釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
FRESH WATER
2024-07-09
鮎
藤井夢人
釣果
12〜18cm 40匹
6月30日の夜から降り始めた大雨により増水した高津川。数日経ち水位も落ち着いて来たので7月5日に匹見川の澄川地区にやって来た。午前中は私用があったので昼に河原で弁当を食べてからの入川となった。
竿はダンシングマスターMH90。水中糸はまだ水位が高いのでメタブリッド中比重0.04号。肝心の鈎はT1競技DF6.5号4本錨。仕掛けに囮をセットして、行ってこい。垢は想像していたよりもしっかり残っているので掛かりは悪くなさそうだ。泳がせ気味に釣っていると、コツコツっと前アタリ、待っていると目印が下流に走る。竿で溜めてタモへ飛ばすと小ぶりだけど綺麗な鮎が釣れた。囮を交換してもう一度泳がせていくと、コツ!コツコツ!と反応はあるがなかなか掛からない。止めて待っていると囮の後ろでギランッと掛かってきた。今日は泳がせるよりも止め気味の釣りが良さそうだ。フロロよりも多くの反応が手元まで伝わる複合ラインでピンポイントに止めて待つ釣りが合ってそうだ。少しづつ動いて釣って行くとペースは悪くないが最後までサイズは変わらず16cm前後。たまに18cmサイズも掛かってきたが大水前より一回り小さくなっている。 ポツポツ掛けながら釣り下っていたが16時過ぎから風が強くなってきたので仕方なく終了した。約4時間で40匹。引き水の良いタイミングで入川できたのかもしれない。まだ7月。短い鮎の夏は始まったばかりだ。
がま鮎 ダンシングマスター
複合メタルライン メタブリッド 中比重
バリューパック T1 競技SP DF(キープ)
タックルデータ
がま鮎ダンシングマスターMH90
T1競技DF 6.5号4本錨
水中糸:メタブリッド中比重0.04号
2025-05-28
2025高津川鮎解禁日【島根県高津川水系】
2025-04-23
山陰のっこみチヌ(山口県萩市)
2024-09-04
鮎釣り終盤突入(島根県益田市匹見川)
2024-07-31
梅雨明けの高津川鮎釣り(島根県益田市高津川水系匹見川)
2025-06-25
富山鮎解禁、天然遡上良好(富山県礪波市)
2025-06-23
次世代女性鮎釣り師!(福島県野尻川)
解禁2週間後の鬼怒川アユ釣行(栃木県宇都宮市鬼怒川)
2025-06-16
天然遡上の鮎が良好(岐阜県長良川)
田嶋剛のアユ釣り塾12 ~ノーマル・オモリ・背鈎の選択法~
田嶋剛のアユ釣り塾11 ~初期の群れアユ攻略法~
近づいた鮎がまるで吸い付くように掛かる鈎「Cueスペシャル」
NEWがま鮎 ショートスペシャル
NEWがま鮎 エクセルシオ エルティアラ
NEWがま鮎 パワーR
NEWがま鮎 エクセルシオ エルクラウン
NEWザ・ボックス G-HARD V2 Cue スペシャル
NEWスマートケース G-HARD V2 Cueスペシャル
NEWバリューパック G-HARD V2 Cueスペシャル
NEW鮎自在式天井糸仕掛3