生産終了 タックルバッカン18 GM2582

〈セット例〉
ホワイト(魚柄)とブラック(魚柄)のスリムロッドケースとタックルバッカン18をセットで使用したイメージです。

【上蓋】

【内部】
ホワイト(魚柄)

【内部】
ブラック(魚柄)

【底部】

〈収納例1〉

〈収納例2〉

〈収納例3〉
特殊シートを使った堅牢なスーパーハードボディの18リットルサイズでコンパクトなバッカン。水や汚れ、摩擦に強く、高い耐光堅牢度も持つE.V.Aシートを採用。可愛い魚柄も2色用意しました。がまかつのポーチ類を併用し、お好みの収納レイアウトにカスタマイズするのがおすすめです。
※取っ手、ショルダーベルトには一方に18kg以上の負担をかけないでください。
※当製品を洗浄される際には中性洗剤を水で薄めてからタオル等に塗布して洗浄してください。
※石油系、塩素系など、中性洗剤以外の洗浄剤は使用しないでください。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
NEW2025-08-28
いよいよオーラス!香住沖イカメタルで“有終の美”を飾れるのか!?
こんにちは、中政です!今回は兵庫県香住エリア「隆盛丸」さんにお世話になってきました。連日の釣果情報を見ていると、だいたい50杯前後はコンスタントに出ている様子。「これは安定に釣れるっしょ♪」とルンルンで港へ到着。……がし… -
NEW2025-08-28
尾鷲の磯がアツい‼︎ (三重県尾鷲)
8月中旬、尾長グレの好釣果が続く三重県・尾鷲へ、GFG(がまかつファングループ)の先輩方と釣行しました。当日は天候に恵まれ、波も穏やか。船長のご配慮により、大型グレの実績磯「寺島」へ渡礁することができました。釣り座に立つ… -
NEW2025-08-28
タマン遠征とロカベラ・ベイトプロトロッド(長崎県五島列島)
今回はプライベートも兼ねて、タマンを狙いに遠征してきました。目的はただの釣りではなく、パックスタイル-ロカベラのベイトプロトロッドのテストも兼ねています。夏の磯といえば、やはり「磯のダンプカー」ことタマン。圧倒的なパワー… -
NEW2025-08-25
真夏のサーフでシロギス(鳥取県中部)
今年の夏は連日暑い日が続いていて日中の釣りは非常に危険なので控えていましたが、先週釣行した友人から遠投で良型のキスがよく釣れたとの情報をいただいので、2人で鳥取のサーフへ出かけました。 がま投 アルティメイトス…