ROD
竿
ROD
竿
- 検索結果
 - 
                                    
- 製品カテゴリ:
 - ロッド
 
- 釣種:
 - 渓流
 
 
- 
        
            
                                        Newがま渓流 マルチフレックス 本流ゼロリーダー2
¥97,000〜¥99,000繊細アプローチで渓を遊ぶ高弾性カーボンを採用した細身軽量ブランクでしなやかでありながら、適度な張り感を演出。キャスト時は竿全体がムチのようにしなり、その上でしっかり反発することで、軽い繊細な仕掛を思い通りのポイントへ振り込むことができ、振り込んだ後もピタッと目印が止まります。喰い込みに優れる繊細な穂先は渓魚に違和感を与えず喰い込ませ、魚信を的確に釣り師に伝えます。軽快な操作性で、美しい渓魚との出会いが広がるロッドです。
 - 
        
            
                                                        がま渓流 本流スペシャル2
¥98,000〜¥105,000渓流釣りを極めし一竿様々な釣法で渓流に挑む、がまかつフィールドテスターと3年以上に及ぶテストで性能を突き詰めました。 中流から本流域において、サイズを問わず様々な状況に対応できるよう幅広くラインナップしています。 高弾性炭素繊維「TORAYCA(R)M40X」を採用し、徹底した品質管理のもとで生産している純国産ロッドです。
 - 
        
            
                                                        がま渓流 星煌峰 R4
¥160,000〜¥190,000渓流を制する圧巻の高性能小継渓流竿は片手振りを基本とした操作性が必要とされる軽量な竿です。その一方で、軽さだけではなく振込に耐えうるバランスと強度、尺上のパワフルな疾走を川の流れの中でしっかりと止めきるパワーが必要です。そこで、軽さ・強度・パワーの3要素を高次元で融合させるために、がま渓流では唯一、素管を構成する材料の大部分に長尺の鮎竿に使用される超高弾性カーボンを採用しています。また、一方で強度に優れる高強度材料を適材適所に配置。それにより、片手で楽に振れる操作性を実現しました。小型の数釣りはもちろん、尺上までしっかり抜けて不意の大物でもしっかり弱らせ取り込むことが可能な竿に仕上がりました。振込性能と感度性能も驚愕のレベルです。実釣テストでは、解禁当初の数釣りを細糸でこなしつつ、しっかりと尺物の引抜性能も確認。盛期の50㎝クラスのニジマスを0.4号という細仕掛でキャッチした実績もあります。素管性能を飛躍的に向上させた4代目星煌峰の誕生です。
 - 
        
            
                                                        がま渓流 マルチフレックス 春彩2
¥26,000〜¥30,000マルチフレックスを活かして攻略小継オールラウンダー調子毎に竿の継番を個々に分析しより軽快に渓魚にアプローチできるようにテーパーやマテリアルを最適化し、張りと粘りを両立させました。そのことで、操作性と感度に優れ、仕掛の投入の際や魚が掛かればしっかりと負荷に応じて竿が曲がり込みます。中流域から上流部でオールマイティに活躍できるモデルです。マルチフレックスシステムを採用しているので、ポイントにあわせて3段階に長さが変えられます。穂先のリリアンを金属トップに進化させていますので、渓魚の繊細なあたりも逃しません。
 - 
        
            
                                                        がま渓流 春彩2
¥22,000〜¥26,000渓流オールラウンダーより快適に渓魚を狙えるように、全体のバランスを見直しました。そのことでより繊細にアプローチすることが可能になり、掛けた魚の取り込みに関しても余裕を持ったやりとりができるようになりました。穂先のリリアンも金属トップにすることで感度が上昇するので、より繊細に水中の状況を想像して攻略することができます。各々の用途によって使い分けができるよう3タイプをラインナップしています。
 - 
        
            
                                                        がま渓流 マスターモデル
¥88,000〜¥89,500超細身高弾性化により異次元の使い心地 - 
        
            
                                                        がま渓流 幻我2
¥42,000〜¥60,000幅広い釣法に対応中流域から源流域まで様々な状況に対応できるように4タイプをラインナップ。それぞれのタイプにあわせて専用設計の穂先を搭載しています。高弾性カーボンを適所に配置することにより操作性と感度に優れ、振り込みしやすく、ブレにくく、レスポンス良くアワセが決まるロッドに仕上がっています。
 - 
        
            
                                                        がま渓流 マルチフレックス テンカラ 水舞EX
¥42,000〜¥46,000マルチフレックスの機動力マルチフレックスシステムを搭載し、より機動力を高めたモデルです。通常のテンカラでは2段たたんだ状態で使い、さらに遠くに毛鈎を飛ばしたい時は、1段伸ばして使用。さらに遠くに飛ばしたいときには、もう1段伸ばして使用できます。4.0mは中流域から源流域をカバーしており、張りのある調子はレベルラインや短めのテーパーラインに対応しています。オールラウンドな4.5mは様々な場面に対応しており、守備範囲の広いロッドです。5.0mはロングラインに対応しており川幅の広いところや本流でのテンカラに適した大型対応モデルです。
 - 
        
            
                                                        がま渓流 マルチフレックス 粋我
¥42,000〜¥61,500マルチフレックスで釣りの奥行きを拡大それぞれの竿に2段マルチフレックスを搭載し、様々なポイントの攻略を可能に。穂先も調子に応じて4タイプ開発しました。