釣行日2020年7月7日
場所新潟県魚沼市
釣果
30枚
新潟県と福島県をまたぐ奥只見ダム
あの開高健さんもイワナ釣りに通われた秘境にヘラブナを求めて来てみました
産卵のため接岸してきた魚を釣るプラン
透明度が高いため少し沖の3メートルほどの底を我楽15尺で狙う
ワクワクしながら
1投目 何も触らない
2投目 深くなじんだウキがゆっくりと上下にモヤモヤ動く
ドキドキする
じっと待つすると2目盛り ズンとはいる
合わせると沖へすごい引き
我楽が根元から曲がる
グッとためていると魚が顔をだす
玉網にすくうと野武士のようなへら鮒
計測すると43センチ
なんと二投目に釣れた
嬉しい
それからは釣れるが8寸くらいの小ベラ
さらにウグイやコイばかりになってしまう
狙う棚を底から50センチほど切って宙釣りに変更してみる
すぐに鋭い消し込みアタリ
グングン下に引く
姿勢を低くしてためる
しばらくやり取りしてやっと取り込んだ
今度は47センチ
デカイ!
これまたいいへらです
こんな楽しい時間を
夕方薄暗くなるまで竿を振り続けて過ごし
楽しい1日となりました
大自然に感謝です

小柳泰秀の関連レポート
-
2020-09-14
【へら・鯉】小柳泰秀(新潟県 新発田市)
13mもの減水で状況は今ひとつだが、深場や水通しの良いところなら良型が狙えると聞きつけての釣行した。朝7時エサ打ち開始。1時間ほど触りもない。2mから1mまでのタナを探る。浅くしたところでいきなりズンとウキが消し込んだ。 […] -
2019-10-09
【 へら・鯉】小柳泰秀(新潟県 新潟市)
新潟では朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。そんな中でも好調な六郷の池に午後2時過ぎから竿を出してみました。タナは1mでスタート。5投ですぐにアタリが出て、6投目に鋭い消込みで釣れてきました。最初は重めの喰わせで釣れて […] -
2019-03-21
【へら・鯉】小柳泰秀(新潟県 新潟市)
新潟もここのところの暖かい陽気になり各釣り場で釣果がみられるようになってきました。そんな気候に誘われ北山の池に行ってみました。はじめは魚のよりが感じられません。しかし、エサ打ちを重ねるうちにかなりの寄りが感じらるようにな […]
へら・鯉の関連レポート
-
2020-09-14
【へら・鯉】小柳泰秀(新潟県 新発田市)
13mもの減水で状況は今ひとつだが、深場や水通しの良いところなら良型が狙えると聞きつけての釣行した。朝7時エサ打ち開始。1時間ほど触りもない。2mから1mまでのタナを探る。浅くしたところでいきなりズンとウキが消し込んだ。 […] -
2019-10-09
【 へら・鯉】小柳泰秀(新潟県 新潟市)
新潟では朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。そんな中でも好調な六郷の池に午後2時過ぎから竿を出してみました。タナは1mでスタート。5投ですぐにアタリが出て、6投目に鋭い消込みで釣れてきました。最初は重めの喰わせで釣れて […] -
2019-03-21
【へら・鯉】小柳泰秀(新潟県 新潟市)
新潟もここのところの暖かい陽気になり各釣り場で釣果がみられるようになってきました。そんな気候に誘われ北山の池に行ってみました。はじめは魚のよりが感じられません。しかし、エサ打ちを重ねるうちにかなりの寄りが感じらるようにな […] -
2018-09-28
【へら・鯉】小柳康秀(栃木県 真岡市)
混雑するとあまり数は出ないが大型が釣れるとの情報だったため大型を狙い長竿を選択。餌も両グルテン。最初のアタリが出るまで1時間ほどかかったが、アタリが出だしてからすぐにヒット。引きがすごい。取り込むと40センチオーバーの大 […]