ランタン LELT1000
¥5,500
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
サイズ:〈本体〉約D98xW98xH195mm
重 量:〈本体〉約620g(充電池込み)
使用電池:リチウムポリマー4000mAh(付属) 単1電池×3(付属されておりません)
充電時間:約9.5~10時間
≪廃棄について≫
リチウムポリマー電池を含む本製品を、一般家庭ゴミとして廃棄すると非常に危険です。廃棄処分を受け付けておりますので弊社カスタマーセンターまでご連絡ください。*発送時の送料につきましては、お客様ご負担(元払い)となりますのであらかじめご了承ください。
リチウムポリマー電池の端子に絶縁テープを貼ったうえ、お送りください。カスタマーセンター:0800 222 5895
吊り下げフック付き
吊り下げ用のフックはカラビナ式で不意の脱落を防ぐ
消灯時も約3秒間隔でボタンが発光し、暗闇でもボタンの位置が分かりやすい
昼光色LED
昼白色LED
暖色LED
●昼光色、暖色、昼白色ともボタン長押しで明るさを無段階調整可能。
●カバーを外し吊り下げ可能で、180度影なく照らせる。
●バッグ内での誤点灯を防ぐロック機能付き(1秒間に2度押しで点灯)。
●クイックオフ機能(3秒後以降に1回押せばオフ)。
●電池容量をスイッチボタンのグリーン点滅(100~30%以上)とレッド点灯(30%未満)でお知らせ。
●付属の専用充電池のほか単1乾電池も使えるハイブリッドタイプ(単1電池は付属しておりません)。
製品スペック
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
NEW2025-10-31
爆風明けの大阪湾エギング(大阪湾)
願掛けは、釣りたい魚種をオムレツに書くトモチンです。秋の1日の始まりは、大阪湾での朝活から。10月27日。風も強いし向かい風。分かってはいたけれど、現場に行くと、意外とイケるやん!って時もあるし。しかし、やっぱり飛ばない… -
2025-10-21
大阪湾激戦区での朝活エギング
大阪の和泉市PR大使をしてますトモチンです。私が住む和泉市からは、大阪湾が近いので、早起きしての朝活。1日目。着いたら雨。。。夜勤明け、出勤前のエギンガー達が並ぶ激戦区。私がキャストして届く場所は、3メートル弱ぐらいのシ… -
2025-10-15
秋磯シーズン到来!磯の帝王を求めて!(長崎県男女群島男島千人塚)
10月に入り少しずつ秋らしくなってきたのでシーズン1発目は磯の帝王であるクエを狙って長崎県男女群島に行ってきました。 北東の風が避けれる男島の千人塚に上がり17時から釣りスタート。イスズミが時々餌を取りますが… -
2025-09-25
奇跡!?私だけ連発♪(和歌山中紀)
四季を通じてエギングを楽しんでますトモチンです。秋といえば、イカが追いかけてくるのを見ながらワクワクするサイトの釣りと、数釣りが楽しめます。シャローフラットから、ディープまで色んな水深でイカが釣れてワクワク。とは言え、ポ…