釣果
マダイ 30cm〜85cm 10匹、ハマチ 65cm
京丹後市間人港の梅垣丸へ釣行しました。
9時に出航し、10分程で45mラインに着きました。釣り座は左舷の胴に入ります。
がま船 真鯛スペシャル LV MHに電動リール。道糸は6号 300mに5号の下巻き50mです。
自作仕掛けはハリス7号と8号にケン付真鯛(ナノスムースコート)12号の3本鈎で全長14m。青物が複数掛かった時に魚同士が引っ張り合いすると切れてバラすことを防ぐため、幹糸にスピンリングを使い、その上下をそれぞれナイロン糸で編み込みます。
南西の風で潮は東へ行く本潮、天気も良く絶好の日よりです。
第1投まずは何もせずストレートで流してみます。リールカウウンターで170mで底潮に入る感じです。船長の前は天秤釣りで良型真鯛を連発しています。
この状況から「真鯛は広い範囲をウロウロしている」「上潮だけが滑って速く」と想定しました。フリーで糸を出し、一旦止め、またスルスルと出して行くと120mでコン、ククッというアタリが出ました。アワセると30cmのマダイでです。型はともかく潮を読み思い通りに操作すると狙い通りのところで食わせる。完全ふかせ釣りの醍醐味の一つです。同じように流して48cmのマダイを含め4匹追加。エサ取りが出始め、操作を繰り返したもののアタリが無くなりました。風も緩みだすと上潮の滑りも若干遅くなります。北西の風になり船の向きが変わります。船を立て直して再開。糸を送り、底潮に入る前に一旦止めると竿先がギューンと入るアタリが出ました。
次に一旦止めた後にジワジワ流すとジューンとアタリが出ます。
ジワジワと糸を5m出して一旦止め、流し出すとジューンとアタリ。ほぼ連発で70cm台3匹を含む6匹のマダイを追加できました。6匹目は85cmの大鯛でしたががま船 真鯛スペシャル LV MHは魚が怒って暴れることもなくスムーズに浮かせて寄せてくれました。
今年の「30cm以上では100匹目」のマダイでした。
「今日中に100匹目を達成できればいいな」
と挑んだのですが無事達成できました。来年へつながる大きな1匹です。
潮を読んだ的確な操作ができた満足のいく楽しい釣りでした。


中塚靖浩の関連レポート
-
2020-09-07
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
台風の影響で東寄りの風。潮は西へ行く逆潮ながら、風と潮が同じ方向なので釣りはできました。まずは1投目。この日の潮の状況やアタリ棚を探るため、リール操作を何もせずストレートで流します。3投目にリールカウンター189mでスル… -
2019-12-09
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
完全ふかせ釣りで京都府京丹後市間人港の梅垣丸へ行きました。9時に出船。ポイントへ着き、いよいよ開始です。南の風が強く、結構な速さの東へ行く本潮です。アタリ棚は180m〜250mという感じでしょうか。ここ最近は潮が行かず真… -
2019-08-19
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
京丹後間人港、梅垣丸に半夜釣りのイカ釣りだけに便乗させていただきました。半夜釣りは午後2時30分出船。完全フカセ釣りのあと、日が暮れてから午後10時30分くらいまでイカ釣りをします。台風10号の影響でうねりが残っていまし… -
2019-05-07
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
乗っ込み真鯛の気配を探りに行ってました、今回は所属するクラブの例会で、京丹後市中浜沖での完全ふかせ釣りです。水深45mで東の潮下へ行くと、かけ上がりになっているヒラマサ、マダイのポイントです。竿はがま船 真鯛スペシャル …
船の関連レポート
-
2025-09-01
今季好調 千葉県木更津沖 盤洲のシロギス(千葉県木更津沖)
今季絶好調の「シロギス」連日束釣りの釣果が出ていて、大人気の釣り!当日も満船!この釣りの人気がうかがえます!ポイントは千葉県木更津沖の盤洲!水深は3〜7メートル先ずは天秤振分け仕掛けからスタート!一投目からバリバリ当たり… -
2025-08-12
「夏タチ」申し上げます!(兵庫県洲本沖)
「夏タチ」というワードだけで元気になれるトモチンです。泉佐野から出船の「上丸」へ行ってきました。シーズン初だったので楽しみすぎる♪当日は、長潮。出船のキャビンの中、常連さん曰く、「今日は小型が多いかも」との事。数を伸ばし… -
2025-06-18
神奈川県久比里エリアの夏カワハギ【久比里/山下丸】
神奈川県久比里山下丸さんより、夏カワハギ全開の海へ!!いよいよ始まった、デカハギ乱舞の夏カワハギ!海の中は産卵前、産卵中、産卵後と色々なカワハギが混在している感じ!当たり方も、それぞれ!テクニカルな当たりから大きい当たり… -
2025-06-02
明石タコ連日超絶好調!ウキウキクローで大爆釣!
明石タコがめちゃくちゃ釣れ始めていることを皆さんはご存知でしょうか?? 各船宿さんの釣果情報を毎日見ていたら気持ちを抑えられなくなり、がまかつ広報と鈎の企画チームで明石の魚英さんにお邪魔して明石タコを堪能してき…