釣果
チヌ 31cm〜44cm 6匹、マダイ 37cm〜48cm 4匹
高松市庵治方面の稲毛島に釣行してみました。
魚とのやり取りも足場が高く楽しめそうなので、がま磯アテンダーIIの0号を選び、鈎からウキまでは約7m前後の誘導仕掛けで、鈎は新製品のチヌRの2号をセットし仕掛けを流してみました。
満ち上がりの横流れが強く、正面から投入し潮下のどこら辺りで反応があるかがポイントになります。
三投目40m潮下くらいで一気にウキが消しこみました。
流れの抵抗と魚の引きとでロッドが大きく曲がります。上がって来たのは40cmオーバーのチヌでした。
この流れが昼前まで有り、チヌが6匹でした。
潮止まり頃、強烈な引きを釣り上げるとマダイがヒットして来ました。
鈎を2号~3号を使ってたのを4号に変えて大物に備えました。
何度かライン切れでバラシも有りましたが、マダイが4匹釣り上げました。
タイの口元付近の硬い部分に鈎が貫通していました。
今日はほとんどのチヌやマダイは飲み込んでなく口元付近に鈎が掛っており、硬い部分でも貫通しているのは、とても驚きでした。
口元をとらえる鈎掛かりにチヌR、活躍すると思います。


タックルデータ
- ロッド
-
がま磯 アテンダーII 0号 5.3m
- 鈎
-
チヌR 2号〜4号
浜田 仁の関連レポート
-
2017-02-07
【磯(上物)】浜田 仁(広島県 江田島市)
早瀬釣り餌センターの渡船を利用して、大柿町柿浦沖にある引島に釣行してみました。今日は納竿まで満ち上がりの潮になります。足元に敷石があり、その先からは落ち込みのような感じです。半誘導仕掛けのタナ6mに5Bウキに5Bオモリ、 […] -
2016-01-25
【磯(上物)】浜田 仁(広島県 呉市)
呉市安浦町三津口から渡船を利用して安浦沖に釣行しました。たくさん有るポイントから地磯のシカタという名称のポイントへ。例年より藻が多くヒットしても簡単には釣り上げる事が難しい感じです。仕掛けはハリス4mの固定から藻の沖を狙 […] -
2015-11-30
【磯(上物)】浜田 仁(広島県 呉市)
倉橋マリンパークの渡船を利用して、情島へ釣行しました。この日は、満潮からの引き潮狙いになります。釣り座から15m沖までゴロタ石で、その先からがポイントになりそうです。ウキ止めからサシエサまでを5mとりました。20m付近に […] -
2015-07-22
【磯(上物)】浜田 仁 (香川県 小豆郡)
岡山県の牛窓町から渡船を利用して小豆島方面へ釣行しました。風が少し出そうな予報なので、風裏の大部大島の西側に位置する絶壁のポイントへ磯上がりしました。0号ウキにハリス4.5m、ガンダマG5を真ん中の仕掛で投入してみます。 […]
磯(上)の関連レポート
-
NEW2025-07-10
グレ狙いなのに大鯛が!(山口県周防大島)
梅雨明けが例年より早く連日真夏日と言う中山口県周防大島にGFG杯グレの予選会に参加しました。 上がった場所は大水無瀬島の横岩横でした。タックルは30cm前後のグレを狙う為に細仕掛けにし、アテンダーIIIの1.2 […] -
2025-06-18
尾長チャレンジIN白瀬灯台【長崎県上五島】
毎年恒例の一年に一度の『大人の遠足』と題してミニ男女群島と称される白瀬灯台へ釣り仲間5名で1泊2日の旅に行ってきました。 がま磯 アテンダー3 A1 MシステムEX 尾長 シリーズ -
2025-06-02
大型魚を求めてプチ遠征!【山形県酒田市】
釣友3人で、山形県酒田市の北西39kmに位置する山形県唯一の離島に1泊2日で行ってきました。飛島はバードウォッチング、トレッキング、大物を求める釣り客で賑わう島です。初日は、酒田港から飛島までフェリーで移動してお昼からの […] -
2025-05-13
名礁でグレ釣りを楽しんだ1日(長崎県平戸市宮ノ浦)
同クラブの山﨑君と好調の平戸宮ノ浦へ行ってきました。朝4時に丸銀釣りセンターさんのマリンアローで出船して運良く名礁頭ヶ島の立瀬に上がることができました。朝イチ、早速メタルキャストを使用して根魚を狙いましたが私は不発、出だ […]