タックルバッカン(E.V.A) GM2498

内部仕様

持ち運びに便利なハンドル/ショルダーベルト仕様。

底部滑り止めを採用。

簡易にロッドを保管できるロッドホルダー。(ホワイト)

上部成型蓋。

内部には上部をクリアカラーにしたインナーケースを採用。バッカン自体を2層に分けることができ、収納力がアップします。

収納ポケット
●耐光堅牢度に優れ、退色に強いE.V.Aシートを採用。
●水を寄せ付けないコーティングハンドルとショルダーベルトを採用。臭いや汚れが付きにくく、耐摩耗性がアップしました。
●ハンドル部分は樹脂チューブを採用し、握った際の手への負荷を軽減し握りやすいものになりました。
●洗いやすい内部鏡面仕上げ!汚れが付きにくく洗い落としやすい内部。
●上蓋に樹脂成型パーツを採用することにより、小物等の一時置きが可能。トレイ状になっているため小物が転げ落ちることもありません。
●サイドにはロッドホルダーを採用。少しの休憩や仕掛作りなどの時の仮置きに便利です。
※強風時やバッカン自体に自重がない際には使用しないでください。転倒し竿が破損する可能性があります。長時間竿を保管することはおやめください。
●サイドに大口ポケットを採用。小物の収納や道具の仮置きに便利です。
●底部には滑り止めを採用。5点のパーツで接地面をグリップします。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-09-01
今季好調 千葉県木更津沖 盤洲のシロギス(千葉県木更津沖)
今季絶好調の「シロギス」連日束釣りの釣果が出ていて、大人気の釣り!当日も満船!この釣りの人気がうかがえます!ポイントは千葉県木更津沖の盤洲!水深は3〜7メートル先ずは天秤振分け仕掛けからスタート!一投目からバリバリ当たり… -
2025-08-28
尾鷲の磯がアツい‼︎ (三重県尾鷲)
8月中旬、尾長グレの好釣果が続く三重県・尾鷲へ、GFG(がまかつファングループ)の先輩方と釣行しました。当日は天候に恵まれ、波も穏やか。船長のご配慮により、大型グレの実績磯「寺島」へ渡礁することができました。釣り座に立つ… -
2025-08-18
夏磯の半夜釣り(三重県尾鷲)
夏磯を満喫するためGFG(がまかつファングループ)青年部部長の榊原君と半夜で尾鷲の磯へ釣行しました。 少し波がある予報だったので湾内磯を覚悟していましたが、運良く沖磯のA級磯の立神の高場へ渡礁することができまし… -
2025-08-12
「夏タチ」申し上げます!(兵庫県洲本沖)
「夏タチ」というワードだけで元気になれるトモチンです。泉佐野から出船の「上丸」へ行ってきました。シーズン初だったので楽しみすぎる♪当日は、長潮。出船のキャビンの中、常連さん曰く、「今日は小型が多いかも」との事。数を伸ばし…