釣行日2025年4月10日
場所埼玉県武蔵の池
釣果
へら鮒(時間5〜6枚)
久しぶりの武蔵の池釣行!
気候も春めいてきて魚も活性が上がっているかと思い、浅いタナを攻める選択をしました。
天輝の10尺を使い少し沖にいる魚をターゲットに釣っていこうと思いました。
がまへら 天輝
水温も温かくなり魚の動き出しも早くすぐにアタリ出しました。
ぽつぽつと釣れ始め時間5〜6枚のペースで釣れる感じでしたが少し難しく喰わせの鈎を色々と変えてみました。
クワセマスターの2〜3号も使って試しましたがこの気難しい時期にはイヅナの3号がベストだったようです。
ハリスが長めでしたが天気の操作性を活かし取り込みもスムーズに行え楽しむことが出来ました!
T1クワセマスター
T1 イヅナ

満開の桜とへら鮒コラボ
季節の変わり目の気難しい魚には超軽量イヅナが効果絶大です!

当日使用の鈎
杉本智也の関連レポート
-
2025-07-30
夏真っ盛りのヘラ鮒釣り!椎の木湖(埼玉県羽生市三田ケ谷)
久しぶりのプライベート釣行で椎の木湖に訪れました。夏真っ盛りで昼間は40度に迫りそうな暑さでした。釣果はスロースタートながら椎の木湖の特長の大型のへら鮒の引きを天輝の10尺で楽しみました。魚の引きはとても強いが天輝の特性… -
2025-07-23
時化ギリギリで出船した相模湾キハダマグロキャスティング!(神奈川県相模湾)
台風の通り過ぎた相模湾ですが影響も残り風が強い予報でした。港に着くとそれほど風は強そうではなかったのですが次第に強風になり時化ギリギリで出船できたこの日、朝から鳥が元気に飛んでいました。凄く近場だったので違う魚のナブラ?… -
2025-06-23
夏のキハダマグロキャスティング(神奈川相模湾)
釣り場に到着してすぐに魚探に反応有りとの事で誘い出しをしてみることに!周囲、上層にはカツオのハネもあり。カツオが釣れるかと思っていたが下から20キロのキハダマグロがドカーンっとトップにでました!
へら・鯉の関連レポート
-
2025-08-18
第47回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権 地区予選 椎の木湖会場(埼玉県羽生市)
G杯へら鮒椎の木湖予選に参加しました。前後半3時間の総重量で上位5位以内に入れば秋に行われる全国大会の出場権を得られます。 試釣の結果から釣り方はチョーチンセット釣りとしました。一つの桟橋に120名ほど並んで一… -
2025-07-30
夏真っ盛りのヘラ鮒釣り!椎の木湖(埼玉県羽生市三田ケ谷)
久しぶりのプライベート釣行で椎の木湖に訪れました。夏真っ盛りで昼間は40度に迫りそうな暑さでした。釣果はスロースタートながら椎の木湖の特長の大型のへら鮒の引きを天輝の10尺で楽しみました。魚の引きはとても強いが天輝の特性… -
2025-07-10
第八回スポーツ庁長官杯争奪精進湖全国へら鮒釣大会(山梨県)
先日精進湖で行われた第八回スポーツ庁長官杯で第一回大会に続き2回目の優勝をすることができました がまへら 天輝T1 リフトA1 アスカ -
2025-07-10
真夏の箱根! 芦ノ湖 長尺竿でのへら鮒釣り(神奈川県箱根町)
真夏のへら鮒を箱根 芦ノ湖で堪能してきました。ゆっくりと夜が明け早朝5時の出船。目指すは深良桟橋で6m超えの底を狙いました。仕掛けを何度も立ち藻の中に投入し立ち藻の中にエサを落とし込んで細かく棚を調整。底が柔らかく棚の変…