釣果
キス34匹 12センチ~22センチ
11月半ば、気温が下がっていき、防寒具がないと釣りに行くのは厳しい時期となってきた。
そんな中、キスはまだまだ釣れる。
投げ釣りでキスを狙う場合、波口(はぐち)と言う言葉がでてくる。
通常、道糸の色で距離が分かるが、1色は25メートル。
その手前が力糸で釣れるとか波裏で釣れるとか言うが、波口で釣れるとも言う。
今回の釣行では、1色半~波口で釣れた。
3色くらい投げて鉛と仕掛けが着水してから着底するまでに仕掛けが絡まないようにリールを巻きながら糸ふけをとってさびき始める。
すると1色半を過ぎてブルブルとキスのアタリがきた。
回収するとキス17センチの2連掛け。
その後は同じポイントではあたらなくなり、段々と距離が近くなってきた。
連日の時化により波がたっており、釣行日の前日にやっと海が落ち着いた様子だが、この日もまだ、波が有り、手前で釣れる?と思われたが、波がたつ後ろに仕掛けを置き、波裏のカケアガリを狙うとキスのアタリがきた。
しかし、仕掛けを置く位置が近いと波にもまれて絡んでしまう。
波口を狙うときは波の動きをよく見ながら、仕掛けがどの方向に入っているかを考えながらアタリを待つ。
波口はフグがいる可能性も高く、針が取られる事もしばしある。
アタリがキスなのかフグなのかを当てながらポイントを探る必要がある。
また、距離が近いためアタリが大きくでやすいのも魅力的だ。
ただ、潮の満ち引きや濁りなどで急に魚種が変わる事があるので気を付けていきたい。
遠投は出せる距離が皆違うため、誰でも狙えるというのはないが、波口は誰でも狙える。
状況が変わりやすいため奥深く難しい。
波の立ち方を見ながら移動しキスを釣り上げた。
この波口の釣りがうまくなると他の釣り人に差をつけることができる。
水温が下がりキスが遠くにいくまであと数日しかないだろう。
手前で釣れるラストチャンスを逃すな!





タックルデータ
- ロッド
-
がま投 GEASYS X 30-405
- 鈎
-
がまかつ 競技キススペシャル6号
- ライン
-
砂紋X8 06号
- エサ
-
赤イソメ(ジャリメ)
小野山太の関連レポート
-
2025-07-16
キス釣り大会参加(静岡県掛川市千浜海岸)
静岡県投釣連盟の令和7年度第2回大会を静岡県掛川市千浜海岸にて行った。参加者64名で6時〜10時で釣ったキスの総重量で競った。低気圧通過が明日に迫っており、うねりの影響が出ていた。地元のベテランは2時間で50匹釣るなど最… -
2025-06-09
キス釣り!福井遠征(福井県坂井市三里浜)
普段は静岡で投釣りを行っているが、報知キス釣り選手権SESSYACUP福井予選の下見に来た。 朝から雨が降りそうな天気で、波風がある状況。手前に波消ブロックがあり、遠投はできないので手前を探るが、何もアタリがな… -
2023-03-03
オフシーズンの貴重な1匹
キス釣りにおいてまだオフシーズンであるが、先日26匹釣れたとの情報を聞き、竿を出した。はじめはどこにいるかわからないため、広く探る。6色から2色まで探るがアタリはない。次に先日釣れたと聞いた2色半前後を攻める。アタリはな… -
2022-11-02
ちょい投げキス
静岡県投げ釣り連盟(静投連)の大会に参加した。連盟会員64名と一般参加8名の72名で釣ったキスの匹数で順位をつける。ルアーでの釣り人が多く、時間をずらして集合、8時30分開始、12時30分納竿とした。波は穏やかだが風が少…
投の関連レポート
-
NEW2025-08-25
真夏のサーフでシロギス(鳥取県中部)
今年の夏は連日暑い日が続いていて日中の釣りは非常に危険なので控えていましたが、先週釣行した友人から遠投で良型のキスがよく釣れたとの情報をいただいので、2人で鳥取のサーフへ出かけました。 がま投 アルティメイトス… -
2025-07-18
ちょい投げキス釣り絶好調!(石川県内灘町権現森)
キス釣りシーズン真っ盛りの中、ちょい投げキス釣りも絶好調となっています。今回選んだポイントは 僕の生まれ故郷の石川県内灘町権現森海水浴午前中には釣具屋さんのキス釣り大会も行われ、過去最高釣果が出たサーフ そんな… -
2025-07-16
キス釣り大会参加(静岡県掛川市千浜海岸)
静岡県投釣連盟の令和7年度第2回大会を静岡県掛川市千浜海岸にて行った。参加者64名で6時〜10時で釣ったキスの総重量で競った。低気圧通過が明日に迫っており、うねりの影響が出ていた。地元のベテランは2時間で50匹釣るなど最… -
2025-06-16
全キス熊野会場で熱戦!【三重県熊野市】
全日本サーフ2大イベントの1つである、全日本キス釣り選手権大会〜いわゆる全キスが行われました。所属する我々西大阪サーフは熊野会場に6月例会と兼ねて参加してきました。梅雨入り直後という事で、当日は夜間は本降りの雨で久しぶり…