釣行日2021年7月3日
場所山形県庄内浜
釣果
真鯛、黒鯛
7月3日に黒鯛・真鯛の乗っ込みはほぼ終わった庄内浜に真鯛狙い行って来ました。
当日は朝から暑く海は凪で、最高な釣り日和!
準備完了しマキエを入れ海中を観察、目に見える餌がいないと事を確認し、仕掛けを投入。
仕掛けはゆっくりと沖に流れながらいい感じにに馴染んで行きます。するとウキに反応が、アワセを入れやり取をし上がってきたのは、30㎝位の黒鯛でした。
隣で一緒に竿をだしてた友人にも40㎝位の真鯛が釣れ朝一からいい感じでしたが、その後小さい真鯛がたまに釣れる感じで足元にマキエをすると、凄い数のフグがマキエに群がり、高活性です。
手前では餌が取られるので、沖に遠投!
すると餌が残ってきます、潮もいい感じに流れていますが、魚からの反応がないまま時間が過ぎていきましたが、突然アタリが!
一気にラインがひったくられ、アワセを入れると、重量感がつ伝わり、大鯛と確信!
何度も沖に走られパワフルなやり取りを楽しみながら、上がってきたのは、72センチの真鯛!
その後は、潮がふらふらし、魚からの反応なく終了となりました。



清川 学の関連レポート
-
2025-06-02
大型魚を求めてプチ遠征!【山形県酒田市】
釣友3人で、山形県酒田市の北西39kmに位置する山形県唯一の離島に1泊2日で行ってきました。飛島はバードウォッチング、トレッキング、大物を求める釣り客で賑わう島です。初日は、酒田港から飛島までフェリーで移動してお昼からの… -
2021-11-29
山形県庄内浜で秋磯満喫!
山形県庄内浜で秋磯満喫!11月21日山形県庄内で秋磯満喫して来ました。当日は凪る予報でしたが、予報とはことなり波とウネリが思ったよりあり明るくてなってから安全な場所を探してからの釣行になりました。準備わ終わらせ釣り開始!… -
2021-05-20
山形県 庄内浜での黒鯛釣り
5月16日に、山形県庄内浜エリアに釣行しました。当日は午後から天気が崩れる予報でしたので、午前中勝負で乗っ込み黒鯛狙い!準備を終わらせ、一投目、潮はゆっくりといい感じに流れてます。するとウキに小さなアタリが、少し待つとウ…
磯(上)の関連レポート
-
NEW2025-10-09
秋磯尾長グレに会いたくて(静岡県西伊豆)
秋尾長に会いたくて息子と一緒に西伊豆に釣行しました。 当日は秋とは思えないくらいの日差しでまだ夏と秋がせめぎ合い。道具を支度してコマセを撒くと大量のムロアジ、イスズミ等まだ海の中は夏、餌取りを釣りながら我慢して… -
2025-09-24
上物フカセ釣り(高知県足摺岬)
高知県足摺岬伊佐漁港から岡野渡船を利用して東磯へ。 まだ海水温も高い中、グレ狙いに釣行してみました。程良く、サラシ波もあり撒き餌に魚が見えだしました。二ヒロ半くらいで30クラスの尾長グレが高活性でした。少し深い… -
2025-08-28
尾鷲の磯がアツい‼︎ (三重県尾鷲)
8月中旬、尾長グレの好釣果が続く三重県・尾鷲へ、GFG(がまかつファングループ)の先輩方と釣行しました。当日は天候に恵まれ、波も穏やか。船長のご配慮により、大型グレの実績磯「寺島」へ渡礁することができました。釣り座に立つ… -
2025-08-18
夏磯の半夜釣り(三重県尾鷲)
夏磯を満喫するためGFG(がまかつファングループ)青年部部長の榊原君と半夜で尾鷲の磯へ釣行しました。 少し波がある予報だったので湾内磯を覚悟していましたが、運良く沖磯のA級磯の立神の高場へ渡礁することができまし…