バッカン・フタ付き GM2502
本体内部仕様。
持ち運びに便利なハンドル仕様。
コンパクトに収納可能。
●成型ハンドルを採用し、手に喰い込みにくく、持ちやすい設計。
●耐光堅牢度に優れ、丸洗い可能生地。退色に強いE.V.Aシートを採用。
●洗いやすい内部鏡面仕上げ。汚れが付きにくく洗い落としやすい内部。
●特殊エンボスシートを採用。
【ご使用上の注意】
●本体及びパーツへの過度の衝撃を与えないでください。
●取っ手及びショルダーベルト使用時に、本体に対して90度以上の方向への引っ張りは避けてください。破損の原因につながります。
●製品保管時に、直射日光を避け、日陰で風通しの良い場所での保管をしてください。直射日光、高温多湿の場所での保管は製品の色褪せ、各部材の劣化につながります。
●ご使用後は必ず真水での洗浄をしていただき、十分に乾燥させてから保管をお願いいたします。
※海水が付着したままでの保管は本体の劣化、ファスナー部分の固着の原因になります。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-10-29
やっと尺鮎(静岡県富士川)
秋雨前線が海岸沿いにいて、この所ずっとぐずついた天気、晴れ予報でも雨が降ったりと日々天気に振り回される。10月26日、昨夜からの雨か朝まだ降っていて富士川の様子が気になりオトリ店のSNSをチェック、増水なしなのでいつもの… -
2025-10-15
秋磯シーズン到来!磯の帝王を求めて!(長崎県男女群島男島千人塚)
10月に入り少しずつ秋らしくなってきたのでシーズン1発目は磯の帝王であるクエを狙って長崎県男女群島に行ってきました。 北東の風が避けれる男島の千人塚に上がり17時から釣りスタート。イスズミが時々餌を取りますが… -
2025-10-09
秋磯尾長グレに会いたくて(静岡県西伊豆)
秋尾長に会いたくて息子と一緒に西伊豆に釣行しました。 当日は秋とは思えないくらいの日差しでまだ夏と秋がせめぎ合い。道具を支度してコマセを撒くと大量のムロアジ、イスズミ等まだ海の中は夏、餌取りを釣りながら我慢して… -
2025-10-06
釣るとニヤける高級魚シロアマダイ♪(和歌山中紀)
「残り1つ」「限定品」という言葉に弱いトモチンです。そんな私は、「高級魚」という響きにも弱い。「落とし込み&カワハギ」のお誘いを受け、竿は「ライブラ エクスレンジ M210」を準備。しかし、釣行日までに「落とし込み」では…