鈎ピクト解説
鈎の各部名称

機能
-
アシストライン480使用
-
ハリスPEピンク
-
ナノ・ポイント(NANO POINT)
ナノポイントは鈎にカモフラージュ性能をもたせ、鈎先だけにナノスムースコートを施す、がまかつ独自の特許技術。これにより警戒心の高いターゲットへのステルス性能を発揮するカラー鈎でありながら、異次元の貫通性能を実現した。ナノスムースコート同様、従来品の2倍以上の刺さりやすさとなっている。
-
グレ スパットテーパー
貫通性能を極めた超尖鋭鈎先!鮎鈎に匹敵する鈎先のロングテーパー設計。 貫通性能を極限まで高めるため、鈎先部分のロングテーパー設計を採用したシリーズ。鮎鈎に匹敵する超尖鋭の鈎先を実現。
-
チヌ スパットテーパー
貫通性能を極めた超尖鋭鈎先!鮎鈎に匹敵する鈎先のロングテーパー設計。 貫通性能を極限まで高めるため、鈎先部分のロングテーパー設計を採用したシリーズ。鮎鈎に匹敵する超尖鋭の鈎先を実現。
-
トップレスコート
絶大なカモフラージュ性能やアピール性能を持つカラー鈎だが、塗料が鈎先までおおってしまうと本来の鈎先の鋭さを発揮できない。そこで鈎先の鋭さを高めるために、鈎先に塗料がのらないコーティング法がトップレスコートである。さらに、激スレの魚たちをだまし、ショートバイトをものにするため鈎先0.5mm程度のみを露出させた特殊コーティング法がマイクロトップレスコートである。
-
マイクロトップレスコート
絶大なカモフラージュ性能やアピール性能を持つカラー鈎だが、塗料が鈎先までおおってしまうと本来の鈎先の鋭さを発揮できない。そこで鈎先の鋭さを高めるために、鈎先に塗料がのらないコーティング法がトップレスコートである。さらに、激スレの魚たちをだまし、ショートバイトをものにするため鈎先0.5mm程度のみを露出させた特殊コーティング法がマイクロトップレスコートである。
-
フラットテーパー
鈎先の強度アップ! 貫通性能アップ! 鋭い鈎立ち、強度と貫通性能アップを求めて、鈎先に超精密プレス加工を施したシリーズ。
-
先打
強度低下を防ぐカエシ部分へのピンポイントプレス加工。
-
ブレードポイント
太くなりがちな大型鈎の鈎先を、余分な肉を削り落とすことで刃のような鋭い鈎先を実現。
-
凄キープ
スレ鈎の手返しと、カエシ付き鈎のバレにくさを併せ持った、今までにない鈎先加工を施したシリーズ。サビキ仕掛では、「おさかな外し」に対応。
-
おさかな外し対応
-
コブラヘッド
コブラの頭のような形状で、切り込むように刺さり、スレ鈎でありながらカエシがあるかのように外れにくい特殊加工を施した鈎先が特長。
-
アウトバーブ
外側に小さなバーブ(カエシ)を持つ製品。鈎穴の内側に切り裂き傷ができないため、魚の身切れを防ぐことが可能。
-
マイクロバーブ
極小のバーブ(カエシ)を持つ製品。通常のバーブより小さいため、貫通性が向上。
-
半スレ
極小のバーブ(カエシ)を持つ製品。通常のバーブより小さいため、貫通性が向上。
-
バーブレス
刺さり最優先。より深くフッキングでき、安全にすばやいリリースが可能。
-
ヒネリ
軸を捻り、鈎先を外に向けた鈎。用途によってヒネリ(右ヒネリ)・逆ヒネリ(左ヒネリ)がある。
-
逆ヒネリ
軸を捻り、鈎先を外に向けた鈎。用途によってヒネリ(右ヒネリ)・逆ヒネリ(左ヒネリ)がある。
-
リバースベンド
軸を捻り、鈎先を外に向けた鈎。用途によってヒネリ(右ヒネリ)・逆ヒネリ(左ヒネリ)がある。
-
軸打
ガン玉の装着やエサ付けの手返しなど、様々な用途に合わせた鈎軸プレス加工。
-
ケン付
エサずれ防止、遠投が必要な釣りに最適。鈎の形状、エサ、対象魚に応じてケンの数、位置を最適化。
-
平打
-
胴打
鈎自体がきらめき、集魚効果を発揮。
-
フトコロ四角軸
エサ持ちの良さ、エサ切れの良さ、フトコロ強度アップを高次元で実現。
-
クロスギザ
腹打加工に精密な格子状の「クロスギザ」をプラス。強度はそのままにエサ持ちを向上。
-
腹打
平面でネリエサや魚をキープするため、エサ持ちが良く、身切れしにくい。
-
両面溝
腹打加工と両面溝加工のW効果で強力にネリエサをキープ。
-
タイトシャンク4本錨専用設計
衝撃や負荷に対し3本錨、4本錨の形状維持能力を極限まで高めるために、がまかつが行き着いた答えがタイトウェッジとタイトシャンク。ひとたび錨を組んでしまえば、まるで組み合わされたブロックのように強固に形作る。タイトシャンクは、4本錨専用設計が鈎軸90°に、3本錨専用設計が鈎軸120°に加工されており、錨にした際に隣接する鈎軸の側面同士が支え合うことにより鈎回転を抑えることができる。
-
タイトシャンク3本錨専用設計
衝撃や負荷に対し3本錨、4本錨の形状維持能力を極限まで高めるために、がまかつが行き着いた答えがタイトウェッジとタイトシャンク。ひとたび錨を組んでしまえば、まるで組み合わされたブロックのように強固に形作る。タイトシャンクは、4本錨専用設計が鈎軸90°に、3本錨専用設計が鈎軸120°に加工されており、錨にした際に隣接する鈎軸の側面同士が支え合うことにより鈎回転を抑えることができる。
-
グルピット
強度が落ちない! ハリスがまっすぐ! サカサ鈎に採用。ハリスの強度をまったく落とさず簡単にセットでき、ハリスがまっすぐ後方へ出ます。細ハリスの使用に最適です。
-
ブイヘッド
一般的なハリにハリスを結んだ際の結束強度は、明らかに直線強度よりも数値が下がってしまう。この強度を高めるためにどうすればいいか?結んだハリスがズレず、潰れなければ結束強度は増す。そこでがまかつはタタキ周辺にV字型の溝加工を施し、結束した際にハリスを軸のセンターに固定するブイ・ヘッドの開発に成功した。ブイ・ヘッドにはハリスの潰れを防ぐ効果もあり、結束強度が確実にアップする効果があり、ハリス性能を最大限に引き出せる。
-
Line-Lock(ラインロック)
結び強度アップ・糸ズレ防止! 鈎のチモト部分に施したギザ加工がラインの滑りを防止。
-
マジックアイ(MAGIC EYE)
フックのアイとスプリットリングの装着がスムーズに行え、スプリットリングの変形を最小限に抑えることが可能。
-
管付
-
LARGE EYE
マヅメ時や夜間でもラインが通しやすい大きめのアイ(管)。シングルフックではスモールフックでもスプリットリングへの装着が可能。
-
丸耳
チラシ鈎に適したチモト加工。
-
短耳
-
穴
石鯛鈎に適したエサ抜けのよい穴加工。
-
スリムホール(穴)
エサ抜けを向上させた改良型の穴加工。
-
撞木
太ハリスを使用する釣りに適したハリスの抜けにくいチモト加工。
-
ワイドヘッド
-
片撞木
撞木加工をチモト片側のみに施したもの。
-
ナノ・スムース・コート(NANO SMOOTH COAT)
ナノスムースコートはフッ素樹脂コートのひとつ。もっとも摩擦係数の少ない物質により、摩擦ゼロ感覚の刺さりを実現する。また、これまでの表面処理に比べ、鈎先の先端部分の鋭さを残すことができるため、従来品に比べて2倍以上の刺さりやすさとなっている。
-
ハイパーシールド
当社が誇る最強の防錆効果を備えたトップグレードの表面処理。極限まで皮膜を薄くし、究極の鈎先を実現。 ※鉛の影響により変色~防錆効果の低下につながる恐れがあります。
-
NANO ALPHA(ナノアルファ)
-
ナイロンバーブ
-
仕掛巻スプール採用
-
2本仕掛
-
3本仕掛
-
PE
-
フロント用
-
保護パイプ2本付
-
チチワ付
-
タイトウェッジ
衝撃や負荷に対し3本錨、4本錨の形状維持能力を極限まで高めるために、がまかつが行き着いた答えがタイトウェッジとタイトシャンク。ひとたび錨を組んでしまえば、まるで組み合わされたブロックのように強固に形作る。タイトウェッジは背側に幅広いフラット面があり、3本錨、4本錨の両方に対応する。
-
Wロックギザ
この両面ギザにより、接着剤の効果も格段にアップ。倒れにくく、キレイな錨に仕上がります。軸両側に施した緻密なギザ加工が、ハリス(芯糸)と根巻き糸をがっちり固定。簡単に強く綺麗な錨を仕上げることが可能。
-
Msystem鮎
-
くっきりSERIES
-
細軸・軽量
-
ハリス先端 色付き
-
根掛かりガード長芯糸
-
鮎ハリス ナイロン
-
BLACK STREAM
-
みえみえ蛍光 鮎ハリス ナイロン
-
オリジナル鮎ハリス フロロカーボン
-
ハリス フロロカーボン
-
Vハード
-
ハナカン仕掛糸フロロカーボン
-
TOP GRADE
-
天井糸ナイロンイエロー
-
天井糸フロロイエロー
-
ハナカン仕掛糸 みえみえ蛍光イエロー フロロカーボン
-
超撥水
-
高比重14.3
-
低比重1.9
-
中比重4.7
-
高比重9.8
-
袖タイプ
-
狐タイプ
-
幹糸ホンテロン
-
オモリ無し
-
ハリスナイロン
-
幹糸ナイロン
-
ロングハリス
-
オール ホンテロン
-
オモリ付
-
ハリスホンテロン
-
スレ
刺さり最優先。より深くフッキングでき、安全にすばやいリリースが可能。
-
2本ケン付
-
スパットテーパー
釣鈎の中でもっとも小さな力で刺さり込むハリが鮎鈎。なぜ、刺さりがいいのか?それは鈎先部分が極めて細く長く鋭いことによる。鈎先成形の際、鮎鈎のように尖らせる部分をふつうの鈎よりも長くとることをロングテーパー成形といい、鈎先部分の角度がさらに鋭角になる。鮎鈎に匹敵するロングテーパーをエサ釣りの鈎先にも施し、貫通性能を極限まで高めたのが、スパットテーパーである。
-
ソフトワイヤー
-
中ハリスフロロカーボン
-
道糸フロロカーボン
-
ハリスPE
-
ローアングルバーブ
-
ハリスSeaguar ace
-
ナイロンコートワイヤー
-
ネムリ
-
ハリスSeaguar Grandmax FX
-
オールフロロカーボン
-
からま~ずビーズ
-
スピンリング
-
ハリス・幹糸フロロカーボン
-
ハリスSeaguar
-
ハリスエステル
-
オールSeaguar
-
センタービーズ
-
タテ管
-
釣れすぎ注意報
-
ハリス ホンテロン イエロー
-
2本鈎仕掛
-
大物対応(太ハリス・太幹糸仕様)
-
幹糸Seaguar
-
幹糸トルネードSVI
-
道糸ソフトナイロン
-
ハリス エステルピンク
-
ハリス ナイロンピンク
-
ハリス ナイロンクリア
-
幹糸ナイロンBLACK
-
幹糸ナイロンピンク
-
デカケン
-
新発想トレブルフック
-
ケイムラパール
輝く「パールホワイト」にケイムラコートをプラス、紫外線に反応し妖しく魚を誘います。
-
ケイムラサバ皮
-
パワーシリーズ(POWER SERIES)
-
オモテ面ホロ ウラ面夜光
-
ケイムラビーズ
-
親子サルカン
-
捨て糸ナイロン
-
ローリング ワンライン
-
トリプルスペシャル
-
オール エステル
-
警戒されないパイプ無し仕様
-
長オモリ付
-
ナスオモリ付
-
オールナイロンBLACK
-
根巻き仕様
-
ハリスケプラー
-
ケイムラ ラメ使用
-
夜光トップレスコート
-
Q.S.S.構造
ワームの下側にスリットを設けることでカンタンにまっすぐフックにセットできる『Q.S.S.構造』。バイト時にワームが折れ曲がる事で吸い込みもアシスト!フッキング時にも効果があり、ワームボディが前方にスライドする事でフックが露出し、バラシを軽減します。
-
ボディ・下地・布・機能色
-
デッドフォールシンカー
-
ケイムラ
-
ケイムラスキン
-
ハゲ皮付
-
シーハンター
-
Q HEAD
-
SSS(Swivel Socket System)
-
両結び
-
シーハンター8号使用
-
カラ鈎
-
皮付
-
中芯ワイヤー
-
マイクロジギング対応
-
Feco
-
ELITE TOURER
-
ケプラー
-
形状記憶合金製ワイヤーガード
-
リーダーSeaguar
-
ティアドロップ型ラージアイ
-
ケイムラ赤虫
-
夜光
-
蛍光
-
ケイムラ発光
-
オキアミカラー
-
オキアミピンク
素材
-
G-HARD V2
-
G-HARD
究極の硬度、驚異の強さ。 釣鈎で初めてスーパーハイス鋼(SHS)を採用。この超高硬度素材は、石を掻いてもフックポイントが弱らず、ガラスにも傷を付けることができるスーパー素材です。「G-HARD」は耐摩耗性で5倍以上、フトコロ強度では40%アップを実現。世界一の強さを誇るこの鈎は鮎の友釣り用掛け鈎に最適です。磯、へら用にもバリエーションを広げています。
-
A1
釣鈎専用特殊新素材「A1」は抜群のフトコロ強度、耐摩耗性を誇ります。「A1」シリーズの基本性能は、「G-HARD(SHS鋼)」に限りなく近づきました。加工性に優れ、カエシ加工、平打ち加工等も問題なく、半スレタイプも自在です。
-
T.G.W(トーナメントグレードワイヤー)
釣鈎専用特殊新素材「トーナメントグレイドワイヤー(T.G.W)」は抜群のフトコロ強度、耐摩耗性を誇ります。「トーナメントグレイドワイヤー」シリーズの基本性能は、「G-HARD(SHS鋼)」に限りなく近づきました。加工性に優れ、カエシ加工、平打ち加工等も問題なく、半スレタイプも自在です。
-
T1
高靭性熱処理製法(特殊熱処理技術)を導入し、「高強度=高硬度・高靭性(粘り)」を高次元に実現させた特殊製法を採用したシリーズです。
-
水中糸メタストリーム
-
水中糸フロロカーボン
-
EVOLIDGE-SHALLOW
-
EVOLIDGE-BASIC
-
EVOLIDGE-DEAD FALL
-
鉛シンカー