生産終了 ヘッドライト LEHL185CR
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
サイズ:〈本体〉 D38×W60×H47mm
重 量:〈本体〉約40g
使用電池:単4形乾電池×3(お試し用付属)

COB 赤色100%
照射モード
●人間はもちろん魚や虫を刺激しにくい赤色装備。
●遠くを照らす白色スポットビーム、広い範囲を明るく照らす白色広角ビームとソフトに照らす赤色の広角ビーム。
●白色スポットビームは明るさ4段階。
●赤色広角ビームは連続と点滅の2モード。
●赤色点滅は2秒間隔とゆっくりで周りの釣り人にも配慮した設定。予備の荷物、竿の目印としてもとっても便利。
●クイックオフ機能(3秒後以降に1回押せばオフ)。
●メモリーライト機能(前回使用のライトから点灯)。
●水しぶきなどから内部を守る防滴仕様(IPX4)。
●バックル付きベルトでベスト、バッグ等様々なものに取付可能。
●バッテリー寿命は、連続点灯で最長45時間(20ルーメン使用時)。
●本体は上下に90°可動し、使用時に最適な角度に調整可能。
●単4アルカリ乾電池3本付属(お試し用付属)。
製品スペック
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
NEW2025-08-25
ゾクゾクするトップでベコン!(四国地方)
お盆休みは、車中泊の釣り旅を満喫しましたトモチンです。前半は、四国でGBT。GBTとは、「グレートベコンツアー」の略。トップでベコン!って言わせて釣る。魚を探すワクワク、追わすドキドキ、合わせのハラハラ、ファイトのゾクゾ… -
NEW2025-08-20
ノリノリチヌトップ!!(東京湾)
早起きしてチヌトップへ!フックは細軸のトレブルSPM-に変更。 トレブル SP シリーズ -
2025-08-18
三浦半島ドリーム(神奈川県三浦半島)
私が住む三浦半島は、神奈川県の南部に位置する小さな半島で、東を東京湾、南に太平洋、西に相模湾を抱える小さな半島です。 「浦」という字は元々海や海岸を意味するそうで、「3つの浦=三浦」と名がついたそうです。関東地… -
2025-08-04
真夏の夜のモンスター(北海道利尻島)
日本最北エリアの利尻と言えども海水温が上昇するこの季節は日中の魚の反応がいまいち良くなくなります。そんな真夏でも楽しめるのがナイトロックゲーム。日中は全くと言っても良いくらい反応皆無な水深1〜2メーターのシャローの海藻エ…