釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
NEW2025-08-25
バス
トモチン
釣果
ライギョ(カムルチー)、ナマズ、鯉
お盆休みは、車中泊の釣り旅を満喫しましたトモチンです。前半は、四国でGBT。
GBTとは、「グレートベコンツアー」の略。トップでベコン!って言わせて釣る。
魚を探すワクワク、追わすドキドキ、合わせのハラハラ、ファイトのゾクゾクとたまりません。1日目「ナマズ」ライギョとナマズのエキスパートな現地の釣り仲間にガイドしていただきました。そんなエキスパートが推奨するフックは、「トレブルRB-M #4」。ヘドンのメドウマウスに、「トレブルRB-M #4」の返し(バーブ)を潰してセット。刺さりやすいし、魚にも優しい。流れ込みがある水路で、ベコン!
トレブル RB シリーズ
硬い口にも、きっちりフッキング!
大きな口に、長いひげ、つぶらな瞳に、私と同じくズングリムックリなフォルム。なんて可愛いの♪
ルアーのアクションとも相性良し!
ナマズと言えば、余談ですが、いや、自慢ですが、以前、スペインのカスペという場所にあるエブロ川で「ヨーロッパオオナマズ」を釣りました。ロッドは、「ショアゴリラR 100XXH / LUXXE」を使用。
2m34cm、74kgを釣り、マジ泣けました
話は四国に戻り、2日目は「鯉」でベコン!
ペンシルバグでまさかの80cmアップ!
しかし、本命はライギョ「カムルチー」。バイトはあれど、タイミングが合わず。。。3日目の延長戦。「ライギョ(カムルチー)」カバーではなくオープンででベコン!なんと、最後の「オマケの3投」の2投目で、釣る事が出来ました。「オマケの3投」は、絶対にするべきです!!オマケのオマケまで、しましょう♪
ブレード付きのフロッグで70cmアップ!
タックルデータ
トレブルRB-M #4
2025-08-12
「夏タチ」申し上げます!(兵庫県洲本沖)
2025-08-05
ケンサキイカは二刀流で楽しもう♪(京丹後市久美浜町)
2025-07-23
大分フローターフィッシャーマンズ第3戦@芹川ダム ~セオライズハンガーFC-L+Gが導いてくれた納得の1本~
2025-07-02
セオライズハンガー+Gを使用したストラクチャー攻略(大分県芹川ダム)
2025-06-19
初夏の琵琶湖!アフタースポーン攻略【滋賀県琵琶湖】
2025-06-12
野尻湖釣行記 がまかつ製品で挑むスモールマウスバス攻略
【LUXXE LAUGHIN‘300】水中映像で見る圧倒的存在感のジャイアントベイト”ラフィン300″
【LUXXE DRYLISTA】最高の釣りを目指すアングラーへ
“ラフィン300” & “アヴィック7インチ” コンセプトムービー
NEWラグゼ パックスタイル B4
NEWラグゼ パックスタイル A4
NEWラグゼ アベンジ
NEWラグゼ イフリート
NEWTi スプリットリング
NEWラフィン170スペアテール
NEWラフィン300
NEWラフィン300スペアテール