youtube
instagram
TikTok
X
facebook

SALT WATER

夏磯の半夜釣り(三重県尾鷲)

2025-08-18

磯(上)

清水督也

釣行日2025年8月12日 場所三重県尾鷲

釣果

口太グレ、尾長グレ

夏磯を満喫するためGFG(がまかつファングループ)青年部部長の榊原君と半夜で尾鷲の磯へ釣行しました。

 

少し波がある予報だったので湾内磯を覚悟していましたが、運良く沖磯のA級磯の立神の高場へ渡礁することができました。

ここは尾長、口太とも良型が狙えて尾鷲を代表するような磯。渡礁できただけでワクワクしてしまいます。

がま磯 アテンダー3

G-HARD V2 セレクトグレ

引きが強い夏グレ

コマセを撒くとオレンジ色のエサトリがたくさんいるが沖にでていかないので問題ない。

まずは棒ウキで浮いている尾長を狙ってみます。

 

しかし30センチクラスの尾長が数匹釣れるだけでサシエがまる残り状態。軽い仕掛けに変えて広いタナを狙ってみるとミドルサイズの口太グレやイサキが釣れた。

 

この釣り場は潮向きがコロコロ変わるので面白い。

半日楽しめた釣行となりました。他の磯では良型グレも釣れていたのでまた遊びにきたい釣り場になりました。

嬉しいお土産のイサキ

タックルデータ

ロッド

がま磯アテンダーⅢ

セレクトグレ5号

ライン

道糸06 ハリス2号

エサ

オキアミ2枚 配合3袋

清水督也の関連レポート

磯(上)の関連レポート