釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2016-11-07
磯(上)
藤井孝男
釣果
グレ 30cm〜45cm 18匹
いよいよ秋磯シーズン開幕となりましたが、悪天候でなかなか釣行できない日々を過ごしていました。
ようやく今回は隠岐島に行くことができ、この秋発売のニューロッドのがま磯 ファルシオンの実力を試してみました。
午前中はエサ取りのウマヅラハギの猛攻で本命の口元にエサを届けることができずに30cmクラスが4枚と思うような釣果に恵まれませんでした。
午後から瀬変わりし、足元を軽い仕掛で狙うと良型の口太グレががま磯 ファルシオンを根元から曲げてくれました。一気に足元に突っ込んで来る魚の引きを強引に寄せてくれるパワーには圧巻でした。リールシートがスクリューシートでリールのブレもなく、グリップも手にジャストフィットするためとても使いやすいロッドです。一日中使っても疲れません。
鈎もこの秋の新製品の競技口太の5号と6号を使用しました。魚の口にガッチリ掛かりハリハズレなく釣り上げることができました。カラーがオキアミの生と同化して、魚に違和感を与えることなく喰わせることができます。シーズン序盤で最大45cmまで出てくれ、とても楽しく秋磯を満喫できました。今から本格的なシーズンになります。秋磯に出かけられてはいかがでしょうか。
タックルデータ
がま磯 ファルシオン 1.5号 5.3m
競技口太 5号 6号
ライン 1.75号、ハリス 1.75号
2025-07-10
グレ狙いなのに大鯛が!(山口県周防大島)
2025-04-28
春マサの自己記録目指して!(長崎県平戸宮ノ浦)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
2025-01-27
長崎県男女群島で自己記録更新の17.5キロのクエ!
2025-07-23
夏のグレ、操作性重視で狙い撃つ(大分県佐伯市鶴見)
2025-06-18
尾長チャレンジIN白瀬灯台【長崎県上五島】
2025-06-02
大型魚を求めてプチ遠征!【山形県酒田市】
第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権【後編】
第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権【前編】
【G WORLD】#55 鹿児島県佐多岬で巨大尾長グレに挑む!
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ