リペアフェルトラバーソール(ワイズ3E) GM4542
※河川(主に鮎・渓流)で使用しないで下さい。
※のりの多い磯上では滑る恐れがあるため、使用しないで下さい。
製品スペック
グレー
製品スペック
品名コード | カラー | サイズ | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|
GM4542 | グレー | 3S | 5,500 | 4549018610956 |
GM4542 | グレー | SS | 5,500 | 4549018610963 |
GM4542 | グレー | S | 5,500 | 4549018610970 |
GM4542 | グレー | M | 5,500 | 4549018610987 |
GM4542 | グレー | L | 5,500 | 4549018610994 |
GM4542 | グレー | LL | 5,500 | 4549018611007 |
GM4542 | グレー | 3L | 5,500 | 4549018611014 |
GM4542 | グレー | 4L | 5,500 | 4549018611021 |
GM4542 | グレー | 5L | 5,500 | 4549018611038 |
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-08-18
夏磯の半夜釣り(三重県尾鷲)
夏磯を満喫するためGFG(がまかつファングループ)青年部部長の榊原君と半夜で尾鷲の磯へ釣行しました。 少し波がある予報だったので湾内磯を覚悟していましたが、運良く沖磯のA級磯の立神の高場へ渡礁することができまし… -
2025-07-23
夏のグレ、操作性重視で狙い撃つ(大分県佐伯市鶴見)
7月中旬。九州では本来ならまだ梅雨グレシーズンですが今年は梅雨明けが早く猛暑日が続いてます。梅雨時期〜夏場のグレ釣りは餌取りが多く、本命のクロをどの様に釣るか試行錯誤しながら考える釣りが醍醐味です。今回は大分県佐伯市鶴見… -
2025-07-10
グレ狙いなのに大鯛が!(山口県周防大島)
梅雨明けが例年より早く連日真夏日と言う中山口県周防大島にGFG杯グレの予選会に参加しました。 上がった場所は大水無瀬島の横岩横でした。タックルは30cm前後のグレを狙う為に細仕掛けにし、アテンダーIIIの1.2… -
2025-06-18
尾長チャレンジIN白瀬灯台【長崎県上五島】
毎年恒例の一年に一度の『大人の遠足』と題してミニ男女群島と称される白瀬灯台へ釣り仲間5名で1泊2日の旅に行ってきました。 がま磯 アテンダー3 A1 MシステムEX 尾長 シリーズ