釣行日2019/12/01
場所京都府 京丹後市 間人沖
釣果
マダイ 61cm 1匹、ヒラマサ 60cm〜85cm 4匹、イサキ 37cm 1匹
完全ふかせ釣りで京都府京丹後市間人港の梅垣丸へ行きました。
9時に出船。ポイントへ着き、いよいよ開始です。南の風が強く、結構な速さの東へ行く本潮です。アタリ棚は180m〜250mという感じでしょうか。ここ最近は潮が行かず真下に近い釣りだったのでが、今日は潮が行っているので期待できそう。ワクワクです。
11時頃に160mでヒラマサが来てくれましたがその後がなかなか厳い状況です。「潮は行っているのでもう来るだろう、いつか来てくれるだろう」と思っていましたがそのまま納竿の時間になりそうな雰囲気です。速い上潮に対処し操作しているとポツポツアタってきてくれました。
アタリ棚では流れがかなり遠いのですが、がま船 真鯛スペシャル LV Hはしっかりアワセてくれ、真鯛王(ケイムラパール) 13号 がガッチリと口に掛かってくれていました。
後半にヒラマサ85cmとマダイ61cmのダブルで来てくれました。魚の重みに潮の速が加わりかなりの重量感でしたが、がま船 真鯛スペシャル LV Hはしっかりと寄せてきてくれました。




中塚靖浩の関連レポート
-
2020-09-07
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
台風の影響で東寄りの風。潮は西へ行く逆潮ながら、風と潮が同じ方向なので釣りはできました。まずは1投目。この日の潮の状況やアタリ棚を探るため、リール操作を何もせずストレートで流します。3投目にリールカウンター189mでスル […] -
2019-08-19
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
京丹後間人港、梅垣丸に半夜釣りのイカ釣りだけに便乗させていただきました。半夜釣りは午後2時30分出船。完全フカセ釣りのあと、日が暮れてから午後10時30分くらいまでイカ釣りをします。台風10号の影響でうねりが残っていまし […] -
2019-05-07
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
乗っ込み真鯛の気配を探りに行ってました、今回は所属するクラブの例会で、京丹後市中浜沖での完全ふかせ釣りです。水深45mで東の潮下へ行くと、かけ上がりになっているヒラマサ、マダイのポイントです。竿はがま船 真鯛スペシャル […] -
2019-05-07
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
「乗っ込み真鯛を待っているのではなく、迎えに行きましょう」ということで、京丹後、間人港の梅垣丸で完全ふかせ釣りに行きました。9時に出船、北寄りの風があるものの、潮が速く船は潮に立っているようです。前半は200m前後のタナ […]
船の関連レポート
-
2020-10-10
【船】山下雄大(千葉県 浦安市)
千葉県浦安港の船宿、吉野屋から好調続きの東京湾のタチウオ釣りへ天秤釣法で行きました。出船前から綺麗な虹が見え、心が踊ります。出船から約1時間ほどでポイントに到着すると東京湾名物の大船団が形成されていてます。平日でもこの有 […] -
2020-09-07
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
台風の影響で東寄りの風。潮は西へ行く逆潮ながら、風と潮が同じ方向なので釣りはできました。まずは1投目。この日の潮の状況やアタリ棚を探るため、リール操作を何もせずストレートで流します。3投目にリールカウンター189mでスル […] -
2020-01-07
【船】平井 憲(和歌山県 日高郡)
今回は3年前から私、田尾安志さん(野球評論家)と釣り好きな船長の10名が関西圏の大阪湾・太平洋・日本海で色んな釣りをでの勝負する釣りバトルを行っています。この度田尾安志さんが沖縄琉球ブルーオーシャンズのGMに就任とのこと […] -
2019-10-29
【船】田中義博(神奈川県 横浜市)
9月以降も水温の高い状態が続き、本格期への突入が遅れていた東京湾・竹岡沖のカワハギ釣り。しかし、10月も中旬を迎え、徐々に水温が下がってくると、それまで浅場にいたカワハギが徐々に深場へと移動し始める。メインポイントとなる […]