釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
FRESH WATER
2024-05-17
渓流
吉村政治
釣果
イワナ53cm 1匹
毎年4月に入ると大岩魚を釣りに出掛ける事が多くなる、今年はどうかなと師匠と釣行する事に。現地に着くと木曽の朝はとても寒くて、気合いを入れ着替えを終え入川。水量は少し高めで股位まで立ち込まないと届かない。師匠は上流で私は下流に入った。川は水温が低くドライアンダーから冷たさが伝わってくる。 1時間位経っただろうか、師匠の竿が曲がった。タモに入ったのは46cmの立派な岩魚。自分も釣らなければと竿を振るが1時間アタリも無し、寒いし足は冷たさで感覚も無くなって自分の足じゃないみたいで集中できない。そんな時師匠がアタリが無いならこっちに来いよと呼んでくれた。体も冷えてるし1回川を出て体を少し温めて仕切り直しと思いお言葉に甘えることに。 30分位陽当りの良い所で休んで師匠より少し上のポイントに入る事にした。ミミズを付けて何回も流していく。15分位たったところで初アタリ、欠かさずアワセを入れると下流に向かって一気に走っていく。一歩も動かず魚の頭を上流に返し、やり取りがしばし続いた。釣り上げたのは寒さもぶっ飛ぶ立派な幅広のオスの大岩魚。写真撮影をしてリリース。凄く寒かったけど良い釣行になりました。
がま渓流 本流スペシャル2
https://www.gamakatsu.co.jp/products/68798/
タックルデータ
がま本流SPECIAL2 XXH90
V2ヤマメ 9号
フロロ 1.2号
ミミズ
NEW2025-07-10
天竜川の尺上アマゴ(長野県天竜川)
2024-11-15
イトウ釣行記(北海道)
長野県の遡上魚狙いで尺半越えの大アマゴ(長野県木曽川)
2024-06-10
飛騨の尺上アマゴ(岐阜県小坂川・秋神川)
NEW2025-07-09
夏ヤマメ一里一尾の状況で。(岐阜県飛騨市高原川)
2025-07-02
釜無川の梅雨アマゴ(山梨県甲斐市)
2025-06-18
トラウトの強烈な引きを味わいたくて。【長野県佐久市千曲川】
【G WORLD 】#49 追いかけ続け幾年月 秋田で手にする二尺の銀鱗
2024年注目のがまかつ新製品はコレ!【鮎・カワハギ・ヒラメ・海上釣堀・筏・渓流】
これぞ”がまかつ魂”~がまかつアパレルの黒は釣り場で異彩を放つ~
NEWがま渓流 本流スペシャル2
NEWがま渓流 星煌峰 R4
NEWがま渓流 春彩2
NEWうきまろ のべ竿 UK8016
NEWG-HARD V2 V2 ヤマメ
NEWT1 マスター渓流
NEWナノアマゴ
NEWナノヤマメ