生産終了 ワイドストレートロッドケース GC275

底部は外部からの耐衝撃性を高める樹脂成型カップを使用。

P.V.C生地は水や汚れに強く、汚れが付いても落ちやすくなっております。
●生地には水、シブキに強い防水仕様のP.V.C生地を採用し、釣り場などで威力を発揮します。釣行後のお手入れも簡単に行うことができます。
●内部には竿の干渉や整理に便利な仕切り付き。
●ハンドルとショルダーベルトで2通りの持ち運びが可能です。
●上部に小物の取り付けに便利なD環付き。
●竿の固定に便利なロッドホルダーロープを装着しています。
●底からの衝撃をガードする成型樹脂カップを標準装備。
【お手入れの注意】
●当製品を洗浄される際には、中性洗剤を水で薄めてからタオル等に塗布して洗浄してください。
●石油系、塩素系など上記以外の洗浄剤は使用しないでください。
製品スペック
ブラック(gamakatsu)
ワイドストレートロッドケース(gamakats)
品名コード | カラー | サイズ | 希望本体価格(円) | JANコード | |
---|---|---|---|---|---|
生産終了 | GC275 | ブラック(gamakatsu) | 155cm | – | 4549018531862 |
ブラック(がま石)
ワイドストレートロッドケース(がま石)
品名コード | カラー | サイズ | 希望本体価格(円) | JANコード | |
---|---|---|---|---|---|
生産終了 | GC275 | ブラック(がま石) | 155cm | – | 4549018652802 |
生産終了 | GC275 | ブラック(がま石) | 185cm | – | 4549018652819 |
ロッドケース対応表 155シリーズ
仕舞寸法(ガイギドキャップ含む) 154cmまでの | |
磯底物竿 | 1~2本 |
投竿 | 1~2本 |
グリップジョイント式の船竿 | 3~4本 |
印籠継、並継の船竿 | 2~3本 |
鮎竿 | 3~4本 |
渓流竿(本流) | 3~4本 |
ルアーロッド | 1~2本 |
※竿の種類、形状、部品によっては上記の限りではありません。
ロッドケース対応表 185シリーズ
仕舞寸法(ガイギドキャップ含む) 184cmまでの | |
磯底物竿 | 1~2本 |
グリップジョイント式の船竿 | 3~4本 |
印籠継、並継の船竿 | 2~3本 |
ルアーロッド | 1~2本 |
※竿の種類、形状、部品によっては上記の限りではありません。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
NEW2025-08-28
尾鷲の磯がアツい‼︎ (三重県尾鷲)
8月中旬、尾長グレの好釣果が続く三重県・尾鷲へ、GFG(がまかつファングループ)の先輩方と釣行しました。当日は天候に恵まれ、波も穏やか。船長のご配慮により、大型グレの実績磯「寺島」へ渡礁することができました。釣り座に立つ… -
2025-08-18
夏磯の半夜釣り(三重県尾鷲)
夏磯を満喫するためGFG(がまかつファングループ)青年部部長の榊原君と半夜で尾鷲の磯へ釣行しました。 少し波がある予報だったので湾内磯を覚悟していましたが、運良く沖磯のA級磯の立神の高場へ渡礁することができまし… -
2025-07-23
夏のグレ、操作性重視で狙い撃つ(大分県佐伯市鶴見)
7月中旬。九州では本来ならまだ梅雨グレシーズンですが今年は梅雨明けが早く猛暑日が続いてます。梅雨時期〜夏場のグレ釣りは餌取りが多く、本命のクロをどの様に釣るか試行錯誤しながら考える釣りが醍醐味です。今回は大分県佐伯市鶴見… -
2025-07-23
広島湾の波止でチヌ釣り(広島県似島)
広島似島の波止に釣行してみました。早朝からアタリがあり朝マズメの連続ヒット!引ったくるアタリでは無いですがフッキングからはずっしり重い重量感。ラインも出すこともあるような強い引きからのやり取りで上がって来るのは良型のチヌ…