釣行レポート
- 
                      
                          .jpg)  2025-07-07 東北日本海エリアのケンサキイカ新規開拓(新潟県村上市) ここ数年東北でもケンサキイカを狙ったイカメタルゲームが非常に盛んになってきましたが、例年好調な岩手・宮城エリアで6月末時点で全く釣果が出ていない状況となっています。一方で日本海側の山形・新潟エリアで釣果が見られ、友人が営…ティップラン&イカメタル&バチコン 鹿野栄健 
- 
                      
                            2025-07-02 暑くて熱いパヤオでマグロジギング&キャスティング(三重県志摩沖) こんにちは!広報課の室谷です! 梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。暑い夏の熱い釣りと言えば、そう『パヤオジギングキャスティング』去年のこの時期は50kgクラスのメバチがぼっこぼこ釣れていたので、今年も熱い釣り…オフショアジギング&キャスティング 社員釣行記 
- 
                      
                            2025-07-02 春と夏の交差点(山形県鶴岡市) 6月も下旬に入りだいぶ海水温も上昇し、良型のキジハタの釣果もちらほら聞こえ出して来ました。今回の釣行は、良型のキジハタを狙って山形県と新潟県の県境鼠ヶ関からボートロックにて出船しました。出船しポイントに到着すると大量のベ…ライトゲーム&ロックフィッシュ 鹿野栄健 
- 
                      
                            2025-07-02 灼熱のショア磯ジギング(長崎県男女群島) はじめまして!がまかつLUXXEフィールドスタッフの村田裕樹です。カンパチ狙いで灼熱の離島に二泊三日行ってまいりました。例年より異例の梅雨明け発表で6月終わりなのに35℃くらいの気温で暑さとの戦いとなりました。これからの…ショアジギング&キャスティング 村田裕樹 
- 
                      
                            2025-07-02 セオライズハンガー+Gを使用したストラクチャー攻略(大分県芹川ダム) 2025年6月8日大分県芹川ダムで大分フローターフィッシャーマンズというフローターを使用したミニトーナメントに出場してきました。かれこれ十数年継続されてきた大会で初回大会から出場させていただいています。年間4戦あり、規定…バス 錦織英史 
- 
                      
                          2025-07-02 釜無川の梅雨アマゴ(山梨県甲斐市) 6月20日、梅雨の合間の好天を狙い早朝の水温が低い時間帯に貴重な本流アマゴを手にするべく釜無川へ向かった。予定より二時間遅れで出発し現地に到着したのは早朝6時半を回っていたが平日に加え今シーズンは釣果が乏しいためか広い河…渓流 望月竜也 
- 
                      
                            2025-06-27 良型連発のイサキジギング(山口県下関市) こんにちは!SLJ大好き広報課の室谷です! 今回は毎年恒例の山口県へ、イサキ狙いのSLJ(スーパーライトジギング)もとい、イサキジギングへ行ってきました。お世話になったのは、先日G WORLDのクロマグロキャス…オフショアジギング&キャスティング 社員釣行記 
- 
                      
                            2025-06-26 身近な河川でチニング(兵庫県) こんにちは。ラグゼスタッフの丑谷です!まず初めに今回は梅雨真っ只中とはいえ夏のような猛暑が連日続いていますので、暑い日中はパスして朝夕のマズメ時だけを狙う2部構成の釣りで予定を立てました。で、このチニングなのですが、皆さ…ライトゲーム&ロックフィッシュ 丑谷祐貴 
- 
                      
                            2025-06-25 例年よりも?!鳥取沖イカメタルゲーム【鳥取県賀露港】 こんにちは、中政です♪6月中頃といえば、鳥取沖のイカメタルがそろそろ盛り上がってくる頃。今年も早めに釣行を計画してたんですが…どうも例年ほど釣れてないとの情報が(涙)「いやいや、もうちょい釣れててもええ時期やろ!」と思い…ティップラン&イカメタル&バチコン 社員釣行記 
- 
                      
                            2025-06-25 富山鮎解禁、天然遡上良好(富山県礪波市) 富山県・庄川が解禁して、6日目の6月21日、地元での初の鮎釣りに出かけた。解禁日は高水で天候も悪くあまり釣果は良くなかったと情報が入ってきましたが、水位も下がり晴れの日が続いた。前日には黄色鮎が釣れ始めたと聞き期待を持っ…鮎 金田準 
- 
                      
                            2025-06-23 次世代女性鮎釣り師!(福島県野尻川) 私のホームグラウンドである野尻川も6月14日に解禁を迎えましたが、昨年の解禁日は束釣りする釣り人もいるほど好調だったのに対し、今年は大雪により雪解けが長引き、数、型ともに不調なシーズン幕開けとなりました。解禁から1週間過…鮎 坂内友洋 
- 
                      
                            2025-06-23 解禁2週間後の鬼怒川アユ釣行(栃木県宇都宮市鬼怒川) 5/25解禁の鬼怒川、当初より気温水温ともに低い日が続き釣果も場所〜ポイントによってバラつきがある!と、鬼怒川側の「かとう釣具店」さんから情報をいただきました。当日は数日ぶりに陽射しがあり期待大!鬼怒川釣行時には毎回お世…鮎 金子勝則 
- 
                      
                            2025-06-23 夏のキハダマグロキャスティング(神奈川相模湾) 釣り場に到着してすぐに魚探に反応有りとの事で誘い出しをしてみることに!周囲、上層にはカツオのハネもあり。カツオが釣れるかと思っていたが下から20キロのキハダマグロがドカーンっとトップにでました!オフショアジギング&キャスティング 杉本智也 
- 
                      
                            2025-06-19 初夏の琵琶湖!アフタースポーン攻略【滋賀県琵琶湖】 6月も中旬となり、初夏到来…どころか夏本番の暑さ…なここ最近ですが琵琶湖でのバスフィッシングも本格的なアフタースポーン~回復系が始まってきました。強い日差しが照りつける日中では、水中でも日陰を作る「背が高く固いウィード」…バス 東智也 
- 
                      
                            2025-06-19 ポッパーメインでキビレトップ【徳島県徳島市】 梅雨時期を目安に、河川の水温が上がって来たらキビレがトップウォータープラグで狙えるシーズンです!シーズン的には少し早い時期ですが、ベイトが溜まるポイントを見つけたので、しっかりと準備を整えてトップウォーターのみで狙ってみ…ライトゲーム&ロックフィッシュ 神崎泰臣 
- 
                      
                            2025-06-18 尾長チャレンジIN白瀬灯台【長崎県上五島】 毎年恒例の一年に一度の『大人の遠足』と題してミニ男女群島と称される白瀬灯台へ釣り仲間5名で1泊2日の旅に行ってきました。 がま磯 アテンダー3 A1 MシステムEX 尾長 シリーズ磯(上) 宮原 浩 
- 
                      
                            2025-06-18 神奈川県久比里エリアの夏カワハギ【久比里/山下丸】 神奈川県久比里山下丸さんより、夏カワハギ全開の海へ!!いよいよ始まった、デカハギ乱舞の夏カワハギ!海の中は産卵前、産卵中、産卵後と色々なカワハギが混在している感じ!当たり方も、それぞれ!テクニカルな当たりから大きい当たり…船 鶴岡克則 
- 
                      
                          2025-06-18 トラウトの強烈な引きを味わいたくて。【長野県佐久市千曲川】 6月5日、前日に芝川水系で数釣りを楽しんだが大物の引きも楽しみたくなり明け方の国道141号を長野県佐久市へ向かった。 野辺山を越え左に千曲川を見ながら佐久漁協管内へ、現地は数日前の雨で水は増えている状況で条件としては申し…渓流 望月竜也 
- 
                      
                            2025-06-16 全キス熊野会場で熱戦!【三重県熊野市】 全日本サーフ2大イベントの1つである、全日本キス釣り選手権大会〜いわゆる全キスが行われました。所属する我々西大阪サーフは熊野会場に6月例会と兼ねて参加してきました。梅雨入り直後という事で、当日は夜間は本降りの雨で久しぶり…投 永沢弘雄 
- 
                      
                            2025-06-16 キス8連掛けに成功【福井県坂井市三里浜】 6月1日に「第56回報知キス釣り選手権·SESSYACUP」福井予選に参加した。84名が参加し、釣ったキスの匹数で競った。 6時開始、10時帰着だが、朝からパラパラと雨が降っており、波も風も有り厳しい環境の中の…投 小野山 太 
- 
                      
                            2025-06-16 天然遡上の鮎が良好(岐阜県長良川) 岐阜県郡上市を流れる清流長良川は、日本屈指鮎釣りの聖地である。6月1日郡上漁協管内で友釣りが解禁。全国からこの日を待ちわびた太公望たちが賑わいをみせた。 私は解禁から6日目に訪れ午前6時オトリを購入。上流に向か…鮎 渡邉 敦 
- 
                      
                            2025-06-12 野尻湖釣行記 がまかつ製品で挑むスモールマウスバス攻略 6月初旬、スモールマウスバスを狙いに長野県・野尻湖へ二日間の釣行を行いました。時期としては春から夏へ移行する頃ですが、朝の気温は一桁台とかなり肌寒さを感じるほど。しかし水温は17℃前後ということで湖はまさにスポーニングの…バス 松村真樹 
- 
                      
                          2025-06-12 アマゴを求め芝川へ。【静岡県富士宮市芝川】 6月4日、午前中の所用を済ませてから富士川水系の芝川へ、ここまでの道中も数河川の様子を見ていたが一番状況が良さそうに見えたため入渓することに。 先ずは好きなチャラ瀬がある中流部で竿を出す、先代の本流スペシャルMH8.0-…渓流 望月竜也 
- 
                      
                            2025-06-12 Newロッド「スマートサーフ」でキス釣り【兵庫県淡路島】 6月に入りキスも良型が狙える季節になりました。良型キスの激震アタリを味わいたくて、新しく手に入れたスマートサーフsolidを手に淡路島に出かけました。 がま投 スマートサーフザ・ボックス A1 シロギスファイン投 経ヶ阪俊彦 
- 
                      
                            2025-06-12 ウネリ回避でカレイ一本勝負【徳島県鳴門市】 5月最後の週末は、大好きなアオリイカ釣りに行こうと考えていました。ただ三重〜和歌山方面の外洋はウネリが高い状態が続くため、磯から狙うアオリイカ釣りは諦めて、釣れるかどうかは不安ですがカレイ狙いにシフトすることにしました。…投 永沢弘雄 
- 
                      
                            2025-06-09 秋田の溪ドライフライシーズン盛期(秋田県秋田市岩見川水系) 秋田の溪は渓魚のコンディション、活性、フィールドの環境、天候と条件全てがシーズン中1番の時期になりました。ドライフライオンリーで楽しめ晴れて気温が上がる日はウエットウェーディングでもいけます。ただ近年熊との遭遇が多発して…フライ 谷々和彦 
- 
                      
                          2025-06-09 キス釣り!福井遠征(福井県坂井市三里浜) 普段は静岡で投釣りを行っているが、報知キス釣り選手権SESSYACUP福井予選の下見に来た。 朝から雨が降りそうな天気で、波風がある状況。手前に波消ブロックがあり、遠投はできないので手前を探るが、何もアタリがな…投 小野山太 
- 
                      
                            2025-06-09 地元河川の解禁(富士川水系福士川) 今年も我が街を流れる富士川支流の福士川が解禁、その解禁日に川へ降りてみた。朝7時、福士川銀座の皐月橋下流は多くの人で賑わっていた。私は混雑を避け皐月橋より遥か上流から入川し仲間のいる所まで釣り下ることにした。天気はいい…鮎 望月 譲 
- 
                      
                            2025-06-02 明石タコ連日超絶好調!ウキウキクローで大爆釣! 明石タコがめちゃくちゃ釣れ始めていることを皆さんはご存知でしょうか?? 各船宿さんの釣果情報を毎日見ていたら気持ちを抑えられなくなり、がまかつ広報と鈎の企画チームで明石の魚英さんにお邪魔して明石タコを堪能してき…船 エギング・タコ 社員釣行記 
- 
                      
                            2025-06-02 大型魚を求めてプチ遠征!【山形県酒田市】 釣友3人で、山形県酒田市の北西39kmに位置する山形県唯一の離島に1泊2日で行ってきました。飛島はバードウォッチング、トレッキング、大物を求める釣り客で賑わう島です。初日は、酒田港から飛島までフェリーで移動してお昼からの…磯(上) 清川 学 
- 
                      
                            2025-06-02 物部川の天然鮎、好調維持!【高知県物部川】 好調を維持しております、高知県物部川。27日はサンジュウダイと呼ばれる釣場へ。水位はやや高め。増水後の引水の好条件ですが、前日も多くの釣人で賑わっており、囮を入れやすい場所では反応が今一つ。それでもフレキシアの柔らかさと…鮎 藤原無我 
- 
                      
                            2025-05-28 100%天然遡上鮎!物部川【高知県南国市】 高知県内河川は、物部川、四万十川上流、新荘川、奈半利川などは5月15日の解禁となります。5月20日、物部川へ友人二人と釣行しました。 私の解禁日です。解禁から一週間近くたちましたが時々増水し、釣荒れもさほどしておらず好釣…鮎 藤原無我 
- 
                      
                            2025-05-28 2025高津川鮎解禁日【島根県高津川水系】 寒さや暑さが入り混じる5月、釣り情報やSNSでは色々な河川の鮎釣り解禁情報、釣果情報と今年も鮎シーズンの便り。そして、待ちに待った地元の高津川鮎解禁日の5月27日がやってきた。しかし、解禁日の3日前にまとまった雨が降り解…鮎 藤井夢人 
- 
                      
                            2025-05-21 まだ終わっていなかったカレイ釣り(徳島県鳴門市) 所属する、西大阪サーフ5月例会に参加してきました。夜はメーターオーバーのサメだけでしたが、明けてからはマダイ狙いで鳴門のポイントに行きました。マダイは不発でしたが、裏本命としていたマコガレイの良型が食ってきてくれました。…投 永沢弘雄 
- 
                      
                            2025-05-21 スマートサーフで近距離攻略(鳥取県米子市弓ヶ浜) 新発売のがま投スマートサーフのソリッドモデルでの初キス釣りを楽しんで来ました。なんと投げ竿初のソリッド穂先搭載モデル!がま投 スマートサーフ強くキャストしてもぶれる事無く思いの所へ仕掛を運んでくれる優れもので、いざシンカ…投 西向雅之 
- 
                      
                            2025-05-19 Newアルティメイトスペック35号初釣行!(鳥取県弓ヶ浜) がま投アルティメイトスペックの追加号数35号が発売となり、35号と言えば、もちろん遠投でのキス釣り!どうしてもNEWロッドの初投げは、個人的にも大好きなキス釣りトーナメントではお馴染みのキス釣りの聖地と言っても過言ではな…投 西向雅之 
- 
                      
                            2025-05-14 淡路島でカレイ狙いの投げ釣り(兵庫県淡路市) 水温が上がるにつれて餌取りが増えて、戻ってきたカレイがやや深みに落ちる前のグッドコンディションの個体を狙うべく、近場の淡路市に行ってきました。おそらくは今回のカレイ狙いが、次の秋の乗っ込みまでの最終になると思うので、気合…投 永沢弘雄 
- 
                      
                            2025-05-13 名礁でグレ釣りを楽しんだ1日(長崎県平戸市宮ノ浦) 同クラブの山﨑君と好調の平戸宮ノ浦へ行ってきました。朝4時に丸銀釣りセンターさんのマリンアローで出船して運良く名礁頭ヶ島の立瀬に上がることができました。朝イチ、早速メタルキャストを使用して根魚を狙いましたが私は不発、出だ…磯(上) 宮原 浩 
- 
                      
                            2025-05-13 2025年アユ早期解禁(和歌山県日高川) 2025年5月1日、和歌山県日高川の早期解禁で竿を出してきました。ポイントはダム下流川中迂回川。解禁とはいえ5月まだまだ朝夕は冷えこみます。水温の上昇を狙いゆっくり目の10時スタート。下田原橋上下流から開始しました。午前…鮎 堀内圭三 
- 
                      
                            2025-05-13 石川県でサーフキス釣り開幕(石川県金沢市) ついに今期初NEWロッド『がま投げスマートサーフ』を引っ提げてサーフから鱚を狙ってきました。がま投 スマートサーフ毎年の事ながら、初キスは感動しますね。朝日で透き通った砂浜の女王は煌びやかです。 そして15号とライトタッ…投 大野正浩