釣果
鮎 22〜25cm 多数
数年ぶりに好調?の富士川に釣行。
富士川は山梨、静岡の二県を流れ駿河湾にそそぐ日本三大急流の一つ。
山梨県側と静岡県側の一部区間を除いて組合が無い為に入漁券がいらずに釣りが出来る。私が今回入川した場所も入漁券のいらない区間にだ。東名高速富士川SA、スマートICより3分程で着く交通の便が良い場所。川幅が広く見通しが良いので、気持ちよく釣りが出来る。私はその場所にを流れる瀬に向かった。
がま鮎 パワースペシャルVI 引抜早瀬 9.5mにフロロ0.6号通し(目印無)でハナカン仕掛けに直結のシンプル仕掛けにT1 刻(トキ) 7.5号をセットし、目の前の流れにオトリ沈めると馴染むと同時に強烈なアタリ。剛腕のがま鮎 パワースペシャルVIが綺麗な弓なりな弧を描きアユを止め、難なく取り込む事が出来、いきなり25cmの良型鮎のお出ましになった。
ドキドキが止まらない。早速掛かったアユをオトリにしさらに荒い流れを引くと、竿をひったくられ一気に下流に走る。私もついて下流へ後は自分の方に引き寄せるように耐えていればがま鮎 パワースペシャルVIが勝手に寄せてきてくれる。2匹目も富士川アユの引きを味わいながら難なく取り込めた。
その後もがま鮎 パワースペシャルVIに助けられなが大アユの引きを堪能した。
これから富士川は尺アユシーズン、強くて粘りのある剛腕を相棒に尺アユに挑みたい。
望月 譲の関連レポート
-
NEW2025-10-29
やっと尺鮎(静岡県富士川)
秋雨前線が海岸沿いにいて、この所ずっとぐずついた天気、晴れ予報でも雨が降ったりと日々天気に振り回される。10月26日、昨夜からの雨か朝まだ降っていて富士川の様子が気になりオトリ店のSNSをチェック、増水なしなのでいつもの… -
2025-10-21
大盛況の富士川(静岡県富士川)
今年はどうしちゃったのか、富士川全体では無いが所々で大鮎祭り開催中だ。特に人と鮎がいっぱいいるのが静岡県側に架かる蓬莱橋付近、橋の上から川を覗くと大きな群れがキラキラ食んでいるのが見える。川に降りてみても至る所で鮎がキラ… -
2025-10-06
富士川復活の兆し(静岡県富士川)
子供の運動会が天候不良で翌日に延期となった10月4日土曜日本来なら運動会後に福士川でオトリを取って、翌日の日曜に富士川で竿を出す予定だったが変更を余儀なくされた。所要で朝帰りとなり、支度をして富士川静岡側唯一のおとり店… -
2025-09-18
終盤に差し掛かった福士川(山梨県富士川水系)
毎回、福士川の釣行レポートだなと思う人もいるかな? 今年は訳あって遠征釣行が出来ずで近場でコソコソ釣ってます。 今回は福士川でオトリを取ってから調子の上がってきた富士川本流へ大鮎へと考えての釣行。 竿は福士川でも使えて…
鮎の関連レポート
-
2025-10-21
大盛況の富士川(静岡県富士川)
今年はどうしちゃったのか、富士川全体では無いが所々で大鮎祭り開催中だ。特に人と鮎がいっぱいいるのが静岡県側に架かる蓬莱橋付近、橋の上から川を覗くと大きな群れがキラキラ食んでいるのが見える。川に降りてみても至る所で鮎がキラ… -
2025-10-06
富士川復活の兆し(静岡県富士川)
子供の運動会が天候不良で翌日に延期となった10月4日土曜日本来なら運動会後に福士川でオトリを取って、翌日の日曜に富士川で竿を出す予定だったが変更を余儀なくされた。所要で朝帰りとなり、支度をして富士川静岡側唯一のおとり店… -
2025-10-06
スーパー尺鮎チャレンジ(熊本県球磨郡球磨村)
9月下旬に入り、尺鮎の中でもスーパー尺鮎と呼ばれる400gオーバーの尺鮎が球磨川でも掛かりだしたと聞き、10月1日から2日間の日程で球磨川に挑みました。人吉市内の高木おとり店で元気な囮を購入し、まずは上流で天然囮を数匹確… -
2025-09-18
終盤に差し掛かった福士川(山梨県富士川水系)
毎回、福士川の釣行レポートだなと思う人もいるかな? 今年は訳あって遠征釣行が出来ずで近場でコソコソ釣ってます。 今回は福士川でオトリを取ってから調子の上がってきた富士川本流へ大鮎へと考えての釣行。 竿は福士川でも使えて…