G-HARD V2 V2真鯛
真鯛のカンヌキを捉える鋭い鈎先。高強度素材「G-HARD V2」採用により突然の大型真鯛にも余裕を持って対応。太ハリスの結びが決まる「ワイドヘッド」。「金」と「銀」の2色展開。船・磯等様々なフィールドで活躍します。
製品スペック
G-HARD V2 V2真鯛
品名コード | 号数 | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|
68-784 | 8 | 10本 | 500 | 4549018634488 |
68-784 | 9 | 9本 | 500 | 4549018634495 |
68-784 | 10 | 8本 | 500 | 4549018634501 |
68-784 | 11 | 7本 | 500 | 4549018634518 |
68-784 | 12 | 6本 | 500 | 4549018634525 |
68-784 | 13 | 5本 | 500 | 4549018634532 |
G-HARD V2 V2真鯛
品名コード | 号数 | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|
68-785 | 8 | 11本 | 500 | 4549018634549 |
68-785 | 9 | 10本 | 500 | 4549018634556 |
68-785 | 10 | 9本 | 500 | 4549018634563 |
68-785 | 11 | 7本 | 500 | 4549018634570 |
68-785 | 12 | 6本 | 500 | 4549018634587 |
68-785 | 13 | 6本 | 500 | 4549018634594 |
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-10-09
秋磯尾長グレに会いたくて(静岡県西伊豆)
秋尾長に会いたくて息子と一緒に西伊豆に釣行しました。 当日は秋とは思えないくらいの日差しでまだ夏と秋がせめぎ合い。道具を支度してコマセを撒くと大量のムロアジ、イスズミ等まだ海の中は夏、餌取りを釣りながら我慢して… -
2025-10-06
釣るとニヤける高級魚シロアマダイ♪(和歌山中紀)
「残り1つ」「限定品」という言葉に弱いトモチンです。そんな私は、「高級魚」という響きにも弱い。「落とし込み&カワハギ」のお誘いを受け、竿は「ライブラ エクスレンジ M210」を準備。しかし、釣行日までに「落とし込み」では… -
2025-10-02
カワハギ開幕戦 熱いシーズンを楽しめそうです♪(千葉県竹岡沖)
本業出張が続き、9月後半になってようやく自分自身のカワハギが開幕。千葉県上総湊の彦次郎丸さんにお邪魔してきました。 事前情報では浅場には小型が多くいること。しかし、厄介なゲストのサバフグも高活性。釣りの組み立て… -
2025-09-24
上物フカセ釣り(高知県足摺岬)
高知県足摺岬伊佐漁港から岡野渡船を利用して東磯へ。 まだ海水温も高い中、グレ狙いに釣行してみました。程良く、サラシ波もあり撒き餌に魚が見えだしました。二ヒロ半くらいで30クラスの尾長グレが高活性でした。少し深い…