釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2018-01-09
磯(上)
藤井孝男
釣果
40cm〜45cm 6匹
平成30年の初釣りです。場所は長崎県五島列島。年末の寒波が心配されましたが、海は思ったより穏やかで比較的釣りやすい状況でした。
午前5時に釣り開始。数投目からアタリがあり口太グレが釣れました。今年初のグレは45cmと幸先の良いスタートになりました。
午前10時までに40cm〜45cmを6枚釣ることができました。
今回使用した竿はがま磯 マスターモデルII 口太 Mタイプ 5.0mです。今までにない細身の形状ですが、魚を掛けてから竿全体が曲がって受け止めてくれるのでサスペンションのように引きを吸収してくれ、暴れる事なく素直に浮かせてくれました。細糸にも十分対応してくれて昨今のスレたグレにも威力を発揮してくれそうです。
ハリはT1 ファイングレと競技口太を使用しました。T1 ファイングレは細軸最軽量設計で、流れの緩やかな場所でマキエサと同調させながらゆっくり落とすような釣りに向いています。刺さりも抜群で大アワセしなくても竿を立てるだけで魚の口に刺さってくれます。競技口太は流れのある場所でサシエ先行で流すような時に使いました。T1 ファイングレより軸が太く安心して魚とやりとりできます。魚の上唇のフッキング率が高いのが気に入ってます。
初釣りでとても良い釣果にめぐり逢い、幸先の良い今年のスタートがきれました。今からが本格的な寒グレシーズンです。皆さまも信頼できるタックルで寒グレを狙いに磯に行かれてはいかがでしょうか。
タックルデータ
がま磯 マスターモデルII 口太 Mタイプ 5.0m
競技口太 5号、T1 ファイングレ 5号
2025-07-10
グレ狙いなのに大鯛が!(山口県周防大島)
2025-04-28
春マサの自己記録目指して!(長崎県平戸宮ノ浦)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
2025-01-27
長崎県男女群島で自己記録更新の17.5キロのクエ!
NEW2025-08-18
夏磯の半夜釣り(三重県尾鷲)
2025-07-23
夏のグレ、操作性重視で狙い撃つ(大分県佐伯市鶴見)
2025-06-18
尾長チャレンジIN白瀬灯台【長崎県上五島】
NEW【アジャストグレ】不意の尾長を逃さない!口太・尾長の口元にアジャストする鈎
NEW【がま磯グレスペシャルF】3つのFを冠した新たな先調子ロッド
尾長グレの新聖地”佐渡”に久保野孝太郎がプロトロッドで挑む【G WORLD #57】
NEWがま磯 グレスペシャル F
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWA1 アジャストグレ
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2