新着情報
INFORMATION
- すべて
- お知らせ
- 店舗イベント
- コンテンツ
-
NEW2025-07-08
コンテンツ
【コラム公開】五島列島ロックショアヒラマサ ふたりの漢が挑んだオオマサへの挑戦
ロックショアブームの喧騒が過ぎ去り、成熟期を迎えている今、熟練のアングラーが増えてきた。そんなアングラーに向けて、ロックショアシーンを黎明期から牽引してきた1人...
-
NEW2025-07-04
コンテンツ
第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権【後編】
第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権【後編】第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権 ・開催日2025年5月11日(日)~13日(火)&nbs...
-
NEW2025-07-04
コンテンツ
第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権【前編】
第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権【前編】第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権 ・開催日 2025年5月11日(日)~13日(火)&nb...
-
2025-07-03
店舗イベント
【釣具のポイント米子皆生店】船イカ合同展示即売会
平素より弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。このたび、下記の通り釣具のポイント米子皆生店で行われる「船イカ合同展示即売会」にてスピードメタ...
-
2025-07-01
お知らせ
がまかつ竿製品 価格改定のお知らせ
お客様各位平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、弊社では、昨今の度重なる原材料の高騰を受け、現在の価格を維持することが困難となり、下記商品につき...
-
2025-06-23
お知らせ
Instagramキャンペーン開催のお知らせ「スピードメタル大感謝祭2025」
\イカメタルファン集まれ!/
釣りグッズが当たる
プレゼントキャンペーン開催
抽選で【31名様】にイカメタルロッドなど豪華な釣りアイテムをプレゼント!
プレゼ...
-
2025-06-13
お知らせ
大会・イベント
鮎竿試釣会のお知らせ 【岐阜県 長良川】
平素より弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、下記の通り鮎竿試釣会を開催いたします。 開催日程:2025年6月29日...
-
2025-06-11
お知らせ
桜幻 鯛TENYA X 点検・修理の実施に関するお願い
お客様各位平素より弊社製品に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。この度、弊社製品『桜幻 鯛TENYA X』におきまして、一部、ガイド固定の強度不足の商品が...
-
2025-07-03
店舗イベント
【釣具のポイント米子皆生店】船イカ合同展示即売会
平素より弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。このたび、下記の通り釣具のポイント米子皆生店で行われる「船イカ合同展示即売会」にてスピードメタ...
-
2025-06-19
店舗イベント
【フィッシングエイト大阪南】 LUXXE 桜幻「OHGEN」鯛テンヤシリーズ展示会
平素より弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。このたび、下記の通り桜幻「OHGEN」鯛テンヤシリーズの展示会を開催いたします。 &...
-
NEW2025-07-08
コンテンツ
【コラム公開】五島列島ロックショアヒラマサ ふたりの漢が挑んだオオマサへの挑戦
ロックショアブームの喧騒が過ぎ去り、成熟期を迎えている今、熟練のアングラーが増えてきた。そんなアングラーに向けて、ロックショアシーンを黎明期から牽引してきた1人...
-
NEW2025-07-04
コンテンツ
第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権【後編】
第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権【後編】第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権 ・開催日2025年5月11日(日)~13日(火)&nbs...
-
NEW2025-07-04
コンテンツ
第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権【前編】
第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権【前編】第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権 ・開催日 2025年5月11日(日)~13日(火)&nb...
-
2025-06-27
コンテンツ
一対一の激闘!スタンディングファイトで巨大クロマグロに挑む【G WORLD #56】
一対一の激闘!スタンディングファイトで巨大クロマグロに挑む【G WORLD #56】56回目の『G WORLD』は、オフショアキャスティングゲームに精通する田中...
製品週間アクセスランキング
RANKING
新製品情報
NEW PRODUCTS
新製品情報
NEW PRODUCTS
スペシャルコンテンツ
SPECIAL CONTENTS
ORIGINAL MOVIE
がまかつムービー
【がまくえ ドーラ】質実剛健なる剛竿で挑む男女群島のクエ
G-WORLD
一対一の激闘!スタンディングファイトで巨大クロマグロに挑む【G WORLD #56】
その道を極めた釣り人たちの完全実釣ドキュメント番組。
釣れないときこそ釣り人は何を考え、どう行動するのか。セオリーだけではレコードは狙えない。無駄に思えるその一投に意味がある。
G WORLDを体感せよ。
釣行レポート
FISHING REPORT
- すべて
- 海釣り
- 淡水釣り
- ルアー
-
NEW2025-07-10
好調の千代川で友釣り釣行(鳥取県鳥取市)
近年好調の千代川に釣行しました。当日は平水より-10cm朝一は水温が低いせいか当たりが小さく顔掛かり、11時頃から水温も上がり野鮎もスイッチオン出し掛かりに追いもきつく目印が吹き飛びます。13時まで釣り13cm~20cm […]鮎
林 克年
-
NEW2025-07-10
第八回スポーツ庁長官杯争奪精進湖全国へら鮒釣大会(山梨県)
先日精進湖で行われた第八回スポーツ庁長官杯で第一回大会に続き2回目の優勝をすることができました がまへら 天輝T1 リフトA1 アスカへら・鯉
都祭義晃
-
NEW2025-07-10
グレ狙いなのに大鯛が!(山口県周防大島)
梅雨明けが例年より早く連日真夏日と言う中山口県周防大島にGFG杯グレの予選会に参加しました。 上がった場所は大水無瀬島の横岩横でした。タックルは30cm前後のグレを狙う為に細仕掛けにし、アテンダーIIIの1.2 […]磯(上)
藤井孝男
-
NEW2025-07-10
天竜川の尺上アマゴ(長野県天竜川)
6月20日、天竜川に釣りに行こうと思い同じ倶楽部の塚田君に連絡をいれた。塚田君は天竜川に詳しく色々とアドバイスをくれた。実は天竜川は去年、倶楽部の関東支部の大会をした川で、私は岐阜支部ですが呼んでもらえる事に。その時に尺 […]渓流
吉村政治
-
NEW2025-07-10
グレ狙いなのに大鯛が!(山口県周防大島)
梅雨明けが例年より早く連日真夏日と言う中山口県周防大島にGFG杯グレの予選会に参加しました。 上がった場所は大水無瀬島の横岩横でした。タックルは30cm前後のグレを狙う為に細仕掛けにし、アテンダーIIIの1.2 […]磯(上)
藤井孝男
-
2025-06-18
神奈川県久比里エリアの夏カワハギ【久比里/山下丸】
神奈川県久比里山下丸さんより、夏カワハギ全開の海へ!!いよいよ始まった、デカハギ乱舞の夏カワハギ!海の中は産卵前、産卵中、産卵後と色々なカワハギが混在している感じ!当たり方も、それぞれ!テクニカルな当たりから大きい当たり […]船
鶴岡克則
-
2025-06-16
全キス熊野会場で熱戦!【三重県熊野市】
全日本サーフ2大イベントの1つである、全日本キス釣り選手権大会〜いわゆる全キスが行われました。所属する我々西大阪サーフは熊野会場に6月例会と兼ねて参加してきました。梅雨入り直後という事で、当日は夜間は本降りの雨で久しぶり […]投
永沢弘雄
-
2025-06-16
キス8連掛けに成功【福井県坂井市三里浜】
6月1日に「第56回報知キス釣り選手権·SESSYACUP」福井予選に参加した。84名が参加し、釣ったキスの匹数で競った。 6時開始、10時帰着だが、朝からパラパラと雨が降っており、波も風も有り厳しい環境の中の […]投
小野山 太
-
NEW2025-07-10
好調の千代川で友釣り釣行(鳥取県鳥取市)
近年好調の千代川に釣行しました。当日は平水より-10cm朝一は水温が低いせいか当たりが小さく顔掛かり、11時頃から水温も上がり野鮎もスイッチオン出し掛かりに追いもきつく目印が吹き飛びます。13時まで釣り13cm~20cm […]鮎
林 克年
-
NEW2025-07-10
天竜川の尺上アマゴ(長野県天竜川)
6月20日、天竜川に釣りに行こうと思い同じ倶楽部の塚田君に連絡をいれた。塚田君は天竜川に詳しく色々とアドバイスをくれた。実は天竜川は去年、倶楽部の関東支部の大会をした川で、私は岐阜支部ですが呼んでもらえる事に。その時に尺 […]渓流
吉村政治
-
NEW2025-07-10
真夏の箱根! 芦ノ湖 長尺竿でのへら鮒釣り(神奈川県箱根町)
真夏のへら鮒を箱根 芦ノ湖で堪能してきました。ゆっくりと夜が明け早朝5時の出船。目指すは深良桟橋で6m超えの底を狙いました。仕掛けを何度も立ち藻の中に投入し立ち藻の中にエサを落とし込んで細かく棚を調整。底が柔らかく棚の変 […]へら・鯉
小野 弘晶
-
NEW2025-07-09
夏ヤマメ一里一尾の状況で。(岐阜県飛騨市高原川)
7月1日岐阜県の高原川へヤマメ狙いで釣行、前週は釜無川で二週連続の尺アマゴを上げていただけに気分上々で現地に乗り込む。標高が高い地域なので快適な気温のなか活性が高い魚達との出会いを期待していたが午前6時前に身支度を始める […]渓流
望月竜也
-
NEW2025-07-09
アジングタックルで釣るキビレが楽しすぎる(静岡県浜名湖)
アジングをしたくて浜名湖まで車を走らせて来ました。到着早々満員御礼のエリアに移動を余儀なくされ、普段やらないエリアで。初めはラウンドタイプのジグヘッドでしたが、食いが浅いのかフッキングに至らない時間が続きました。そこで、 […]ライトゲーム&ロックフィッシュ
仙石 快
-
NEW2025-07-09
晩春のロックショアゲーム(千葉県房総半島)
LUXXESTAFFの成相です。梅雨入り間際の房総半島へヒラスズキをメインにロックショアフィッシングでお邪魔した際の釣行記をお伝えいたします。シーズン的には春のトップシーズンが少し落ち着き、イワシの接岸と共に青物の声が聞 […]ショアジギング&キャスティング
成相修
-
NEW2025-07-07
東北日本海エリアのケンサキイカ新規開拓(新潟県村上市)
ここ数年東北でもケンサキイカを狙ったイカメタルゲームが非常に盛んになってきましたが、例年好調な岩手・宮城エリアで6月末時点で全く釣果が出ていない状況となっています。一方で日本海側の山形・新潟エリアで釣果が見られ、友人が営 […]ティップラン&イカメタル&バチコン
鹿野栄健
-
2025-07-02
暑くて熱いパヤオでマグロジギング&キャスティング(三重県志摩沖)
こんにちは!広報課の室谷です! 梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。暑い夏の熱い釣りと言えば、そう『パヤオジギングキャスティング』去年のこの時期は50kgクラスのメバチがぼっこぼこ釣れていたので、今年も熱い釣り […]オフショアジギング&キャスティング
社員釣行記
イベント情報
EVENT INFO
- すべて
- G杯
- その他大会・イベント