アベンジバイブ 58
使用アイテム
「1日投げ切れるバイブレーションを作りたい」そんな思いで作られた「AVENGE バイブ 58」は引き抵抗は軽く、ハイピッチアクションでありながら、手元にしっかりと伝わるトルクのある水押しを実現。アングラーの負担を減らし、集中力も持続させられるバイブレーションです。超高速リトリーブでも破綻せず泳ぎ、スローリトリーブでもしっかりと水を噛み泳ぐ事で、あらゆる状況とフィールドにアジャストします。58mmのサイズにして14gの自重は飛距離UPに繋がり、重いだけではなく浮力をしっかりと確保したボディは安定したフォール姿勢をキープします。また、ボトムではルアーが立つ事でレスポンスが向上し、高い障害物回避能力にも繋がります。アングラーの目線に立ち、幾度となくテストを重ね、現場(フィールド)で作られたのが「AVENGE バイブ 58」です。

立ち気味の姿勢を取ることで、ボディーをバンパー代わりに障害物にコンタクトし、着底時にも立姿勢をキープすることで、根掛かりのリスクを減らします。

アクションは、遠くの魚を呼び寄せるために、ワイドなバタバタ系。アベンジより軽いバイブレーションも世の中にはいくつもありますが、軽すぎて巻いてる感触が手元に伝わって来ないものが多く、ゴミを拾ったのか、きちんと泳いでいるのか、判別しづらい。アベンジバイブ58はバタバタの泳ぎでありながら、引き抵抗も軽いという、使いやすいバランスをしっかり取りました。

ゆっくり巻くと水平姿勢。巻くスピードを上げると、徐々に立ち姿勢へと変化し、高速域でも水を制御して姿勢を安定させ、泳ぎを破たんさせません。

アベンジバイブ58は、合わせるタックルを選びません。どんなロッド、リール、ラインをご使用いただいても、釣れるアクションになるよう、念入りにセッティング済みです。

製品スペック
関連アイテム
関連ムービー
関連コンテンツ
関連レポート
-
NEW2025-07-02
セオライズハンガー+Gを使用したストラクチャー攻略(大分県芹川ダム)
2025年6月8日大分県芹川ダムで大分フローターフィッシャーマンズというフローターを使用したミニトーナメントに出場してきました。かれこれ十数年継続されてきた大会で初回大会から出場させていただいています。年間4戦あり、規定 […] -
2025-06-19
初夏の琵琶湖!アフタースポーン攻略【滋賀県琵琶湖】
6月も中旬となり、初夏到来…どころか夏本番の暑さ…なここ最近ですが琵琶湖でのバスフィッシングも本格的なアフタースポーン~回復系が始まってきました。強い日差しが照りつける日中では、水中でも日陰を作る「背が高く固いウィード」 […] -
2025-06-12
野尻湖釣行記 がまかつ製品で挑むスモールマウスバス攻略
6月初旬、スモールマウスバスを狙いに長野県・野尻湖へ二日間の釣行を行いました。時期としては春から夏へ移行する頃ですが、朝の気温は一桁台とかなり肌寒さを感じるほど。しかし水温は17℃前後ということで湖はまさにスポーニングの […]