ライトシールドバッグ GB150
フロントポケットとデイジーチェーン。
〈内部〉
●コイルファスナーの裏側にポリウレタンフィルムをラミネート。強力な撥水性を持たせたYKK社のファスナー“AQUAGUARD(アクアガード)”を採用した簡易防水バッグです。
●表面は汚れを落としやすく水に強いP.V.C生地を採用。シブキのかかる渡船時や雨天の釣り場で威力を発揮します。
●防水効果を高めるため本体とファスナーの取り付けに溶着加工を施し、防水性を強化しています。
●D環とデイジーチェーンで様々な使い方をアレンジできます。
●厚手の断熱材を使用することで簡易クーラーとしての保冷力をアップしました。
●ショルダーベルト、ハンドルの本体への取り付けには新構造を採用し、より耐久性が向上しました。
●小物類を分けて収納可能なフロントファスナーポケット付き。
製品スペック
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
NEW2025-10-29
やっと尺鮎(静岡県富士川)
秋雨前線が海岸沿いにいて、この所ずっとぐずついた天気、晴れ予報でも雨が降ったりと日々天気に振り回される。10月26日、昨夜からの雨か朝まだ降っていて富士川の様子が気になりオトリ店のSNSをチェック、増水なしなのでいつもの… -
2025-10-15
秋磯シーズン到来!磯の帝王を求めて!(長崎県男女群島男島千人塚)
10月に入り少しずつ秋らしくなってきたのでシーズン1発目は磯の帝王であるクエを狙って長崎県男女群島に行ってきました。 北東の風が避けれる男島の千人塚に上がり17時から釣りスタート。イスズミが時々餌を取りますが… -
2025-10-09
秋磯尾長グレに会いたくて(静岡県西伊豆)
秋尾長に会いたくて息子と一緒に西伊豆に釣行しました。 当日は秋とは思えないくらいの日差しでまだ夏と秋がせめぎ合い。道具を支度してコマセを撒くと大量のムロアジ、イスズミ等まだ海の中は夏、餌取りを釣りながら我慢して… -
2025-10-06
釣るとニヤける高級魚シロアマダイ♪(和歌山中紀)
「残り1つ」「限定品」という言葉に弱いトモチンです。そんな私は、「高級魚」という響きにも弱い。「落とし込み&カワハギ」のお誘いを受け、竿は「ライブラ エクスレンジ M210」を準備。しかし、釣行日までに「落とし込み」では…