状況に合わせ選べる3タイプのラインナップです。
ラインナップ
Light M
浅場をメインに、手持ちで狙うライトヒラメ対応モデル。軽快な操作性と高い感度性能を備え、活き餌の状態を把握しながら喰わせまでの過程を楽しみつつ思い通りに実行できる仕様です。
MH
さまざまな状況に対応できるオールラウンドモデル。細かな仕掛け操作が可能なレスポンスと感度性能を備えます。喰い渋り時でも柔軟な穂先~穂持ちが喰い込みをサポート。置き竿釣法にも対応します。
H
急潮流や横流しなど、高負荷状況での釣りに対応したモデル。錘負けしないレスポンスとパワーが細かな操作性をアシスト。手元を直撃する高い感度性能も備えています。底質の荒い岩礁エリアでも積極果敢に攻めることが可能な仕様です。
製品スペック
DeckStage HIRAME (デッキステージ ヒラメ)
| 品名コード | 品番 | タイプ | パワー | 標準全長(m) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 使用材料(%) | モーメント | 継数(本) | 先径(mm) | 錘負荷(号) | JANコード |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21381 | Light M-240 | Light | M | 2.4 | 32,500 | 135 | 125.0 | C96.0 G4.0 | 7.9 | 2 | 1.10 | 15~80 | 4549018735970 |
| 21382 | MH-250 | – | MH | 2.5 | 34,500 | 170 | 131.0 | C96.0 G4.0 | 10.8 | 2 | 1.15 | 25~100 | 4549018735987 |
| 21383 | H-270 | – | H | 2.7 | 35,500 | 185 | 141.0 | C96.0 G4.0 | 12.8 | 2 | 1.25 | 30~120 | 4549018735994 |
全国釣竿公正取引協議会認定第9904号
※C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の釣竿にはエポキシ樹脂を使用しています
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-10-06
釣るとニヤける高級魚シロアマダイ♪(和歌山中紀)
「残り1つ」「限定品」という言葉に弱いトモチンです。そんな私は、「高級魚」という響きにも弱い。「落とし込み&カワハギ」のお誘いを受け、竿は「ライブラ エクスレンジ M210」を準備。しかし、釣行日までに「落とし込み」では… -
2025-10-02
カワハギ開幕戦 熱いシーズンを楽しめそうです♪(千葉県竹岡沖)
本業出張が続き、9月後半になってようやく自分自身のカワハギが開幕。千葉県上総湊の彦次郎丸さんにお邪魔してきました。 事前情報では浅場には小型が多くいること。しかし、厄介なゲストのサバフグも高活性。釣りの組み立て… -
2025-09-01
今季好調 千葉県木更津沖 盤洲のシロギス(千葉県木更津沖)
今季絶好調の「シロギス」連日束釣りの釣果が出ていて、大人気の釣り!当日も満船!この釣りの人気がうかがえます!ポイントは千葉県木更津沖の盤洲!水深は3〜7メートル先ずは天秤振分け仕掛けからスタート!一投目からバリバリ当たり… -
2025-08-12
「夏タチ」申し上げます!(兵庫県洲本沖)
「夏タチ」というワードだけで元気になれるトモチンです。泉佐野から出船の「上丸」へ行ってきました。シーズン初だったので楽しみすぎる♪当日は、長潮。出船のキャビンの中、常連さん曰く、「今日は小型が多いかも」との事。数を伸ばし…