マルチフィッシュシザー21cm LE129

外して洗える分解仕様。

サイドエッジ加工。

錆に強い特殊コーティング。

〈右ハンドルサイドエッジの使用例①〉
魚を締める

〈右ハンドルサイドエッジの使用例②〉
●魚の血抜き、エラのカット。
●細かい箇所のウロコ処理。
●内臓を出す。
分解洗浄ができ衛生的で、締め具や下処理用ツールとして魚を締める・ウロコを取る・ラインカットなど幅広く使える多機能タイプのシザー。
●セレーション加工により太い骨やヒレに対して滑らずPEライン、ワイヤーもサクサク切れる!
●グローブをした状態で使えるビッグホールハンドル。
●持ち運びに安全、便利なハードケース付き。
●錆に強い特殊コーティング。
●細かい箇所のウロコ取りや小型魚の下処理に最適なサイドエッジ加工。
●90度に開くと外して洗え、隅々までキレイに洗浄・乾燥ができ衛生的。
製品スペック
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
NEW2025-09-09
ピンクにFall in love(京丹後市久美浜町)
好きな色は、ド派手なピンクのトモチンです。京丹後市久美浜から出船の「ヴィーナス」さんへ「イカメタル」に。ピンク好きと言う事で、もちろんピンクは仕込んでます♪並べてニヤニヤ。 ラグゼ スピードメタル SSスピード… -
NEW2025-09-08
これから本番!! 秋の清流シーバスフィッシング(大分県大野川)
Day 19月6日大潮下げ6分~下げ止まり デイシーバス釣行に行ってきました!台風通過後のチャンス、河川上流域の水温が低下しシーバスの活性が上がっているのではないかと思いエントリーしてきました。大分県大野川といえば鮎も有… -
2025-08-28
いよいよオーラス!香住沖イカメタルで“有終の美”を飾れるのか!?
こんにちは、中政です!今回は兵庫県香住エリア「隆盛丸」さんにお世話になってきました。連日の釣果情報を見ていると、だいたい50杯前後はコンスタントに出ている様子。「これは安定に釣れるっしょ♪」とルンルンで港へ到着。……がし… -
2025-08-28
タマン遠征とロカベラ・ベイトプロトロッド(長崎県五島列島)
今回はプライベートも兼ねて、タマンを狙いに遠征してきました。目的はただの釣りではなく、パックスタイル-ロカベラのベイトプロトロッドのテストも兼ねています。夏の磯といえば、やはり「磯のダンプカー」ことタマン。圧倒的なパワー…