NEW スタンダードベースボールキャップ LE9019

雨水の落下を軽減するバイザー設計。

背面アジャスター。

背面アジャスター.


●小雨の中、バイザー先から雨水の落下を軽減し、はっ水素材を採用したキャップ。ウェアに合わせやすいシンプル刺繍ロゴデザインでマルチなシーンで対応出来るアイテム。
●ツバ先にたまった雨水の落下を軽減するダムがついた特殊バイザー設計。
※降雨量が多い時などは雨水が落ちてくる場合があります。
●厚みの薄いプラバックルアジャスターで気になる被った際の当たりを軽減。
●頭にフィットしやすい6枚パネルとカーブクラウン形状構造。
関連アイテム
関連ムービー
関連コンテンツ
関連レポート
-
NEW2025-07-23
大分フローターフィッシャーマンズ第3戦@芹川ダム ~セオライズハンガーFC-L+Gが導いてくれた納得の1本~
2025年7月13日 大分県・芹川ダムにて開催された「大分フローターフィッシャーマンズ第3戦」に出場してきました。前回は6月にレポートさせていただきましたブラックバス3匹の総重量で競うこの大会。セオライズハンガー+Gを使 […] -
NEW2025-07-23
チニング簡単荒天対策(徳島県徳島市)
夏の河川の人気ターゲットのチヌキビレ私も含む多くの人がトップウォータープラグで狙いますが、夏はゲリラ的に雨が降ったりその前後で風が吹いて水面が荒れます。 -
NEW2025-07-23
時化ギリギリで出船した相模湾キハダマグロキャスティング!(神奈川県相模湾)
台風の通り過ぎた相模湾ですが影響も残り風が強い予報でした。港に着くとそれほど風は強そうではなかったのですが次第に強風になり時化ギリギリで出船できたこの日、朝から鳥が元気に飛んでいました。凄く近場だったので違う魚のナブラ? […] -
2025-07-09
アジングタックルで釣るキビレが楽しすぎる(静岡県浜名湖)
アジングをしたくて浜名湖まで車を走らせて来ました。到着早々満員御礼のエリアに移動を余儀なくされ、普段やらないエリアで。初めはラウンドタイプのジグヘッドでしたが、食いが浅いのかフッキングに至らない時間が続きました。そこで、 […]