生産終了 アクティブクールスーツ GM3695

パンツ
ウエスト仕様。

ポロシャツ
背中にアクションプリーツを採用し体の動きに追従。
●ジップアップタイプのポロシャツとハーフパンツのセットアップに2WAY ストレッチインナーシャツとタイツをセットした“ アクティブクールスーツ”。
●生地はともにストレッチ素材を使用し、アクティブに動く釣りでも動きを妨げません。また、普段の着用に加え、釣り場でも着用して頂けるように厚手の素材を採用。場所を気にせず着用頂けます。
●ポロシャツの背中にはアクションプリーツを採用し、体の動きに追従します。
●付属の2WAYストレッチインナーシャツとタイツを装着することで直射日光を遮り、また、インナーシャツにはメッシュ切り替えを採用し通気性を高めています。
●ポロシャツ、ハーフパンツは吸汗速乾素材。
●2WAYインナーシャツ、タイツはUVカット素材。UVカット率90%以上。
●洗濯ネット付。
製品スペック
ブラック
アクティブクールスーツ
品名コード | カラー | サイズ | 希望本体価格(円) | JANコード | |
---|---|---|---|---|---|
生産終了 | GM3695 | ブラック | S | – | 4549018715859 |
生産終了 | GM3695 | ブラック | M | – | 4549018715866 |
生産終了 | GM3695 | ブラック | L | – | 4549018715873 |
生産終了 | GM3695 | ブラック | LL | – | 4549018715880 |
生産終了 | GM3695 | ブラック | 3L | – | 4549018715897 |
生産終了 | GM3695 | ブラック | 5L | – | 4549018715903 |
ホワイト
アクティブクールスーツ
品名コード | カラー | サイズ | 希望本体価格(円) | JANコード | |
---|---|---|---|---|---|
生産終了 | GM3695 | ホワイト | S | – | 4549018715910 |
生産終了 | GM3695 | ホワイト | M | – | 4549018715927 |
生産終了 | GM3695 | ホワイト | L | – | 4549018715934 |
生産終了 | GM3695 | ホワイト | LL | – | 4549018715941 |
生産終了 | GM3695 | ホワイト | 3L | – | 4549018715958 |
生産終了 | GM3695 | ホワイト | 5L | – | 4549018715965 |
サイズ目安表(cm)
S | M | L | LL | 3L | 5L | |
---|---|---|---|---|---|---|
身長 | ~160 | 160~170 | 165~175 | 170~180 | 175~185 | 180~ |
胸囲 | 79~85 | 85~91 | 91~97 | 97~103 | 101~107 | 109~115 |
腹囲 | 75~81 | 79~85 | 83~89 | 88~96 | 94~102 | 106~114 |
尻囲 | ~95 | ~100 | ~105 | ~110 | ~115 | ~125 |
股下 | 70 | 73 | 75 | 77 | 79 | 81 |
股下(ハーフ) | 30 | 33 | 36 | 39 | 42 | 43 |
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
NEW2025-10-15
遡上アマゴと挑んだ秋の渓流釣行(木曾川水系)
今年の9月は仕事が忙しくなかなか釣りには行けなかったが最終日は行ける事になった。情報では24日頃には遡上していると聞いていた。今回は自分を含め3人での釣行である。 現地に着いたのは6時頃、結構寒くネックウォー… -
NEW2025-10-15
秋風吹く千曲川へ。(長野県佐久市千曲川)
渓流釣りシーズン最終日となった9月30日、長野県千曲川へ釣行。綺麗な良型アマゴも釣りたいがパワフルに竿を曲げる魚にも会いたいと考え禁漁を迎える千曲川水系のニジマスをターゲットにあわよくば良型のヤマメもと欲張った。気温は1… -
NEW2025-10-15
秋磯シーズン到来!磯の帝王を求めて!(長崎県男女群島男島千人塚)
10月に入り少しずつ秋らしくなってきたのでシーズン1発目は磯の帝王であるクエを狙って長崎県男女群島に行ってきました。 北東の風が避けれる男島の千人塚に上がり17時から釣りスタート。イスズミが時々餌を取りますが… -
2025-10-09
秋磯尾長グレに会いたくて(静岡県西伊豆)
秋尾長に会いたくて息子と一緒に西伊豆に釣行しました。 当日は秋とは思えないくらいの日差しでまだ夏と秋がせめぎ合い。道具を支度してコマセを撒くと大量のムロアジ、イスズミ等まだ海の中は夏、餌取りを釣りながら我慢して…