ロッドケース GC298
トップハンドル
渡船時の受け渡しに便利なトップハンドル付。
(※写真のカラーはブラック(ATTENDER))
タモ枠固定ベルト
上部にはタモをセットしたまま固定が可能な「タモ枠固定ベルト」を付属。
(※写真のカラーはブラック(ATTENDER))
〈使用例〉
タモの柄に枠を付けたままでもしっかり収納・固定が可能。
(※写真のカラーはブラック(ATTENDER))
滑りにくくホールドしやすい成型樹脂ハンドル。
(※写真のカラーはブラック(ATTENDER))
ショルダーベルト
ショルダーベルトにクッション材を内蔵した大型パッドを装着。
(※写真のカラーはブラック(ATTENDER))
サイドポケット
ロングサイズの撒き餌杓も収納可能です。(75cm撒き餌杓に対応)
(※写真のカラーはブラック(ATTENDER))
底部は外部からの耐衝撃性を高める樹脂成型。
(※写真のカラーはブラック(ATTENDER))
●生地は引き裂き強度に優れたP.V.C 生地を採用。外部の衝撃から竿をしっかりと保護します。
● P.V.C生地は水や汚れに強く、汚れが付いても落ちやすくなっております。
●上部は新型のガイドキャップに対応するため容量アップしました。標準収納本数は4〜5本ですが、機種によってはそれ以上の収納が可能です。
●サイドポケットはフロント面、背面から収納が可能な仕様。フロント面は撒き餌杓やタモ枠などの収納におすすめです。背面はグローブや使用している竿の竿袋、ガイドキャップの収納にも適しています。
●底部は外部からの耐衝撃性を高める樹脂成型カップを使用。
●大型パッドを採用したショルダーベルトは、水、シブキ、汚れが付着しない防水仕様のP.V.C素材を採用し、水、汚れも拭き取るだけでお手入れが可能です。テープに残る嫌な臭いも解消できます。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-10-15
秋磯シーズン到来!磯の帝王を求めて!(長崎県男女群島男島千人塚)
10月に入り少しずつ秋らしくなってきたのでシーズン1発目は磯の帝王であるクエを狙って長崎県男女群島に行ってきました。 北東の風が避けれる男島の千人塚に上がり17時から釣りスタート。イスズミが時々餌を取りますが… -
2025-10-09
秋磯尾長グレに会いたくて(静岡県西伊豆)
秋尾長に会いたくて息子と一緒に西伊豆に釣行しました。 当日は秋とは思えないくらいの日差しでまだ夏と秋がせめぎ合い。道具を支度してコマセを撒くと大量のムロアジ、イスズミ等まだ海の中は夏、餌取りを釣りながら我慢して… -
2025-09-24
上物フカセ釣り(高知県足摺岬)
高知県足摺岬伊佐漁港から岡野渡船を利用して東磯へ。 まだ海水温も高い中、グレ狙いに釣行してみました。程良く、サラシ波もあり撒き餌に魚が見えだしました。二ヒロ半くらいで30クラスの尾長グレが高活性でした。少し深い… -
2025-08-28
尾鷲の磯がアツい‼︎ (三重県尾鷲)
8月中旬、尾長グレの好釣果が続く三重県・尾鷲へ、GFG(がまかつファングループ)の先輩方と釣行しました。当日は天候に恵まれ、波も穏やか。船長のご配慮により、大型グレの実績磯「寺島」へ渡礁することができました。釣り座に立つ…