釣行日2018/08/12
場所静岡県 下田市 神子元島 カリトの鼻
久しぶりに夏磯にでかけた。雨模様だがこの季節なら恵の雨だ。
渡船で神子元島を目指すがかなりウネリがあり船が揺れる。到着するがほとんどの磯に渡礁できない。この状況でも安全に釣りができるカリトの鼻に上がった。がま磯 ファルシオン 1.25号 5.0mと競技口太 7号を使用して釣りを開始。
朝はムロアジの猛攻だったが次第にイサキが入れ食いになる。時折小型の尾長グレが釣れるがサイズが上がらない。深いタナに入れるとイサキが食ってくるので1ヒロ半くらいの浅いタナで磯際を粘っていると40cmオーバーの口太グレが釣れた。
その後はサメの登場で釣りにならなかった。
猛暑が続くが神子元島は暑さを吹き飛ばすほどの魅力がある磯だ。今後はさらに期待できると思う。



清水督也の関連レポート
-
2022-05-11
GW最終日
GW最終日に神子元島へ釣行した。ここは手軽に行けるプチ遠征気分が味わえる場所だ。私は本場2号に渡礁した。1投目からイサキの入れ食いでお土産確保に忙しい。すると一緒に渡礁した先輩はすぐに良型グレを釣っていた。私は速い本流と […] -
2021-11-08
2021秋磯開幕
クラブの仲間と三重県白浦の磯に釣行した。ここ数年白浦の磯は釣果に恵まれ特にダイヤ島では爆発に釣れた。しかし夏をすぎてさすがに釣り荒れし釣果も一服していたところだ。少しずつ水温も下がりはじめてきたので不安と期待を胸に久々に […] -
2020-12-06
【磯(上物)】清水督也(三重県 北牟婁郡)
3人で白浦の磯に釣行した。今年は夏から白浦の磯は好調で良く釣れている。前日も釣友が40cmオーバーを数枚釣っていて期待が持てる。私達が渡礁した磯は黒岩本島。10年振りの渡礁だ。昔の記憶しかないが良いイメージの磯だった気が […] -
2020-01-05
【磯(上物)】清水督也(三重県 北牟婁郡)
年末の釣り納めで三重県引本の磯に釣行。横井公一テスターと第38回G杯争奪全日本がま磯グレ選手権優勝の前岡正樹テスターと3人で江戸鼻に渡礁した。ポイントを譲ってもらい1番いい釣り場で釣り開始。横流れの潮で磯際から右のサラシ […]
磯(上)の関連レポート
-
2022-05-11
コロナ制限の無いGW
GW後半の5月6日、小豆島へ釣行しました。今回もお世話になったのは、のりくら渡船様です。風があり、寒かったのですが、ノッコミチヌを狙い、意気揚々と磯へ。数年ぶりとなったコロナによる外出制限のないGWを楽しむ為に、竿はスー […] -
2022-05-11
GW最終日
GW最終日に神子元島へ釣行した。ここは手軽に行けるプチ遠征気分が味わえる場所だ。私は本場2号に渡礁した。1投目からイサキの入れ食いでお土産確保に忙しい。すると一緒に渡礁した先輩はすぐに良型グレを釣っていた。私は速い本流と […] -
2021-12-08
今年最後のGFG懇親会
12月5日、今年最後の、GFG東海懇親会に参加しました。大会前日までこの時期特有の西風が吹き荒れ開催が危ぶまれましたがなんとか風向きが変わって1発で開催することが出来ました。受付を済ましくじを引くと参加者32人中28番。 […] -
2021-11-29
山形県庄内浜で秋磯満喫!
山形県庄内浜で秋磯満喫!11月21日山形県庄内で秋磯満喫して来ました。当日は凪る予報でしたが、予報とはことなり波とウネリが思ったよりあり明るくてなってから安全な場所を探してからの釣行になりました。準備わ終わらせ釣り開始! […]