釣行日12/28
場所愛媛県 伊方町
釣果
カサゴ35〜20cm 10匹 マダイ33cm 1匹 イトヨリダイ30〜38cm 4匹 カワハギ28cm 1匹 ワニエソ67cm、65cm 各1匹 54〜40cm 5匹
毎年恒例になっている、年末の愛媛遠征に今年も行ってきました。
28日の夜に出発して29〜30と釣りをして、30日の夜には帰る日
初日の29日は何時もの季節風が吹き荒れて風裏のポイ
型はともかく、正月用の魚を確保することが出来ました。
カサゴ35〜20cm 10匹
マダイ33cm 1匹
イトヨリダイ30〜38cm 4匹
カワハギ28cm 1匹
ワニエソ67cm、65cm 各1匹 54〜40cm 5匹
使用タックル
がま投 バトルサーフ
ユムシコウジ

巨大カサゴGET!

カワハギもいいサイズ

おいしいイトヨリも追加


正月用の魚を確保成功!
永沢弘雄の関連レポート
-
2025-06-16
全キス熊野会場で熱戦!【三重県熊野市】
全日本サーフ2大イベントの1つである、全日本キス釣り選手権大会〜いわゆる全キスが行われました。所属する我々西大阪サーフは熊野会場に6月例会と兼ねて参加してきました。梅雨入り直後という事で、当日は夜間は本降りの雨で久しぶり… -
2025-06-12
ウネリ回避でカレイ一本勝負【徳島県鳴門市】
5月最後の週末は、大好きなアオリイカ釣りに行こうと考えていました。ただ三重〜和歌山方面の外洋はウネリが高い状態が続くため、磯から狙うアオリイカ釣りは諦めて、釣れるかどうかは不安ですがカレイ狙いにシフトすることにしました。… -
2025-05-21
まだ終わっていなかったカレイ釣り(徳島県鳴門市)
所属する、西大阪サーフ5月例会に参加してきました。夜はメーターオーバーのサメだけでしたが、明けてからはマダイ狙いで鳴門のポイントに行きました。マダイは不発でしたが、裏本命としていたマコガレイの良型が食ってきてくれました。… -
2025-05-14
淡路島でカレイ狙いの投げ釣り(兵庫県淡路市)
水温が上がるにつれて餌取りが増えて、戻ってきたカレイがやや深みに落ちる前のグッドコンディションの個体を狙うべく、近場の淡路市に行ってきました。おそらくは今回のカレイ狙いが、次の秋の乗っ込みまでの最終になると思うので、気合…
投の関連レポート
-
NEW2025-08-25
真夏のサーフでシロギス(鳥取県中部)
今年の夏は連日暑い日が続いていて日中の釣りは非常に危険なので控えていましたが、先週釣行した友人から遠投で良型のキスがよく釣れたとの情報をいただいので、2人で鳥取のサーフへ出かけました。 がま投 アルティメイトス… -
2025-07-18
ちょい投げキス釣り絶好調!(石川県内灘町権現森)
キス釣りシーズン真っ盛りの中、ちょい投げキス釣りも絶好調となっています。今回選んだポイントは 僕の生まれ故郷の石川県内灘町権現森海水浴午前中には釣具屋さんのキス釣り大会も行われ、過去最高釣果が出たサーフ そんな… -
2025-07-16
キス釣り大会参加(静岡県掛川市千浜海岸)
静岡県投釣連盟の令和7年度第2回大会を静岡県掛川市千浜海岸にて行った。参加者64名で6時〜10時で釣ったキスの総重量で競った。低気圧通過が明日に迫っており、うねりの影響が出ていた。地元のベテランは2時間で50匹釣るなど最… -
2025-06-16
全キス熊野会場で熱戦!【三重県熊野市】
全日本サーフ2大イベントの1つである、全日本キス釣り選手権大会〜いわゆる全キスが行われました。所属する我々西大阪サーフは熊野会場に6月例会と兼ねて参加してきました。梅雨入り直後という事で、当日は夜間は本降りの雨で久しぶり…