
底物釣りにおける釣法別専用設計モデル。フィールドや状況にあわせて、使い分けできるラインナップです。
ラインナップ
手持ち 500
手持ちでの壁際攻略に適したモデル。細かな仕掛けのコントロール性能に優れ、わずかなアタリも逃しません。
あわせ 500
手持ちスタイルで壁際から近距離ポイントの攻略に適したモデル。しっかり合わせがきまるパワーを備えたロッドです。
くわせ 520
中距離のポイントを置き竿で攻略。違和感を与えず食い込ませる穂先部と合わせから取り込みまでスムーズに実行できるパワーを備えます。
遠投 540
遠投性能とともに優れた目感度を備えたモデル。遠方からのシグナルもしっかりとらえ表現する穂先を備えます。

ステンレスLCフレームSiCリングガイドを採用。

くわせ、遠投の元ガイドはキャスティング時の糸絡みを考慮した逆付け仕様。

グリップ

石突(大型強化木)
大型強化木石突仕様。
※石突は個々により色や模様に違いがあります。

遠投

遠投

遠投

手持ち

手持ち




製品スペック
がま石 REGIS 3 (がまいし れぎす スリー)
品名コード | 品番 | タイプ | 標準全長(m) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 使用材料(%) | モーメント | 継数(本) | 先径(mm) | 錘負荷(号) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21368 | 手持ち 500 | 手持ち | 5.0 | 82,000 | 650 | 137.5 | C59.0 G41.0 | 76.0 | 4 | 2.2 | 10~30 | 4549018712827 |
21369 | あわせ 500 | あわせ | 5.0 | 85,000 | 645 | 137.5 | C96.0 G4.0 | 73.5 | 4 | 2.2 | 15~35 | 4549018712834 |
21370 | くわせ 520 | くわせ | 5.2 | 90,000 | 665 | 141.0 | C85.0 G15.0 | 79.1 | 4 | 2.0 | 15~35 | 4549018712841 |
21371 | 遠投 540 | 遠投 | 5.4 | 95,000 | 675 | 147.5 | C96.0 G4.0 | 87.7 | 4 | 2.0 | 20~45 | 4549018712858 |
全国釣竿公正取引協議会認定第9897号
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-04-28
春マサの自己記録目指して!(長崎県平戸宮ノ浦)
春マサと呼ばれる春に釣れる大型のヒラマサを狙って平戸宮ノ浦に行ってみました。4月半ばになり大型の釣果が聞かれるようになり、期待しての釣行です。上がった場所は軍艦横です。他船も入っていて上がる場所が限られましたがワンチャン… -
2025-01-27
長崎県男女群島で自己記録更新の17.5キロのクエ!
今年に入り季節風の強い日が続いていましたが、天気図を見ると週末から凪予報だったのでこれは行くしかないとバタバタと準備をして長崎県男女群島に向かいました。初日は波とウネリが残っていたので安全を考慮して吉田の3番に上がりまし… -
2025-01-06
正月にクエ鍋が食べたくて!(長崎県男女群島)
年末に親戚が集まるのでみんなでクエ鍋が食べたくて男女群島にクエを狙って行ってみました。北西の風が強く東のポイントでの竿出しでした。初日の夜は4.3kgと6.5kgの2本が釣れました。2日目は日中に5.2kgと8.6kgの… -
2024-11-19
男女群島でクエを狙ってみた!(長崎県男女群島)
11月8日から10日にかけて長崎県男女群島に磯の帝王のクエを狙って行って来ました。今年は猛暑の影響で水温が下がらず9月から台風ばかりで久しぶりの男女群島に期待が膨らみます。潮は小潮から長潮と釣りやすい潮なので1発大物に…