マルチアシスト ダブルサポーター
シリーズ
工夫次第であらゆる魚種がターゲット!ジグヘッド、スイムベイト、テンヤなどマルチにアシスト!バラシを防ぐようにサポートします。ヘッドの重みでバラシやすいジグヘッド、バイトがあってもなかなかフッキングに至らないビッグベイトやスイムベイト(注:ソフトボティに限る)、テンヤではエサばかり取られてしまう…そのような時に活躍するのがマルチアシストです。
〈ストッパー〉
ゴムのストッパーがついているので、ワイヤーの長さも調整でき、あらゆるサイズのルアーに使えます。また、何度もアシストフックをセットした結果、ボディの穴が大きくなってもワイヤーの長さを調整すればOK!

〈使用例〉
取り付けたいフックの軸に本品の輪を通し、本品を引っ張れば固定されます。黒ゴムを引けば取り外しも簡単です。

〈使用例〉
短くセットすることも可能です。

〈使用例〉
ソフトスイムベイトの場合。
製品スペック
マルチアシスト ダブルサポーター
品名コード | フックサイズ | ワイヤー寸法 | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|
GA-055 | #8 | 15mm | 2組 | 500 | 4549018651508 |
GA-055 | #6 | 15mm | 2組 | 500 | 4549018651515 |
GA-055 | #4 | 15mm | 2組 | 500 | 4549018651522 |
GA-055 | #2 | 15mm | 2組 | 500 | 4549018651539 |
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-08-18
三浦半島ドリーム(神奈川県三浦半島)
私が住む三浦半島は、神奈川県の南部に位置する小さな半島で、東を東京湾、南に太平洋、西に相模湾を抱える小さな半島です。 「浦」という字は元々海や海岸を意味するそうで、「3つの浦=三浦」と名がついたそうです。関東地… -
2025-07-09
晩春のロックショアゲーム(千葉県房総半島)
LUXXESTAFFの成相です。梅雨入り間際の房総半島へヒラスズキをメインにロックショアフィッシングでお邪魔した際の釣行記をお伝えいたします。シーズン的には春のトップシーズンが少し落ち着き、イワシの接岸と共に青物の声が聞… -
2025-07-02
灼熱のショア磯ジギング(長崎県男女群島)
はじめまして!がまかつLUXXEフィールドスタッフの村田裕樹です。カンパチ狙いで灼熱の離島に二泊三日行ってまいりました。例年より異例の梅雨明け発表で6月終わりなのに35℃くらいの気温で暑さとの戦いとなりました。これからの… -
2025-04-28
大阪湾バチ抜けシーバス(大阪府堺市)
こんにちは!広報課SNS担当の室谷です!大阪湾もバチ抜けのシーズンINの時期なので、シーバス狙いで行って来ました。一年で1番簡単にルアーでシーバスが釣れると行っても過言ではないバチパターンの時期、シーバスを始めるなら今で…