釣果
キス 12cm~21cm 101匹
徳島県牟岐町の内妻海岸へ がま投 クイックサーフII 25号をもってキス釣りに行きました。
内妻海岸は全国的にもサーフィンで有名ところです。浜辺中央でもよくキスが釣れる場所なのですが、夏場はサーファーが多く、当日も朝早くから沢山のサーファーが波を待っている状況でした。仕方がないので、朝一番は浜の左側のテトラポットを中心に攻めてみました。波打ち際で明確なアタリがありましたが、「キスではないなぁ~」と感じながらあげてみます。やはりハリがほとんど無い状態です。犯人は優秀なトップセールスマン、フク田フグ男君。「また、ハリを購入しなければ」とため息。
早々に見切りをつけ本日の本命、浜左側の磯場に移動します。それからは怒涛の入れ食い状態になり、シモリの近くに仕掛けを通すとハリの数だけキスが釣れる状態です。そんなこんなで、9時頃には100匹を超えました。これ以上は帰宅してから魚を捌くのが大変なのでここで終了しました。
がま投 クイックサーフII の感想を私なりに。
まずは見た目の鮮やかさ。パールホワイトに輝く竿体は遠くからでも良く映えますが、近くで手に取って見るとその仕上がりには感動すら覚えます。さらにその軽さと細さも見逃せません。カタログ表記では20号で自重が335gとなっています。しかし、実際に持ってみますともっと軽く感じます。私の釣りスタイルはクーラーに腰を掛けて竿尻を地面に付ける、いわゆる「阿波釣法」です。これだと竿の重みをほとんど感じません。竿を持っている気がしません。キスのアタリが出て初めて竿を意識するほどでした。
特筆すべきはコントロール性の良さです。100m以内なら的確に狙ったピンポイントを攻めることができます。今回の釣り場はシモリの多い場所なので、シビアな投擲が要求される場面が多々あります。がま投 クイックサーフII は私を100%満足させてくれました。
アタリの明確さと魚のノリの良さも感動的です。10m~20mの近くで不意に来る大型キスにも竿全体がしなり、いなして難なく釣り上げることができました。
今後も使い続け、新たな発見があった時は改めて紹介したいと思います。



タックルデータ
- ライン
-
モトス 1.5号、エダス 0.8号(フロロカーボン)、自作発砲オモリ 18号(GFG仕様)
岩間正範の関連レポート
投の関連レポート
-
2022-06-06
キス連発
今日もキスを求めて砂浜に!やってきたのは焼津市の大井川河口東付近の海岸。地元のおじさんたちがポツポツとキスを釣り上げているようだ。100メートルくらい投げてゆっくりとさびく。すると3色切ってあたりがきた。そのままゆっくり […] -
2022-05-31
GFG投釣りスペシャルイベントin岡山
三年越しにGFGスペシャルイベントin岡山が、やっと開催できました。コロナも完全には治まっていない中、中止になる可能性もあったので、参加者の直接の声がけは大々的には出来なかった事もあり、20名の参加となりました。長島には […] -
2022-05-20
アオリイカ3キロ!カワハギ尺上!
ゴールデンウィーク、最終の釣行は通いなれた三重県は熊野市に産卵のために接岸中の大型アオリイカ、それと投げ釣りで同時にカワハギ、キュウセン、メイチダイ狙いで行ってきました。朝はアオリイカの活性が高く、1時間程の間に三杯つれ […] -
2022-05-20
ゴールデンウィーク
ゴールデンウイーク、最初の釣行は近場の淡路島でカレイ狙いで行ってきました。朝イチに45センチ、30センチのマコガレイが狙いどうりに釣れました。45センチのマコガレイは異常なほど太っており、非常に美味でした。