
ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA(R)T1100Gを採用し、軽量化とハイパワーを両立したオフショアキャスティングゲームモデル。ブランクの軽量化のみならず、穂先部のガイドに軽量のLKWガイドを採用し、ガイドラッピングもシンプルに仕上げることで圧倒的なハイバランスロッドに仕上げ、軽快な操作感・キャストフィールを獲得しています。ブリ、ヒラマサ、キハダマグロなど幅広いターゲットを狙えるラインナップです。
ラインナップ
84M
40g前後のプラグ対応。ブリ、中型主体のヒラマサ狙いに最適。ロッドを大きく曲げてファイトを楽しめるパワー設定。軽快なゲームを楽しみたいアングラーに最適。
84MH
60g前後のプラグ対応。小型プラグでのヒラマサ狙いに適したモデル。引き抵抗の小さいダイビングペンシル等の操作性に優れる。やり取り時にはスムーズにバットにパワーが伝達されリフティングパワーを発揮し、楽なファイトが可能。軽快な操作と取り回しを重視したい方におすすめです。
84H
80g前後のプラグ対応。ヒラマサゲームのスタンダードモデル。大型プラグの遠投に対応したパワーとルアー操作しやすいテーパーアクション。10kgクラスとのやり取りにおいても主導権を与えないバットパワーを備える。
84XH
100g前後のプラグ対応。大型プラグの圧倒的な遠投性能と大型のヒラマサに対応したバットパワーを備える。シャローエリアでのヒラマサゲームに対応するロッドとは思えない程の超軽快モデル。キハダゲームにも対応。
製品スペック
LUXXE TOPGEAR X (ラグゼ トップギア エックス)
品名コード | 品番 | タイプ | パワー | 標準全長(cm/ft) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 使用材料(%) | 継数(本) | ルアーウエイト(g) | 適正ライン(PE/号) | 最大ドラグ値(㎏/45°) | 先径(mm) | グリップ長(mm) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24671 | 84M | スピニング | M | 254(8'4") | 58,000 | 290 | 182.5 | C94.9 G5.1 | 2 | 20~70 | 2~4 | 5 | 2.5 | 470 | 4549018671018 |
24672 | 84MH | スピニング | MH | 254(8'4") | 58,500 | 295 | 182.5 | C95.0 G5.0 | 2 | 30~90 | 3~5 | 6 | 2.6 | 470 | 4549018671025 |
24673 | 84H | スピニング | H | 254(8'4") | 59,000 | 305 | 182.5 | C95.1 G4.9 | 2 | 45~110 | 4~6 | 7 | 2.7 | 470 | 4549018671032 |
24674 | 84XH | スピニング | XH | 254(8'4") | 59,500 | 310 | 182.5 | C95.2 G4.8 | 2 | 60~130 | 4~6 | 8 | 2.8 | 470 | 4549018671049 |
※C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※上記の釣竿にはエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
関連アイテム
関連レポート
-
2025-08-19
高級魚アラを狙ったジギング(山形県酒田沖)
8月15日酒田沖小潮酒田沖150m当日は潮が効かずドテラでも幾らも動かない状態。そんな中、ジグドライブB60Lに170g前後のジグを中心探る展開。ラグゼ ジグドライブ R 1時間に1バイトをロッドに… -
2025-07-23
時化ギリギリで出船した相模湾キハダマグロキャスティング!(神奈川県相模湾)
台風の通り過ぎた相模湾ですが影響も残り風が強い予報でした。港に着くとそれほど風は強そうではなかったのですが次第に強風になり時化ギリギリで出船できたこの日、朝から鳥が元気に飛んでいました。凄く近場だったので違う魚のナブラ?… -
2025-07-02
暑くて熱いパヤオでマグロジギング&キャスティング(三重県志摩沖)
こんにちは!広報課の室谷です! 梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。暑い夏の熱い釣りと言えば、そう『パヤオジギングキャスティング』去年のこの時期は50kgクラスのメバチがぼっこぼこ釣れていたので、今年も熱い釣り… -
2025-06-27
良型連発のイサキジギング(山口県下関市)
こんにちは!SLJ大好き広報課の室谷です! 今回は毎年恒例の山口県へ、イサキ狙いのSLJ(スーパーライトジギング)もとい、イサキジギングへ行ってきました。お世話になったのは、先日G WORLDのクロマグロキャス…