釣果
クチブトグレ 25cm〜40cm 15匹、 ブダイ 35cm
12月も中旬ともなれば、いよいよ伊豆半島は寒グレ釣りシーズンに突入だ。水温は18度を切り、丸々太ったナイスボディなグレが引き味も食味も共に満喫させてくれる。体調管理とマスク着用、消毒など注意を払って釣行した。向かった先は静岡県下田市の須崎地区。ここは伊豆半島で吹く季節風に最も強い場所で、かなりの強風でも安全に釣りができる。
上がった磯は尾山。地磯ではあるが、陸から歩いては危険を伴うので渡船が安心である。竿はがま磯 インテッサ G-V 1.25号 5.0m。尾山は須崎地区の中でも口太グレの50cmクラスの実績がある。強烈な引きに耐えられる強くて、それでいてしなやかさと操作性のバランスが素晴らしいこの竿を選んだ。
釣り開始早々に磯際で35cmのブダイを釣り上げた。お刺身、鍋と冬場の魚として激ウマ。続いて25cmの尾長グレがヒット。潮が当てて左へと流れてしまう。沈み根があるため非常に釣りにくい。そこで、強風をまともに受ける場所になるが潮流を考えて釣り座を移動した。それが大正解!いつもはフグだらけで釣りにならない場所にもかかわらず今日はフグがいないようだ。
コマセが効きだすと、35cm〜40cmの口太グレが連発して釣れた。特に40cmのグレの時は、沈み根ギリギリにウキが見えなくなるまで入れ込んでアタリを取ったので、強烈な引きとそれをいなしながら、根にハリスが擦れないやり取りはしびれた。
信頼してがま磯 インテッサ G-Vの性能を活かしたやり取りができたからこそ取れた1尾と感じた。
水温が安定せず後半は思った釣果は出なかったが、水温が安定すれば須崎サイズと言われる重量があるボテッとした良いグレが楽しませてくれる寒グレシーズン最盛期となる。コロナ対策と防寒対策をしっかりとして、更なる大物を狙いに行かなくては!




タックルデータ
- ライン
-
リール 2500番 レバーブレーキタイプ、ライン 1.75号、ハリス 2号、ウキ 2B号
- エサ
-
オキアミ 9kg、配合エサ 3袋
塩田哲雄の関連レポート
-
2020-12-17
【磯(上物)】塩田哲雄(静岡県 下田市)
前日に続いて尾山へ渡礁した。西風よりも西北西の風が10m前後吹き、真横から吹き下ろす冷たい風で非常に寒い。そして何より真横からの風で、仕掛けとコマセの投入が難しい。釣り始めの数時間は風が弱まるタイミングさえない状況に釣り […] -
2020-03-22
【磯(上物)】塩田哲雄(東京都 神津島村)
釣友と伊豆諸島神津島へ釣行してきた。今回は日帰りという事もあり、釣り始めから目一杯気合を入れて挑んだ。上がった磯は神津本島の東側に位置する祇苗島の明神下。目の前にある平段との間が狭い水道になっているため激流が流れ、過去に […] -
2019-11-06
【磯(上物)】塩田哲雄(静岡県 賀茂郡)
なかなか下がらなかった伊豆半島の水温もようやく23度台にまで落ちてきた。まだエサ取りが煩いとはいえ、状況次第で数型共に狙える嬉しいグレ釣りシーズンだ。今回釣行場所に選んだのは静岡県西伊豆町の田子地区。田子にある大田子海岸 […] -
2019-03-15
【磯(上物)】塩田哲雄(静岡県 下田市)
伊豆の河津桜の見頃も過ぎ、いよいよ季節は春本番を迎えようとしている。しかし釣行した当日は冬に逆戻りしたかのような西高東低の冬型気圧配置。しかも寒気団が関東近くまで下りて来て気温も低い1日だった。さらの西の風が9m〜16m […]
磯(上)の関連レポート
-
2020-12-17
【磯(上物)】塩田哲雄(静岡県 下田市)
前日に続いて尾山へ渡礁した。西風よりも西北西の風が10m前後吹き、真横から吹き下ろす冷たい風で非常に寒い。そして何より真横からの風で、仕掛けとコマセの投入が難しい。釣り始めの数時間は風が弱まるタイミングさえない状況に釣り […] -
2020-12-06
【磯(上物)】清水督也(三重県 北牟婁郡)
3人で白浦の磯に釣行した。今年は夏から白浦の磯は好調で良く釣れている。前日も釣友が40cmオーバーを数枚釣っていて期待が持てる。私達が渡礁した磯は黒岩本島。10年振りの渡礁だ。昔の記憶しかないが良いイメージの磯だった気が […] -
2020-03-22
【磯(上物)】塩田哲雄(東京都 神津島村)
釣友と伊豆諸島神津島へ釣行してきた。今回は日帰りという事もあり、釣り始めから目一杯気合を入れて挑んだ。上がった磯は神津本島の東側に位置する祇苗島の明神下。目の前にある平段との間が狭い水道になっているため激流が流れ、過去に […] -
2020-01-13
【磯(上物)】高須明哉(和歌山県 串本市)
幼なじみの釣友から連絡があった。新調したがま磯 デニオス 1.25号 5.0mを気持ちよく曲げたいとという。それではと串本大島の樫野地区 広浦渡船に釣行。船長と相談し釣友ら4名でコガツオに渡礁した。船着きに幼なじみと私、 […]