脱とフィット感の調整が可能なダイヤルシステムを搭載。スピーディーなロックと解除でシューズの脱着がスムーズ。
●ワイヤーによりシューズ全体を包み込むように均等に締め付け、高いフィット感を実現。釣行中に長時間着用してもワイヤーの効果で足の動きにフィットし、安定した甲部から足首までのホールド感を持続します。
●ダイヤルを引き出すことで解除が簡単に可能。
●従来のシューズのパターンを見直し、釣りに特化した設計を実現しました。足首をしっかりホールドすることで、磯場でのフットワーク性に優れ、疲労を軽減します。
●内部と足首回りのクッション性を大幅にアップし、釣り中の足への負荷を軽減します。
●シューズの横幅を3Eに設定し、日本人の足に合わせた横広設計で、着用時の安定感が向上しました。
●渡船時に船上のFPR製の床で滑りやすいスパイクソールの欠点を、高い耐滑性能を持つラバー部を接地させることで克服。磯などの凸凹のあるフィールドでは、スパイク部がしっかり接地しグリップ力を発揮。
製品スペック
ダブルグリップ スパイクシューズ(防水)
品名コード | カラー | サイズ | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|
GM4539 | ブラック×ゴールド | S | 27,000 | 4549018730432 |
GM4539 | ブラック×ゴールド | M | 27,000 | 4549018730449 |
GM4539 | ブラック×ゴールド | L | 27,000 | 4549018730456 |
GM4539 | ブラック×ゴールド | LL | 27,000 | 4549018730463 |
GM4539 | ブラック×ゴールド | 3L | 27,000 | 4549018730470 |
GM4539 | ブラック×ゴールド | 4L | 27,000 | 4549018730487 |
GM4539 | ブラック×ゴールド | 5L | 27,000 | 4549018730494 |
ダブルグリップ スパイクシューズ(防水)
品名コード | カラー | サイズ | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|
GM4539 | ブラック×シルバー | S | 27,000 | 4549018730500 |
GM4539 | ブラック×シルバー | M | 27,000 | 4549018730517 |
GM4539 | ブラック×シルバー | L | 27,000 | 4549018730524 |
GM4539 | ブラック×シルバー | LL | 27,000 | 4549018730531 |
GM4539 | ブラック×シルバー | 3L | 27,000 | 4549018730548 |
GM4539 | ブラック×シルバー | 4L | 27,000 | 4549018730555 |
GM4539 | ブラック×シルバー | 5L | 27,000 | 4549018730562 |
S | 23.5~24.0 |
---|---|
M | 24.5~25.0 |
L | 25.5~26.0 |
LL | 26.0~27.0 |
3L | 27.0~28.0 |
4L | 28.0~29.0 |
5L | 29.0~30.0 |
関連アイテム
-
ラジアルノンスリップシューズ(防水) GM4540
-
フェルトスパイクシューズ(パワータイプ) GM4514
-
フローティングベスト GM2193
-
アルテマシールドプロ フローティングベスト(ATTENDER) GM2197
-
アルテマシールドプロ レインスーツ GM3718
-
エルゴグリップグローブ(5本切/ハーフショート)(ATTENDER) GM7296
-
エルゴグリップグローブ(3本切)(ATTENDER) GM7295
-
ロッドケース(ATTENDER) GC298
-
NEWがま磯 カゴ アルティメイトスペック
-
NEWスプールケース GM2583
-
NEWアディショナルポーチ(BLACK WORKS) GM2610
-
NEW2WAYウォームジップシャツ GM3766
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-08-18
夏磯の半夜釣り(三重県尾鷲)
夏磯を満喫するためGFG(がまかつファングループ)青年部部長の榊原君と半夜で尾鷲の磯へ釣行しました。 少し波がある予報だったので湾内磯を覚悟していましたが、運良く沖磯のA級磯の立神の高場へ渡礁することができまし… -
2025-07-23
夏のグレ、操作性重視で狙い撃つ(大分県佐伯市鶴見)
7月中旬。九州では本来ならまだ梅雨グレシーズンですが今年は梅雨明けが早く猛暑日が続いてます。梅雨時期〜夏場のグレ釣りは餌取りが多く、本命のクロをどの様に釣るか試行錯誤しながら考える釣りが醍醐味です。今回は大分県佐伯市鶴見… -
2025-07-23
広島湾の波止でチヌ釣り(広島県似島)
広島似島の波止に釣行してみました。早朝からアタリがあり朝マズメの連続ヒット!引ったくるアタリでは無いですがフッキングからはずっしり重い重量感。ラインも出すこともあるような強い引きからのやり取りで上がって来るのは良型のチヌ… -
2025-07-10
グレ狙いなのに大鯛が!(山口県周防大島)
梅雨明けが例年より早く連日真夏日と言う中山口県周防大島にGFG杯グレの予選会に参加しました。 上がった場所は大水無瀬島の横岩横でした。タックルは30cm前後のグレを狙う為に細仕掛けにし、アテンダーIIIの1.2…