A1 ゼロ渓流
「A1」素材で細軸軽量、かつフトコロ強度が向上。チモトには「ブイヘッド」加工。半スレで貫通力も高く鈎立ちも抜群です。警戒心の強いヤマメに違和感なく食わせるために3、4、5、6号の小鈎4サイズをラインナップ。
製品スペック

A1 ゼロ渓流
品名コード | 号数 | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|
67427 | 3 | 16 | 300 | 4549018367553 |
67427 | 4 | 16 | 300 | 4549018367560 |
67427 | 5 | 16 | 300 | 4549018367577 |
67427 | 6 | 16 | 300 | 4549018367584 |
関連レポート
-
2020-12-04
【渓流】望月竜也( 新潟県 村上市)
今シーズン3回目となる越後荒川の鮭有効利用調査に参加しました。受付場所に着いた午前5時には平日とは言え沢山の参加者の車が列をなしています。受付はコロナ対策でドライブスルー方式となっています。参加者各自・・・ -
2020-11-29
【渓流】望月竜也( 新潟県 村上市)
越後荒川で行われている鮭有効利用調査に参加しました。調査開始時間を大幅に過ぎてから受付に到着したため、既に入るポイントはなく空いていた1番ポイント上流部の浅い瀬で竿を出すことになりました。がま渓流 本・・・ -
2020-11-17
【渓流】望月竜也(山形県 最上郡)
山形県の鮭川村で行われた鮭川鮭有効利用調査に参加しました。今年はコロナ過の開催となり参加人数を減らた上、早朝から並ばなくて良いように朝7時からのくじ引き方式にして万全な感染防止を行って開催されました。・・・ -
2020-10-05
【渓流】望月竜也(静岡県 富士宮市)
静岡県富士宮市の潤井川へ釣行した。前日にGFG会員の釣友が掛けたものの相手にされなかったというビックワンの正体を探るべく人渓したが、いつもの如く到着はお日様が高く上がる時間。お目当てのポイントには既に・・・