NEW A1 MシステムEX 尾長 シリーズ
ラインナップ
尾長速攻
速攻アワセ対応!深く刺さり込む攻撃的鈎先角度
ごく僅かなネムリを持たせた鈎先形状により、スレた尾長特有のウキを軽く押さえる一瞬のアタリを鈎掛かりに持ち込む。違和感を感じると即座に鈎を吐き出す浅棚でのスレた大型尾長狙いに対応。
尾長くわせ
口元に掛ける!鈎先ネムリ形状
やや強めの鈎先ネムリ形状により、しっかり喰わせてからでも口元へ鈎掛かりする。本流釣り・深棚等のアワセが遅れる状況でもオートマチックな鈎掛かりを実現。

ステルスボーダー
魚から透けて見える鈎のシルエットを隠し、スレた尾長に鈎の存在を気付かせない。

スリム穴加工ゼロホール
スリムな穴により結節部がコンパクト。タタキが無いことで、グレがサシ餌を噛んだ時に鈎が口に当たりにくく、違和感なく喰い込む。

〈使用例〉
オキアミで鈎全体を隠しやすい。魚が咥えた際の違和感も軽減。

〈使用例〉
ゼロホールはハリス部分にオキアミを複数匹セットすることができる。ハーフヒッチのコブにより餌がズレず、投入の際も外れにくい。餌取りが多い場合にサシ餌が残りやすく、サシ餌の沈下速度が遅くなることで撒き餌と同調しやすい。ハーフヒッチは尾長の鋭い歯によるハリス切れを防ぐ役目も果たす。
製品スペック
A1 MシステムEX 尾長速攻
品名コード | 号数 | 適正ハリス(号) | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード | |
---|---|---|---|---|---|---|
NEW | 68-960 | 7.25 | 1.5~2 | 9本 | 870 | 4549018769944 |
NEW | 68-960 | 7.5 | 1.75~2.5 | 9本 | 870 | 4549018769951 |
NEW | 68-960 | 7.75 | 1.75~2.5 | 9本 | 870 | 4549018769968 |
NEW | 68-960 | 8 | 2~3 | 9本 | 870 | 4549018769975 |
NEW | 68-960 | 8.25 | 2.5~4 | 8本 | 870 | 4549018769982 |
NEW | 68-960 | 8.5 | 2.5~4 | 8本 | 870 | 4549018769999 |
A1 MシステムEX 尾長くわせ
品名コード | 号数 | 適正ハリス(号) | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード | |
---|---|---|---|---|---|---|
NEW | 68-961 | 7.25 | 1.5~2 | 9本 | 870 | 4549018770001 |
NEW | 68-961 | 7.5 | 1.75~2.5 | 9本 | 870 | 4549018770018 |
NEW | 68-961 | 7.75 | 1.75~2.5 | 9本 | 870 | 4549018770025 |
NEW | 68-961 | 8 | 2~3 | 9本 | 870 | 4549018770032 |
NEW | 68-961 | 8.25 | 2.5~4 | 8本 | 870 | 4549018770049 |
NEW | 68-961 | 8.5 | 2.5~4 | 8本 | 870 | 4549018770056 |
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-08-18
夏磯の半夜釣り(三重県尾鷲)
夏磯を満喫するためGFG(がまかつファングループ)青年部部長の榊原君と半夜で尾鷲の磯へ釣行しました。 少し波がある予報だったので湾内磯を覚悟していましたが、運良く沖磯のA級磯の立神の高場へ渡礁することができまし… -
2025-07-23
夏のグレ、操作性重視で狙い撃つ(大分県佐伯市鶴見)
7月中旬。九州では本来ならまだ梅雨グレシーズンですが今年は梅雨明けが早く猛暑日が続いてます。梅雨時期〜夏場のグレ釣りは餌取りが多く、本命のクロをどの様に釣るか試行錯誤しながら考える釣りが醍醐味です。今回は大分県佐伯市鶴見… -
2025-07-10
グレ狙いなのに大鯛が!(山口県周防大島)
梅雨明けが例年より早く連日真夏日と言う中山口県周防大島にGFG杯グレの予選会に参加しました。 上がった場所は大水無瀬島の横岩横でした。タックルは30cm前後のグレを狙う為に細仕掛けにし、アテンダーIIIの1.2… -
2025-06-18
尾長チャレンジIN白瀬灯台【長崎県上五島】
毎年恒例の一年に一度の『大人の遠足』と題してミニ男女群島と称される白瀬灯台へ釣り仲間5名で1泊2日の旅に行ってきました。 がま磯 アテンダー3 A1 MシステムEX 尾長 シリーズ