釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
【パッケージ】
【仕掛図】
手軽に泳がせ釣りが楽しめるウキ胴突パーフェクト仕掛
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
真鯛王
リール糸を結んでウキをセットするだけの簡単パーフェクト仕掛です。糸付鈎2本付でハリスが切れてしまっても安心。 サビキで釣ったアジやイワシを餌に手軽に青物などの大物が狙えます。 ウキとオモリが活き餌の動きを制限するので、青物が捕食しやすく、喰いが渋い低活性時にも効果的です。 また、付属のウキ止め糸を動かすことで、大物がいるタナへ素早く活き餌を送り込むことができます。
〈使用方法〉
リールの糸を(A)に通し折り返す。全てのパーツをリールの糸へ移動させ終えたら、リール糸の端をクッションゴムへ結びます。※上記パーツ類は上図状態から落下の恐れがありますのでご注意ください。仮に落下した場合でも、そのままリール糸へ通すことができます。
〈使用方法〉ウキ止糸のセット
リール糸に移動したあと、台パーツを引き抜きます。輪を左右に引っ張って引き締めたあと、余分な糸をカットして完成。これを上下に移動させることによりウキ下寸法を調整できます。
ウキ止め糸を移動させて、ウキ下調整します。道糸とウキ止め糸を濡らしていただくと、スムーズに移動できます。クッションゴムからウキ止めゴムの位置をウキの寸法より長くすることでトラブルを軽減できます。
〈使用方法〉糸付鈎
ハリスの輪をサルカンにくぐらせ、その輪に鈎を通して締め付けるだけで簡単にセットできます。糸付鈎は2本付属しているのでハリスが切れてしまってもすぐに交換できます。
〈活き餌のセット例〉鼻がけ
〈活き餌のセット例〉口がけ
〈活き餌のセット例〉背がけ
堤防大物ウキ胴突仕掛
上へ戻る
がま磯 汐来防3
遠投泳がせのませパーフェクト
簡単堤防泳がせ仕掛
エレベーターのませ仕掛
堤防ヒラメ・青物泳がせ仕掛
NEW堤防でさぐり釣り
NEW堤防でアジ五目
NEWちょい投げでキス
NEW河口でハゼ
NEWコウイカリーダー
チカ仕掛 シリーズ
根魚王
遠投カゴ釣りオーバー160m 時代到来!~カゴアルティメイト開発ドキュメント~
ファミリー釣り教室🎣🐟【うきまろ】【がまかつファングループ】【GFG】
【G WORLD】#43 瀬戸内のコブダイにヘチ釣りの帝王が挑む
2025-05-22
2025-04-04
2025-01-15
2024-04-25
2024-05-13
春イカ開幕!ウキ釣りで良型アオリ(三重県熊野市)
2023-09-20
大阪湾ショアタチウオ!(大阪府岬町)
2018-10-03
【堤防・波止】大田 徹(兵庫県 神戸市)
2018-10-02
【堤防・波止】大田 徹(大阪府 大阪市)