PRODUCTS
製品情報
PRODUCTS
製品情報
- 検索結果
-
- ロッド機能:
- ソリッドトップ
-
New
がま磯 グレスペシャル F
3つのFが織りなす【新感覚先調子】がま磯の歴史において、特にグレ釣りに求められる要素を結集した「グレスペシャル」シリーズより、新コンセプトロッドが登場。 刻々と変化する潮流の中で、釣り師にとって理想の状態は、そう長くは続きません。刹那に訪れるチャンスタイムをいかにものにできるかが、グレ釣りに於けるキーといえます。グレスペシャル Fでは、そのチャンスをものにするための重要な要素である「軽快で正確な操作性」を徹底的に追求。「Fine(繊細)・Fast(先調子)・Flexible(柔軟性)」の3つの“F”を高次元で落とし込んだ、軽量先調子に仕上げました。ロッドを構成するマテリアルの樹脂量を最適化することで、軽量なブランクを実現。1日持っても疲れ知らずで、ここ一番での集中力を欠くことなく、一連の動作をスムーズに緻密に行うことができます。また、操作性においては「沖の潮目にむかって正確無比に仕掛を投入する」「軽快なラインメンディング 」といった、磯での基本操作を素早く正確にこなせるように、先短設計・先太設計を採用。これにより、操作の正確性を損なうことなく、射程範囲を拡大することができます。そして特筆すべきは魚を掛けてからの柔軟性です。軽量先調子ロッドにありがちな特有の張りの強さや、竿タタキといったマイナス要素を払拭しました。ロッド全体がしなやかに曲がり、魚の引きをしっかりと吸収することで、純粋な引き合いが楽しめます。本来なら相反するはずの「操作性」と「柔軟性」。これらを最新の素材と独自の設計理論により両立させることで得られる「新感覚先調子」はグレ釣りの新たな境地を切り拓きます。
-
New
ラグゼ EG X アルティメイト
¥75,000究極の超軽量・超高感度エギングロッド軽量化と反響感度・荷重変化察知能力を極限まで追求し開発。本体チューブラーのメインマテリアルに高強度高弾性素材TORAYCA(R)M40Xを採用。強度確保と驚異的な軽量化を実現。オリジナルカーボンパイプ型リールシートをリザウンド構造で搭載することで、クリアで高い反響感度を獲得しています。全機種カーボンソリッドティップモデルのラインナップです。
-
New
ラグゼ EGTR XX
高感度ティップランロッド年々、激化するティップランシーンに対応するべく、EGTR Xが更に高感度になって進化しました。メインマテリアルにTORAYCA(R)T1100Gを採用。適所に高弾性マテリアルを配し、細身・軽量のブランクに仕上げました。ティップ部にはオリジナルテーパーデザインのソリッドを搭載し、モデルごとに最適な表現力を備えます。反響感度・荷重感度性能を高める中空構造の「リザウンドグリップ」が、アオリイカの繊細なアタリを逃さずとらることに重要な役割を担っています。また、リールシートの素材には「タフライト」を使用したことで、軽量化をもたらし操作性を高めています。ベイトモデルは穂先ブレ軽減、スムーズなライン放出、糸絡み軽減、ガイド個数の最適化、ブランクの性能を最大限に発揮できるオールシングルスパイラルガイド設定です。スピニングモデルも小径化のガイドセッティングでブレを極力抑えた設定にしています。多彩なラインナップで、多種多様な状況を自在に攻略可能です。
-
New
がま鯉 メビウス
進化は止まらない最新のテクノロジーである「ナノアロイ(R)」技術、最高レベルの強度を備えた「TORAYCA(R)T1100G」カーボン、穂先にはスーパートップを搭載。取り回しが良く軽快な操作性を備えながら、掛けてから楽に魚を浮かせるが粘るパワーを体感できる調子になっています。さまざまな状況に応えるロッドに仕上げています。シンプルながらも何層にもカラーリングを施した奥行きのあるデザインに、ひと際目を引く「∞」の紋章をあしらうことで、手仕事ならではの存在感を放ちます。また、握りの部分にはしっとりと手に馴染むラバー調の処理を施しており、しっかりとしたグリップ力とともに竿のデザインとも調和しています。
-
New
がま鯉 神雫 (3本セット)
至高の長尺竿これまで培ってきた釣竿における設計思想を惜しみなく注ぎ、磨き込まれた技術をもって美観を追求した6.3m・7.2m・8.1mの長尺竿。 がまかつ70周年を記念した特別な装飾で三本一式にした限定生産のリミテッドモデルです。 TORAYCAⓇM40X 、TORAYCAⓇT1100Gといったすべて日本製の高強度・高弾性マテリアルを採用することで、曲がり込むほどに発揮する脅威のパワーで魚を浮かせます。 十分なパワーを持ちながらも1日を通して使い続けられる軽量感とシャープな振り心地も備えています。 幾重にも重ねた深みのある塗装と煌びやかな装飾はまさに美巧の領域であり、三本が揃うことで息を飲む美しさと存在感を与えます。
-
New
がま磯 アテンダー3
先進素材と新機構で伝説は新たなる次元へ“対象魚をいかに楽に獲り込むか”がま磯の真骨頂ともいえる「一定の竿角度でためているだけで、魚を浮かす」という設計思想をメインコンセプトに掲げ、3代目アテンダーは開発されました。ブランクには、更なる粘りとパワーを演出するため、ASD(アクティブサスデザイン)の究極進化系「ウルトラASD」を採用。スムーズな曲がりは細ハリスにもやさしく、繊細なアプローチでスレた魚も攻略できます。操作性を向上させるため、リールシートや、エンドグリップの形状を見直し、ホールド性の高いものを採用しました。さらに、先短設計を採用することで操作性を高めつつ、胴のパワーを瞬時に引き出すことが可能になりました。また、釣り場で竿を保持した際の持ち重りが低減するように重心の位置を最適化しています。様々な新要素を纏い、アテンダーが更なる進化を遂げました。
-
New
ラグゼ 舞香
清流で鮎を追い求める清流に身を委ね、気高き清流の女王 鮎を追い求める。せせらぎの音。蝉の鳴き声。いつしか心は流れに溶け込み、これから訪れるであろう強烈な魚信に胸を躍らせる。そんな夏のひとときを感じながら愉しむ、鮎のルアーフィッシング。
-
New
がま鮎 エクセルシオ エルティアラ
唯一無二のエクセルシオ エルティアラがま鮎の頂点に君臨するエクセルシオならではの独創的な設計を施しました。通常、鮎竿は9mの場合8本継で設計されますが、エクセルシオでは9本継で設計。これにより、各セクションの役割をより細かく分担でき、緻密な設計が可能になりました。各継番の補強材には、世界最強クラスの引張強度を誇るカーボンを採用。専用設計を施した付属の替元竿(8m)を使用することで、様々なシチュエーションに高次元で対応できます。穂先は、小~大型まで対応できる急テーパーのS3ソリッドトップと、高感度のテクノチタントップ、大鮎に対応できるパワーチューブラー穂先の3タイプが付属します。デザインは、がま鮎を統べる象徴として天をモチーフにディープブルーで彩られています。大胆にあしらわれた螺旋柄は、繰り返す進化を表現しています。職人の 手によって織りなされる深みのある塗装表現は、持った瞬間、エクセルシオの血統を感じさせます。エクセルシオだからこそ実現できた“特別仕様”で鮎釣りを心の底からお楽しみください。
-
New
がま鮎 エクセルシオ エルクラウン
唯一無二のエクセルシオ エルクラウンがま鮎の頂点に君臨するエクセルシオならではの独創的な設計を施しました。通常、鮎竿は9mの場合8本継で設計されますが、エクセルシオでは9本継で設計。これにより、各セクションの役割をより細かく分担でき、緻密な設計が可能になりました。各継番の補強材には、世界最強クラスの引張強度を誇るカーボンを採用。専用設計を施した付属の替元竿(8m)を使用することで、様々なシチュエーションに高次元で対応できます。穂先は、小~大型まで対応できる急テーパーのS3ソリッドトップと、高感度のテクノチタントップ、大鮎に対応できるパワーチューブラー穂先の3タイプが付属します。デザインは、がま鮎を統べる象徴として地をイメージしており、ダークブラウンを基調とし、大胆にあしらわれた螺旋柄は、繰り返す進化を表現しています。職人の 手によって織りなされる深みのある塗装表現は、持った瞬間、エクセルシオの血統を感じさせます。エクセルシオだからこそ実現できた“特別仕様”で鮎釣りを心の底からお楽しみください。
-
New
がま投 スマートサーフ
さあ、砂浜をスマートに楽しもう海辺での投げ釣りをスマートかつライトに楽しめるロッドの新提案です。従来の投竿よりもブランクを格段に細身に仕上げている為、キャスティングや仕掛け操作において、最高の軽快さを実現しています。チューブラタイプとソリッドタイプの2機種をラインナップしました。チューブラタイプは様々な状況下でオールマイティに使用していただけます。穂先にある程度のパワーを持たせていますので、ライトに楽しむ中でも飛距離を出しやすいセッティングになっています。また投げ釣りだけでなく、メタルジグやジグヘッド等のルアーのキャスティングも可能です。ソリッドタイプには、穂先に繊細なソリッドティップを搭載しました。このソリッド穂先の利点はアタリを大きく感じられることです。少し喰いが浅いようなタフコンディション下でもアタリを大きく表現できるので小さなアタリを逃しません。また、白穂先仕様で目感度にも優れます。アタリが大きく表現される分、魚との駆け引きをよりダイレクトに楽しめるモデルに仕上がりました。さあ、SMARTSURFを携えて、海辺での投げ釣りを楽しみ尽くしましょう。
-
New
がま船 ガリアノ
圧倒的な所有欲を満たす、贅を尽くした、渾身の細身軽量のオールラウンドシリーズカーボンソリッド採用により、軽量オモリ使用時でも優れた感度を発揮。各号数ともに幅広い鉛負荷に対応し、多様な釣り方が可能です。ブランクスにはTORAYCA® T1100Gマテリアルを適所に使用し、細身・軽量ながら驚異的な強度と粘りを実現。#2にはPCS(パワークロスシステム)を採用し、ねじれ強度を向上させブレを軽減。操作時や魚とのやり取り時にロスの少ない効率的な負荷伝達を可能にし、優れたパワーへと変換します。穂先には高感度・高強度のカーボンソリッド“スーパートップ”を採用し、柔軟性と感度のバランスに優れた設計。さらに先オモリを排除したハイバランス設計により、持ち重りを軽減し、軽快な操作性を実現しています。そして、細部までこだわり抜いた贅を尽くした装飾が、所有する喜びを一層高めます。美しさと機能性を兼ね備えたデザインは、手にした瞬間から特別な満足感をもたらします。
真鯛・青物・ヒラメなど多彩なターゲットに対応し、汎用性の高いオールラウンドモデルとして仕上げました。 -
New
ラグゼ スピードメタル SS
イカメタルゲーム専用高感度モデル繊細なアタリを見極めることが可能なセンシティブトップと操作性の良い調子設定で、積極的に誘い・掛けにいくスタイルにマッチ。ゲーム性の高いケンサキイカゲームを愉しみ尽くすためのスタンダードシリーズです。
-
New
ラグゼ 桜幻 鯛テンヤ X
さらに進化した鯛テンヤゲーム専用軽量高感度モデル本体チューブラー全層のメインマテリアルにTORAYCA(R)T1100Gを採用。適所に高弾性マテリアルをミックスしたブランクを軽量ハイバランス設計により組み上げることで、持ち重り・振り重りが軽減され、ストレスのないシャープな操作性にさらに磨きがかかりました。操作性の向上を図りつつも、真鯛とのやり取りではブランクがきれいに曲がり込み、余裕をもってファイトすることが可能です。全機種にハードタイプのソリッドを採用。タフライト仕様のリールシートを中空構造(リザウンド構造)で組み上げ、さらなる反響感度性能向上を実現しています。ティップ部はチタンフレーム、バット部はステンレスフレームのSiCガイドを採用した、ハイブリッドガイド設定となっています。
-
硬覇王 POWER SPECIAL
最新素材で仕上がった究極のパワーロッドメインマテリアルには、高弾性高強度の「TORAYCA(R)T1100G」を採用しています。そのことで、圧倒的なパワーと粘りを実現しています。大型が掛かっても余裕の対応が可能です。また、一連の動作を軽快に行える操作性も兼ね備えています。付属の替穂先には、スーパートップを搭載しています。グリップはラバー調に仕上げていますので、滑りにくくしっかりと握り込むことができます。
-
ライブラ エクスレンジ
軽快な操作で楽しめる軽量高感度ライトゲームロッド中弾性カーボンをベースに高弾性カーボンをミックスしたチューブラに高感度高強度カーボンソリッド「スーパートップ」をジョイントした軽量ハイブリッドブランク仕様のライトゲームロッド。思うがままに操れる軽快な操作性と高い感度性能を備えます。豊富なラインナップでLTゲーム全般からライトジギングなどのライトルアーゲームまで幅広く対応できる懐の深さを備えたシリーズです。
-
デッキステージ ヤリイカ
ヤリイカゲームのスタンダードモデルヤリイカ釣り専用設計。軽量で操作のレスポンスがよく積極的に掛けるスタイルにマッチしたモデルです。穂先は目感度に優れたハイテーパーのグラスソリッドを採用。ワンハーフ2ピース仕様です。
-
がまメバル 凪音 至極
目指したのは至極の掛け心地のべ竿の醍醐味を余すことなく愉しむ為の竿が完成しました。長竿における手持ちの快適性を高めるため、採用素材とブランク設計を一から見直しました。先端素材を適所に配置することで、多少の風にも対応できる細身ブランクに、そして片手で操作可能なほどの軽量化を実現しました。穂先には極細のスーパートップ2を採用し、繊細な仕掛け操作を可能にするとともに高い感度性能を獲得。竿先には高弾性・高強度素材を採用し細身ながらも振込や仕掛け操作の負荷に耐える強度をもたせました。また、がまかつ独自のアクティブサスデザインにより、シームレスな曲がり込みを実現。竿全体で魚の引きを受け止めます。胴部分にも高弾性・高強度素材を採用することで、しなやかな細身ブランクからバットパワーを極限まで引き出すことに成功しました。メバルの突っ込みを愉しみつつ、曲げているだけでしっかり浮かせることができます。先端素材とアクティブサスデザインの融合による至極の掛け心地をぜひご堪能ください。
-
がま渓流 本流スペシャル2
渓流釣りを極めし一竿様々な釣法で渓流に挑む、がまかつフィールドテスターと3年以上に及ぶテストで性能を突き詰めました。 中流から本流域において、サイズを問わず様々な状況に対応できるよう幅広くラインナップしています。 高弾性炭素繊維「TORAYCA(R)M40X」を採用し、徹底した品質管理のもとで生産している純国産ロッドです。
-
KT フリーク
攻めのカットウフグ専用極先調子モデル極繊細なオリジナルテーパーのグラスソリッド穂先を搭載したカットウフグ専用シリーズ。繊細な変化を察知し、瞬時に掛けアワセる攻めの釣りに対応したモデルです。
-
デッキステージ ヒラメ
扱いやすさを重視したヒラメ専用モデル状況に合わせ選べる3タイプのラインナップです。
-
がま船 うまづらはぎ SP
瀬戸内うまづらはぎ狙いの専用シリーズ喰わせの穂先はアタリを感知して掛けアワセが可能な感度とレスポンスを備え、攻撃的な釣りを楽しめる調子に仕上げています。仕掛けや状況にあわせて選べる3タイプのラインナップです。
-
ラグゼ スピードメタル X
イカメタルゲーム専用軽量高感度モデルスピードメタルシリーズのメインコンセプトである高感度・ハイレスポンスをさらに進化させるべく開発。メインマテリアルにTORAYCA(R)T1100Gを採用。適所に高弾性マテリアルを配し、細身・軽量化したブランクを採用。ティップ部にはモデルごとに最適な表現力を備えるよう、オリジナルテーパーデザインのソリッドを搭載。タフライト仕様のリールシートを中空リザウンド構造に組みあげ軽量化とともに操作性と反響感度性能を高めています。ベイトモデルは穂先ブレ軽減、スムーズなライン放出、糸絡み軽減、ガイド個数の最適化、ブランクの性能を最大限に発揮できるオールシングルスパイラルガイド設定です。スピニングモデルも小径ガイドセッティングでブレを極力抑えた設定にしています。各性能を追求した結果、特に手感度・荷重変化察知能力が大幅に向上しており、さらに攻めのゲームが楽しめる仕様に仕上がっています。
-
がまちぬ いかだ 競技ファインマスター
超細身・超軽量設計で異次元の世界を味わう。がまちぬ いかだ史上、最も細身かつ軽量設計を施しました。従来のブランクの役割を見つめなおし、徹底的に贅肉を排除し筋肉質に鍛え上げました。従来のいかだ竿では粘りを重視してグラス繊維が多く使われていましたが、今回、超細身で軽量なブランクにするためカーボン繊維をメインマテリアルにし、かつ竿のタタキを抑えるために、磯竿に採用されている技術「INASystem(イナシステム)」を採用しました。そのことで、やり取りの際に竿が叩くことがなくスムーズに魚を浮かせることができます。
また、リザウンドグリップを採用することで軽量化と感度の大幅な向上を実現しました。従来では感じにくかった「荷重感度」が大幅に向上しており、潮や餌の重みがよくわかります。また「反響感度」も十分に備えております。穂先には新たに極先調子(イエロー)と中調子(オレンジ)を搭載しています。極先調子はエビ等での釣りやクイックな誘いを入れる釣りに最適です。中調子は喰い込みの良さとアタリを大きく出すことをコンセプトにしています。超細身・軽量設計から得られる圧倒的な感度で異次元のかかり釣りの世界を味わってください。
-
エクスシグナル カワハギ
攻めの超高感度・高操作性能攻めのカワハギゲームに必要不可欠な性能を高い次元で融合したシリーズ。モデルごとに個性を持たせた3機種のラインナップです。
-
海上釣堀 アルティメイトスペック
釣法毎に特化したハイエンドモデル海上釣堀を極めるため、それぞれの釣法に特化させた7モデルをラインナップ。調子はもちろん材料やガイドなど細かな点にまで着目し、考えうる最上のスペックを実現させました。意匠性と実用性を兼ね備えたスリムフィットラバーシートと3本帯に装飾された玉口部のデザインは、まさに究極でありフラッグシップにふさわしい存在感を放ちます。
ガイドセッティング
糸ガラミ防止のIMガイド仕様。「泳がせ330」には大口径TOPガイド、大口径Kガイドを採用。
-
海上釣堀 マリンアロー2
安定感抜群のファイティングエンドキャップを搭載した海上釣堀ロッド柔軟性を持つガラス繊維の比率が高いブランクで、魚の不意な突っ込みや、しつこい青物の突進に対しても引きの強さに応じて柔軟に曲り込んで粘るので、こらえているだけで大型魚でもバラすことなく楽に取り込めます。
-
がま鮎 ダンシングマスター
軽快に、そして艶やかに川を愉しむマスターの称号を与えられたがま鮎史上最軽量モデル他の追随を許さない圧倒的軽快感と風を切る細身設計でどのような場面でもストレスなく楽に扱うことができます。「スーパーASD(アクティブサスデザイン)」を搭載した粘りのある胴調子が基本調子。その胴調子のネックとなる「感度がやや落ちる」というファクターにも積極的に手を入れ、従来の粘り系胴調子では不可能とされていた異次元の高感度を獲得しています。鮎が川で遊びまわり戯れ、踊る姿を表現したコスチュームはその性能とともに“川を愉しむ”ための竿になっています。
-
がま船 カレイ迅
カレイ専用先調子モデル仕掛け操作・感度に優れたカレイ専用シリーズ。レスポンスの良い操作性を重視した設計。
-
ラグゼ パックスタイル A4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃したくない。そんな想いをいだく熱きアングラーたちに贈るラグゼのスーパーコンパクトロッド。“規格内”の仕舞寸法。そこから広がる想像は、新たなフィッシングライフを実現します。
-
ラグゼ 桜幻 鯛ラバーXX
最先端のマテリアル、設計思想により進化を遂げた超絶タイラバロッドシリーズ本体チューブラーのメインマテリアルにTORAYCA(R)T1100Gを採用。加えて高強度高弾性素材TORAYCA(R)M40Xをコンポジットして強度確保とさらなる細身軽量化を実現。驚異的な荷重変化察知能力に加え、反響感度にも優れた仕様に仕上がっています。よりしなやかに、しかしよりシャープかつ軽快にタイラバを楽しめるシリーズです。
-
デッキステージ マダイテンヤ
マダイテンヤゲームのスタンダードモデル扱いやすさを重視した真鯛テンヤ専用シリーズ。シャープな操作性と余裕をもってやり取りを楽しめるパワーを備えています。繊細な穂先による高い感度性能も魅力です。
-
がま渓流 春彩2
渓流オールラウンダーより快適に渓魚を狙えるように、全体のバランスを見直しました。そのことでより繊細にアプローチすることが可能になり、掛けた魚の取り込みに関しても余裕を持ったやりとりができるようになりました。穂先のリリアンも金属トップにすることで感度が上昇するので、より繊細に水中の状況を想像して攻略することができます。各々の用途によって使い分けができるよう3タイプをラインナップしています。
-
がまちぬ いかだ 凪斬
軟調・細身設計で凪を斬るかかり釣り特有の静寂な待ち姿勢から大きな合わせをいれる様はまるで武士の居合斬り。 そんな凪の海を斬り裂くかのような細身のブランクを搭載し、軽快に釣りができるようこだわった切れ味のよいシリーズです。 細身・軟調ながら十分に感じられるパワーとオリジナルガイドセッティングの相乗効果による高い操作性を備えます。 グリップ形状を片軸リール用に特化させたことでより握りやすく疲れにくい仕様になっています。 また、シングルフットガイドを採用することで、ラインがブランクへの張り付くのを抑制し、ラインメンディング・ラインの送り出し等の操作性能が格段に向上しています。 「中先調子」と「先調子」2本の穂先が付属。あらゆる状況に対応することができます。
-
デッキステージ カワハギ
スタンダードカワハギロッドシリーズ扱いやすさを重視したカワハギ専用モデル。状況に合わせて選べる3タイプのラインナップです。
-
タチウオテンヤ MS
タチウオテンヤゲームを追求したスペシャルロッド中弾性素材に高弾性素材をミックスした操作性と感度を優先したブランク設計。レスポンスの高い操作性を備え攻めの釣りを楽しめます。穂先には高強度高感度マテリアル「スーパートップ」を搭載。ガイドをスパイラルにセッティングすることでブランク性能を最大限発揮でき、それに伴う軽量化と穂先部の糸ガラミも軽減できます。また、リールシートの内部に中空部を設ける「リザウンドグリップ」機構は手元に伝わる反響的感度を向上させ、タチウオテンヤゲームをより深く楽しむことができます。
-
デッキステージ タチウオテンヤ
タチウオテンヤゲームのスタンダードシリーズ扱いやすさを重視したタチウオテンヤ専用モデル。状況に合わせ選べる3タイプのラインナップです。