桜幻 遊動鯛テンヤ 替え鈎
ハリスには強度としなやかさを併せ持つ桜幻カスタムフックリーダー8号を採用することで活きエビだけでなく、冷凍エビにも対応し、頭が取れにくい仕様。フックには実績のあるフッキングマスターを使用し、親バリはサイズL、孫鈎はサイズS。新開発のワンタッチエビキーパーminiを搭載。
ラインナップ
ショート(S)
小エビや、二匹付けに最適。
ミドル(M)
一般的な遊動テンヤ。
ロング(L)
芝エビなど、大型エビ対応。
ミドル(M)+SSH
カスタムスイベル仕様は鯛ラバ用ネクタイを取り付けたエビラバにも対応。

ワンタッチエビキーパーmini付き。シェルベンドでエビ殻をがっちりホールド!

〈セット例〉ショート

〈セット例〉ショート
2匹付け。

〈セット例〉ミドル

〈セット例〉ロング

〈セット例〉ミドル(M)+SSH
ネクタイをセットすることでエビラバとして使用可能。渋い時や、甘鯛・根魚狙いに最適です。

〈使用例〉SSH ミドル
カスタムスイベルに鯛ラバ用ネクタイを取り付けて使用できます。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-10-09
タイラバで良型連発!(大分県佐伯沖)
10月になり秋めいてきた大分。佐伯沖に出港してきました!昼の部はタイラバで真鯛狙い。タイラバといえば桜幻シリーズですが、桜幻鯛ラバーQⅡシンカーに、カスタムスイベル(MONO)、シリコンネクタイは複雑な波動を演出するカス… -
2025-10-06
釣るとニヤける高級魚シロアマダイ♪(和歌山中紀)
「残り1つ」「限定品」という言葉に弱いトモチンです。そんな私は、「高級魚」という響きにも弱い。「落とし込み&カワハギ」のお誘いを受け、竿は「ライブラ エクスレンジ M210」を準備。しかし、釣行日までに「落とし込み」では… -
2025-10-02
カワハギ開幕戦 熱いシーズンを楽しめそうです♪(千葉県竹岡沖)
本業出張が続き、9月後半になってようやく自分自身のカワハギが開幕。千葉県上総湊の彦次郎丸さんにお邪魔してきました。 事前情報では浅場には小型が多くいること。しかし、厄介なゲストのサバフグも高活性。釣りの組み立て… -
2025-09-01
今季好調 千葉県木更津沖 盤洲のシロギス(千葉県木更津沖)
今季絶好調の「シロギス」連日束釣りの釣果が出ていて、大人気の釣り!当日も満船!この釣りの人気がうかがえます!ポイントは千葉県木更津沖の盤洲!水深は3〜7メートル先ずは天秤振分け仕掛けからスタート!一投目からバリバリ当たり…